煙台は中国の山東省にあり
野菜や果物が豊富なところです
戴き物のサクランボをみて 懐かしく思い出しています。
山ほど買って 毎日食べたなぁ
モモもそうだった。
マンゴーも・・・ と
食べ物のことばかり思い出してる。
みなさんは 今ごろどうしてるのかな。
煙台でがんばってる人たち
日本へ帰ってきた人たち
マンションの前の角っこで野菜を売ってたおばちゃん。
考えてみたら いつも 頭の片隅に煙台があります。
そりゃーそうですよね
旅行で訪れたところでも
テレビに映し出されると懐かしいのですから
まして 住んで生活した場所ですもの。
みんな みんな 元気だといいです。
でも 街中に 緑は少なかった
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ぼち/おとこは違う生きものと思うとき
- ばあ/おとこは違う生きものと思うとき
- ばあ/綺麗でなくともトゲはある
- ばあ/手に取る本
- ばあ/アンタはえらい!おとーちゃん
- ぼち/アンタはえらい!おとーちゃん
- おかん/手に取る本
- おかん/アンタはえらい!おとーちゃん
- ぼち/95歳の言の葉
- ばあ/95歳の言の葉