Vol.46 MY EYES&YOUR EYES

2004-08-25 12:49:00 | 日経新聞
<今日の日経新聞 04年8月25日>

「ボーダフォン津田次期社長に聞く 12面企業1」

日本経済新聞記者の取材に応じ、津田氏は第三世代携帯電話への移行を加速する考えを明らかにした。
今秋以降、対応する携帯電話端末を相次ぎ投入し、ドコモやKDDIに遅れをとった第三世代事業での巻き返しを狙う。
現在ニ機種に留まっている第三世代携帯電話を、今秋以降は世界統一端末を発売するなど品揃えを大幅に拡大する方針。
2006年から導入される携帯電話会社を切り換えても同じ電話番号が使用できる制度について、
番号継続制度が業界勢力図を変える大きな契機になると指摘している。

(私見)

番号継続制度ができるなんて知らんかったなぁ。かといって現在は電話会社を変更する気もないし今後もない。
基本的にどの電話会社もさほど魅力的なサービスなんてないしね。
長期利用割引のサービスのおかげでキャリアのあるユーザーはおそらくそのままでしょうよ。
これから新規で携帯電話を購入する世代に、といってもこちらも家族割引のおかげで難しい。
流動性が発生するユーザーってのは料金をあんまし気にしない性能やデザイン、利便性重視のとこだけでしょ。
業界図が劇的に変わるってのはどう考えてもないな。
この社長はドコモの子会社で社長やってたほうが安泰だったろうに。

「携帯、4方式で充電OK 33面消費」

センチュリーの携帯電話充電器「ゼウス」は、家庭用コンセント、9Vのアルカリ電池、
自動車のシガーソケット、パソコンのUSBの4方式で携帯電話に充電できる。
コネクターを三種類用意し、携帯電話全機種に対応する。
最大で90cmまで延びるコードも備え、電源から離れた場所でも利用可能。
主にコンビニエンスストアで販売するが、電池は別売り。

(私見)

ゲームだけでなくTVやFMの視聴も可能になって携帯の電池はほんとにすぐ減るようになった。
かといって小型が大前提の携帯に余分な電池を積むスペースもないしコストもかかる。
そこに目をつけて販売されたのが以前より用途が増えた携帯の充電器。
電池がなければ充電の回数を増やすのは当然だけど、電池が開発されたらぽいなんだろな。
寿命が長い電池ができるのか、もしくは数秒で満タンにできる充電器が開発されるのか。
もし後者ならコンビニにおいて一回100円とかにすればいいかもね。
どちらにせよ前者が開発されたらこれもぽいだな。
シャープあたりがソーラーシステム搭載の携帯電話つくったらいいんだよ。


<後書>

やっとこさなくなったチキンラーメンがまた家に来た。今度は専用の丼までついてる。どうしたもんか。

9月11日に横浜アリーナで開催されるBUCK-TICKのライブのチケットが郵送されてきた。
アリーナDブロックの5列目7番ってあったからけっこういい席じゃんと思って横浜アリーナのサイトで座席を確認。
すると、なんかセンター席ってのがあってアリーナは二階になってる。
どうなってるんだ横浜アリーナさんよぉ。武道館みたいに左からABCってブロックわけじゃねぇのかよ。
おそらく左の真ん中ぐらい。微妙。こういうのを微妙ってゆうんだよ。
まぁいいや。横浜観光を重視して行ってくるべ。てか横浜に水族館ってあったかな。
ほとんど東京みたいだし葛西臨海水族館でもいいけどね。
最近思ったんだけど下手な水族館よか熱帯魚とかの店のが見ごたえあるんじゃね?気のせい?

ああ、また頭文字Dにはまりそう。

最近わかったんだけど、俺ってやりたい事、やろうとしてる事、やってた事、やろうとしてた事なんかが
俺以外の原因で頓挫した時ってかなりモチベが下がるみたい。すんごく下がるみたい。
ものすごくわかりやすい例で言おうとしたけど浮かんでこなかったからやめ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vol.45 HYPER LOVE | トップ | Vol.47 MISTY ZONE »
最新の画像もっと見る

日経新聞」カテゴリの最新記事