goo blog サービス終了のお知らせ 

りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

スターさんからの年賀状は…

2022-01-10 16:57:25 | 趣味
こんにちは〜数日ぶりのブログ更新です。ブログネタがなかったので、もっぱらフォロワーさんへのリアクションボタンをポチっている日々でした。いつも皆様のブログは、興味深く読ませて頂いています✨

今日は、朝から気温も安定して穏やかな天候でしたので、お布団を干しました。最近は、布団乾燥機ばかりでしたが、たまの天日干しが出来て満足です✨

さて、今年の宝塚スター(生徒)さんから頂いた年賀状は、4枚のみでした。

以前は、各組のスターさんから送られてきましたが、ここ3年くらいは、4〜6枚で、今年は関わりのあった方のみでした。



この四人の方には、こちらからもお年賀状は送らせて頂いています。

スターさんからの年賀状は、ほぼ元旦に届きます。

画像は、載せられないため、ボカシ加工をしてあります。(見出し画像)

それぞれ直筆サイン入り、中には、一言書き添えられていたりします。

お写真は、どこかのスタジオで撮影したものから、舞台写真であったり、舞台裏で撮ったものであったり様々です。

年賀状やお礼状…もうファイリングするのも、追いつかなくなりまして、まとめて重ねて引き出しの中に保管している有様です。すみません💦

今回特に嬉しかったのは、お芝居では被り物のせいでお顔が拝見できなかった方のちゃんとしたお写真をいただけたことです。美しい〜💓ご活躍を期待しています。


ところで。

世の中、オミクロン株感染者が増え続けています。

宝塚は、公演関係者から陽性反応が出ましたので東京花組公演が、3日間の中止でしたが、本日23日まで延長されました。

雪組国際フォーラム「オデッセイ」は本日初日ですが、急遽公演は3日間の中止となりました。花組の様子からして、また陽性者が増えたら、こちらも延長の可能性はあります。

どちらも、友人知人が観劇予定でしたので、悲痛なラインが届いております💦
花組退団者のファンの方々も、かなりショックのようです。

ホテルは当日キャンセルはキャンセル料は発生するだろうし…すでに飛行機や新幹線で移動していたら…トンボ返りする人も多いでしょう。

本当にお疲れ様です😭

これは、私も覚悟しなければ…。

公演あったらラッキーくらいに思っておきます。中止ならチケット代は、どんなルートにせよ返金されますし。

配信をやっていただけたら、みんなで配信を観ましょう。

感染力は強いけれど、症状は軽い方が多いと聞いていますが…お大事になさってください。