goo blog サービス終了のお知らせ 

Rise Bread ~ライズブレッド~

Rise Breadへようこそ。
おいしいパンを作りましょ☆
パンを作るのが大好きな私のパンブログ。

チーズベーグル2回目

2016-03-28 | 辻製パン

いい具合に焼けました!
あまり欲張らずにチーズを入れたせいか、1回目よりは噴火が少なかったような。

ケトリング前。
こんな感じでした。

ここにはみ出ているチーズはどうなるんだろう。。。と思いつつケトリング。
そしたらさすがに留まることはできず、鍋の底に沈んでしまいました
ま、当たり前かな。
チーズベーグルもおいしくできたので、ちょっと満足。
少しだけ残っているチーズを消費したら、ベーグル以外の成形パンもやってみたいなーと
企んでいます。

いろいろやってみたい季節到来!
ドンドンこなしていこうかな

ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズベーグル

2016-03-25 | 辻製パン

うずうずして早速やっちゃいました!
チーズの羽根ができてるのがちょっとチーズベーグルっぽい
(いや、ホントにチーズベーグルだけど・・)
うきうきして羽根の部分をちぎって食べてみたら、、、苦かった
ま、そりゃそうだよね、この色だし。。。
ホントにずっとノーマルベーグルばかりだったから、初の巻き込みベーグルです!
初めてすぎて、いつの段階でチーズを巻き込むのか悩み、2種類やってみました。

ケトリング前の写真。
チーズがちょっと顔を出していて、これ、ケトリングしたらポロリとなるんじゃないかと
不安に。。。
でもなんとかそのままキープできました。
そしていつのタイミングでチーズを入れるのか辻友達に聞いてみたら
私が考え付かなかった答えが!
なるほど!!!
さすが!!!ホント、ありがとう

ということで、教えてもらった成形方法が気になったので
今また2回目を焼いています
やるぞ!やるぞ!!!



ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだベーグル

2016-03-12 | 辻製パン

まだまだベーグル食べたくて焼いています。
レシピはこちらから。
パンづくりテキスト
クリエーター情報なし
柴田書店

でもいつも同じ写真ではつまらないと思うので、たまには違った写真を。

ケトリング前。
そしてそこからケトリング中。
ベーグルは焼く前に一度茹でます。この茹でることをケトリングといいます。

ひとつの鍋には入りきらないので、2つの鍋を沸かして同時にケトリングしています。

以前はひとつの鍋でケトリングして、空いたら次の生地、としていましたが、
そうすると先にケトリングした生地は焼くまでに時間が少しあくのが気になってました。
あるときに、そうか!同時に鍋をふたつにすればいいんだ!!!と思いつき
現在はこの方法になってます。
今思えば簡単な方法なんだけど、まるで思いつかなかったのです
このほうが焼きあがりにムラがないし、ケトリングしてすぐに焼けるので
仕上がりもいい

ツヤツヤ
はー、満足です
そろそろ具を入れてやってみようかな~。
でもこのままノーマルベーグルにしようかな~。
なんかいろいろやってみたい気分になってきてます



ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そしてさらにベーグル

2016-03-04 | 辻製パン

調子に乗ってまたベーグル。
もうベーグルばかり食べてます。(ってこれだけ焼いてたら当たり前やけど)
今回はパックリもならず、いい感じ。

ツヤも好き

なんかこう、画面いっぱいのベーグル見てるとまた食べたくなりました。
ということは、また焼かないとなぁ
でも調子に乗ってるときは楽しんで焼いているときなので
また焼くぞ~!!!!
ちなみに私はノーマルのベーグルをひたすら焼いてます。
中にチーズやらゴマやら、いろいろ入れてもいいけれど、やっぱりノーマルのを
焼いてしまいます。
フィリング入れるとまた焼き上がり具合変わるだろうし…。
ひたすらノーマルベーグル焼きます


ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーグル!ベーグル!!

2016-03-02 | 辻製パン
この前、三越の近くを通ったときに気づきました。
ベーグル&ベーグルのお店がなくなっていました!!
といってもあまり行くこともなかったけれど、なんかなくなっていると思うと
また急にベーグル食べたくなって焼きました。

今回は発酵具合に気をつけて焼いたので満足のいくできあがり。
レシピはいつのもコチラの本より。
パンづくりテキスト
クリエーター情報なし
柴田書店


このツヤの感じがたまらない!!!
達成感も抜群!!!
焼き上げて荒熱が取れてからすぐに1つ食べてしまいました。
なので残りは5個。
また焼こうかな。

ぷりぷり~

そしてここんところストップしていたHBの新レシピをまた再開しようかなーと
思っています。
ただ、まだまったく試作できていないので今から試作をはじめて、いつ新レシピができるか
わかりませんが、でもやるぞー!!!と思っています。
いつになるかはわかりませんが、お楽しみに


ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする