goo blog サービス終了のお知らせ 

りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

会議の前のランチ

2025-03-29 16:43:08 | グルメ
こんにちは。
今日は、寒いです。

昨日の会議は、ズーンと心が沈みました。
もう若くないので、選択肢も少なく、悩みは深いです。

さて。
昨日のランチの記録です。
 
前日に予約してあったので、時間より早く到着しまして。時間調節で、外の山羊やウサギを眺めていたら、オープンより早く入店させていただけました。

薪ストーブは、前回は暖かい火がゆらゆら揺れていましたが、今回は、オブジェと化していましたw

感じの良いオーナー夫妻のお孫さんが、ホールのお手伝いをしていました。








地物のお野菜がこれでもかってくらいに乗っています。雑穀米の量も多め。
トマトソースの乗った地元の豚のカツレツ。春野菜の豆乳スープ、スナップエンドウとタケノコのペンネ。美味しかったです🙏

あっという間にお席は埋まりました。

ヤギミルクのアイスは、「ない!」とのことでしたw奥さん…はっきりバッサリw

外のテラスには、ワンちゃん連れの方々が、お食事されていました。ワンちゃん用のデリもここは、あります。
(しかし、テラス席は、寒かったと思いますよ)

ランチ用のデザート(チョコとベリーのパウンドケーキ)と、ドリンク。
ケーキが濃厚でした🩷
ドリンクの値段により変わります。

わたしは、最近不眠だったので、それに合うハーブティーにしてみました。久し振りの香りとお味でした。しかし…色合いが、昔と違うな
〜と思いました。薬草茶もありましたね。




そんなに長くは、居座れないので、ほどほどのところで、退出となりましたw

ランチと、デザート+ドリンクで2050円でした。選択したドリンクの料金から100円引き。

少しだけ、外のヤギをみてから、移動となりました。









ここは、ジビエっぽいメニューが多いです。
鹿肉のカレーとか、ホットドッグとか。
🍔ハンバーガーが美味しそう…。



土日は、観光地が近いこともあり、特に来店が多いようです。予約の電話も多いですね。人気店ということですね。

私は、今回2回目でした。

何故か、お世話になっている知人にも遭遇してしまいましたw

Instagramのストーリーは、ワンちゃん連れのお客さんからの投稿をよく観ます。ワンちゃん用デリのほかに、鹿のジャーキーもあるようですよ。


しかし、強風で寒かったです。暖かい日なら良かったんでしょう。

テラス席からのロケーションは、オススメです。



スッキリ晴れた日は、高層ビルまでみえるようです。


今度は、ランチ客が落ち着いた時間に、ふらりと立ち寄りたいですね。

では皆様、土曜日の午後、それぞれの時間を、楽しんでくださいね🩷