わが地区の秋祭りは次の日曜日。
隣の地区は 今日・・・・雨です~(気の毒)
昔からの言い伝えで
隣の地区の秋祭りが雨だと ウチは晴れ。
隣が晴れだと ウチは雨 と。
お隣地区同士で張り合うような因習(?)がありますのよ。
お友だちがいるし、雨は辛いし・・・気の毒だけど
でも これでウチの
は約束された!!
**********
夫は再び中国へ発ちました。
あと少しの日々をバタバタと過ごすことになるでしょう。
最近、良くも悪くも 中国の話題が多いですねー(・・・悪いことが多いかな?)
今回の煙台暮らしでは、バスに乗る機会が多かったので
バスの中で感じたことを。
乳幼児連れの人や大きい荷物を持った人、お年寄りなどに対して
すんなり席を譲る若者が実に多いのです。
サッと立って譲りますから 身についてるんでしょうね。
まず、寝てる人(寝たふり?)はいない。
公衆マナーではがっかりすることの多い中で
でも、「儒教の精神は残ってるやん」とちょっぴり嬉しくなりました。
隣の地区は 今日・・・・雨です~(気の毒)
昔からの言い伝えで
隣の地区の秋祭りが雨だと ウチは晴れ。
隣が晴れだと ウチは雨 と。
お隣地区同士で張り合うような因習(?)がありますのよ。
お友だちがいるし、雨は辛いし・・・気の毒だけど
でも これでウチの

**********
夫は再び中国へ発ちました。
あと少しの日々をバタバタと過ごすことになるでしょう。
最近、良くも悪くも 中国の話題が多いですねー(・・・悪いことが多いかな?)
今回の煙台暮らしでは、バスに乗る機会が多かったので
バスの中で感じたことを。
乳幼児連れの人や大きい荷物を持った人、お年寄りなどに対して
すんなり席を譲る若者が実に多いのです。
サッと立って譲りますから 身についてるんでしょうね。
まず、寝てる人(寝たふり?)はいない。
公衆マナーではがっかりすることの多い中で
でも、「儒教の精神は残ってるやん」とちょっぴり嬉しくなりました。
秋祭り、楽しみですね。
はい 楽しい時間になりますように☆
本当は隣地区の祭りの時が運動会だったのに、雨…
今度こそ
てるてる坊主にお願いしようかな?
ぜひ てるてる坊主を!