Vol.235 ドレス [BT]

2005-03-02 02:22:22 | 日経新聞
「大機小機 ライブドア問題が提起するもの 19面マーケット総合2」


この問題については、とかく外資と新興企業の動向に
愉快ではない反応を示す経営者や政治家の不規則発言が目に付くが、
向こう気の強い青年経営者の行動を引き出したのは、企業再編や金融再生を支援するための
商法改正を推進してきた彼らであることを忘れてはいけない。
法律で定められた制度である以上、思惑と違う使い方をされたからといって、
ただちに異端者を攻撃することはできない。


(私見)

確かにそうなんだけど、なんて言うか、血の通ってない道理とでも言いましょうか。

この記事では改革を拒む放送業界こそ議論されるべきなんだってあるけど、
そう言えばニュースやらでライブドアが放送業界でどうしたいってのはあまり聞かれないね。
もしかしてはしょってる? それとも単にホリエモンが言ってないだけ?

どちらにせよ、ライブドアの露出はまたもすさまじいことになっとるわけです。
ライブドアブランドにいい効果を与えるかはさておき、ヤフーや楽天とは比較にならない露出です。
球団買収の時と違って今回は実際に資金を投入して経営を左右する事態にはなっているものの、
広告費を考慮すれば現時点でも十分に成果を発揮しているんじゃないですか?
これでもしライブドアにとってプラスな事態に転じれば、ホリエモンの手腕は本物ってことになる。

まぁ、ホリエモンあんまし好きじゃないからライブドアがどうなっても興味ないんだけどね。
テレビがなくなってネットになるって主張をしてるみたいだけど、
テレビ番組をネットで見るわけで、放送業界がなくなるってことではないと思う。
最悪放送業界がなくなっても製作会社は残るかもね。
PCメーカーが提唱するスタイルってのはお茶の間でも使えるPCが最近多いよね。

そういう意味ではテレビはなくなるかもよ。




忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vol.234 さくら [BT] | トップ | Vol.236 六月の沖縄 [BT] »
最新の画像もっと見る

日経新聞」カテゴリの最新記事