
ふんわりオレンジブレッドのレシピをUPしました

レシピサイトはこちらから↓

12月にレシピは完成していたのですが、なにかとバタバタしていてUPが遅くなりました。
生地がオレンジ色になっている秘密は、、コレ。

果汁100%のオレンジジュースで仕込んでいます。
ミッキーさんが大正解でした

オレンジジュースで仕込んでいる上に、オレンジピールをフィリングに使用。
焼きあがるとオレンジのいい香りがします。
オレンジピールはベタベタしているので、今回はレーズンナッツ容器には入れません


ミックスコールを使用して、ミックスコールがなったらパンケースに直接投入します。
べたつくオレンジピールをレーズンナッツ容器に入れるとくっついて投入されないので
ここポイントですよ~


オレンジジュースなんてほとんど飲まない!!という方でも手軽に作れるように
写真のような200mlのジュースを丸ごと使いきりで使用しています

これなら牛乳パックサイズのジュースは飲みきれない!!なんてこともなく経済的?!

ふんわりオレンジブレッド、作ってみてください


ランキング参加しています

↓ ココをクリック☆

ありがとうございます

HB食パンのレシピサイトはこちらから。

着々とレシピの数が増えてますね!
このオレンジブレッドも焼き上がり間近には
良い香りがしてくるんだろうなぁ~(*^o^*)
ぽちっと☆
また素敵なパンの紹介ありがとうございます
今まで朝はパン食だったのですが
最近、子どもが「ごはんの方がいい」と言い出し
ちょっとパンを焼く頻度が下がり気味なんです…
こういうパンだったら食べてくれるかなぁ~。
チャレンジしてみたいと思いま~す
今年もどうぞよろしくお願いいたします
そして、あけましておめでとうございます^^
相変わらずの美味しそうなパン♪
わんこさんにも癒された~(*^。^*)
今年もどうぞよろしくお願いします♪
☆
さっそく作ってみるわぁ
明日はオレンジジュースを買いに行かなきゃ*^^*
このパンのレシピすっごく待っていたんです
確か去年このレシピのこと記事にされていましたよね?
その時からずっと気になっていたんですよ
色もきれいですごくおいしそう♪
そのまま食べてもおいしそうだけど、チョコクリームを付けてもおいしそう♪
オレンジとチョコって合いますもんね^^
味の想像をするだけでよだれが出るわ(笑)
う~ん 早く作りたい
でも今週末は出かける予定だし、来週しか無理か…
応援!
明日休みだし、オレンジピールもまだあるので作ります!
200ミリリットル使い切りとかそういう心遣いが嬉しいです!
中途半端に残っちゃうといやだもんね。
着々とレシピがたくさん完成してます
オレンジピールがいい感じの香りと味を出してます!
また作ってみてくださいね~
いつもありがとうございます
チビちゃんはごはんが食べたいんですね
今回のはちょっとおやつっぽいパンなので
食べてくれるかなぁ??
なんだか私もドキドキします
またどうだったか教えてくださいね
いつもありがとうございます
私ものぞいているものの、コメントはたまにしかしてなくって
スミマセン
わんこさんは相変わらずなカンジですよ~
いつもありがとうございます
いいカンジになるよ~!!
ふんわりした生地で食べやすい
作ったら感想聞かせてね~
いつもありがとうございます