goo blog サービス終了のお知らせ 

Rise Bread ~ライズブレッド~

Rise Breadへようこそ。
おいしいパンを作りましょ☆
パンを作るのが大好きな私のパンブログ。

ぱっくり。

2016-02-27 | 辻製パン

キレイな裂け目。
変わったパンでしょう????
ってこれを狙って作ったわけではなく…。
この写真は裏側です。
実は、これをひっくり返すとこうなります。

ベーグル
また久々に作ったんですが。。。。
もうちょっと発酵待ちたいなぁ、でも、ま、大丈夫かな?と
ケトリングを進め、そしてできあがりはこのパックリベーグルになりました。
やっぱりもう少しだと思った感覚は合ってました。
これだけ閉じ目がキレイさっぱり開くとは!!
もうアッパレの境地かも

ツヤとかはいい感じなんだけど、パックリでは、やっぱりねぇ…。
また今日でも作ろうかな!!
リベンジリベンジ!!!
今日はいつもよりも暖かいから発酵もいい具合に進むかな。


ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても久々ベーグル

2016-01-21 | 辻製パン

久々ベーグル。
レシピは毎度おなじみコチラのレシピより。
パンづくりテキスト
クリエーター情報なし
柴田書店

いつも期間があいてから焼くのでいつも久々になってしまう…。
でも今回は意外にも納得のいく出来上がりに。
ツヤもいいし、膨らみもオッケー!!!

発酵具合もよかったので、成形もやりやすかった!

いい生地だと触ったときにこれはいいパンが焼ける!と思います。
この感覚になるまで相当かかったけれど…。
でもそれがわかるようになったので成長したかな。

多少焼きムラが。。。
ビストロで焼いたので仕方ないかな。
そろそろガスオーブンが恋しくなってきました。
ガスオーブンで焼きたいな。


ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーグル!ベーグル!

2015-10-06 | 辻製パン
やる気の秋!

また早速ベーグルを焼きました!!!


じゃじゃん!

納得いく照りとツルンとした表情。

これが私が焼きたかったベーグルです

前回のベーグルの写真と比べるとその差は一目瞭然。

こちら前回のベーグル↓

今回のベーグルはコレ↓

絶対こっちのほうがおいしそうでしょ?

使ったレシピは毎度おなじみのこちらの本より。
パンづくりテキスト
クリエーター情報なし
柴田書店


少し寒くなってきたから捏ね上げ温度を上げるために少しだけぬるま湯を使用、

前回の反省ポイントを考えて水分量を少し減らす。


成形も慣れてきたことと、生地を改良したから成形しやすくなって

ツルンと納得のいく成形が。


この段階で これはうまくいく!と思ってました。

はー、やっぱり期間を置かずに何回も焼くことが上達のポイントだろうなぁ。

あ、オーブンの段も一段下げて焼けすぎを防止しました。

やっぱり右奥が焦げやすいけれど、以前より格段にマシになってます。

うぉー!!! かなり満足!!!!

やっぱりパン焼くの好き

この調子で久しぶりに型焼きの食パン焼こうかなぁとか思ってます



ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーグルとあこ酵母食パン

2015-10-04 | 辻製パン

昨日の夜に突然焼きたくなりベーグルをもくもくと焼きました。

焼きたい!!と思って、2時間ちょっとでできるからベーグルは気軽でうれしい。

しかも成形するのでパン生地にも触れるし、パンを作ったぞー!!という気分にもなれる。

かといって満足のいくベーグルはまだ焼けないからまだまだ修行しないといけないけど。。。


ビストロオーブンを使用してますが、右奥がいつも焦げます。

途中で天板の入れ替えをすればいいんだろうけど、ついついそのまま・・・


ベーグルを仕込んでいる途中に、セットしていたあこ酵母食パンが焼ける。

次々パンが焼けるのって、なんか楽しい

この秋は食パンレシピの新作もまた作りたいし、ベーグルもどんどん焼きたい!

ついでにベーグルを焼くのと同時にほかの成形パンも作っていこう

食パンの焼き比べもしたいし、食パンたくさん焼くならサンドイッチもたくさん作りたい

うぉー、そうやって考えてたらひとりで楽しくなってきました

さ、クオカに行って粉を買ってきます




ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、また久しぶりのベーグル

2015-08-29 | 辻製パン

焼きました。

いつも久しぶりになってしまうけど・・・。

なのでいつもここがイマイチ!っていうところが出てきます。。。

今回も成形がとっても不揃い。


ううむ。。。

ま、またリベンジしましょ。

何回転も焼けたらいいんだろうけど、そこまでの時間がとれないので

また今度。

でもまったく焼かないよりはコツが少しでもつかめるからいいかな。

もう少ししたらまた気温が下がるから、パンの季節がやってくるなぁ

いつもは撮らない写真も撮ってみました。


ケトリング後、オーブンへ入れる前。

ケトリングとは茹でる作業のことで、ベーグルは焼く前に茹でます。

茹でて表面ぼこぼこになってしまって、これで本当に大丈夫か?やりすぎた?とか思うけど、

オーブンの熱でちゃんとパンが膨らんでパリッとした表面になります。

ううむ。おもしろい

それでもオーブンに入れるときは ホントにこれで大丈夫か?といつも思っちゃいます

また次回も思うんだろうな。笑




ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする