goo blog サービス終了のお知らせ 

山田里奈オフィシャルブログ∞

文学座 山田里奈本人によるブログです。

思い出の場所(@東京)。

2025年03月02日 18時02分43秒 | Weblog
皆さま、こんにちは

今日は、とても暖かいですね(明日から雪の予報ですが…🙄)

寒暖差の激しい日々ですが…お変わりなく元気にお過ごしでしょうか

私は、若干の筋肉痛と戦っております(大阪の街をダッシュしただけで、コレ、笑)

さて、あっという間に3月に突入です

バタバタしている間に、【帝国劇場】と【新宿ALTA】が閉館してしまいましたね。。。。。

閉館前に現地へ行って、外観をゆっくり眺めておきたかったな…とも思いますが、スマホの写真ホルダーに残っている過去の画像を眺めつつ、感謝とお別れを🥹

【新宿ALTA】は、地方からの上京組にとっては、思い出深い場所なのではないでしょうか

私の上京した頃は、スマホなんてものは無く《PHS》で(笑)

上京当時、新宿駅の南口から西口、東口から西口に、どうやって行けばよいのか分からず、よく迷子になっていました(今はスマホのGoogleマップが連れて行ってくれますよね)

なんと言っても、ひとつの駅に改札が沢山ある事が衝撃で😳

出る改札によって、全く見える景色が違うという。。。。。😵

駅員さんに「西口に行きたいんですが…」と尋ね、「あっち」と一言で言われても…「どっちだろう……」と、その先を聞くことが出来ずにウロウロしたのを思い出します(オバサンになった今は、迷うことあれば、駅員さんや道行く人にハキハキ聞けます😌)

【新宿アルタ】は、九州から来てくれる友達や上京組との待ち合わせ場所として利用していました

なので、思い出も沢山✨

新宿の雑踏のなか、友人の顔を見つけた時には、とても嬉しかったし安堵したことを、今でもハッキリ覚えています😌

そして【帝国劇場】!!!

文学座の研究性になり、アルバイト先も見つけ、生活が落ち着いて一番最初に行った劇場が【帝国劇場】でした

入り口の前でニコニコで写真を撮ってもらい、満足して帰ったこと

『レ・ミゼラブル』のオープニングで涙を流したこと

内野聖陽さんの『エリザベート』を観て衝撃を受けたこと

『ルドルフ』で畠中洋さんと再会出来たこと

『ミス・サイゴン』で、それぞれのキムに感動したこと、岸祐二さんの力強い歌声に希望をもらったこと

『モーツァルト』も、それぞれのキャストの解釈が楽しめてハマりました(文学座からは松井工さんが出演されてました😊)

なんだか、私にとっては帝国劇場は特別で✨

特に、劇場ロビーの雰囲気が大好きで、早目に劇場へ行き、あのステンドグラスを眺め、早目に客席座って、客席のザワザワとオケの音合わせを聴くことが至福の時間でした✨✨

あの空間を味わうことは二度と出来ませんが…2030年に新しく生まれ変わる
劇場でまた素敵な舞台と巡りあいたいです





そんな感傷に浸りつつ……本日は、渋谷の【PARCO劇場】へ行って参りました

東京サンシャインボーイズの『蒙古が襲来』の東京千秋楽を観劇

渋谷駅には早目に到着したものの…流石は日曜日の渋谷😣

人が多すぎて……ギリギリの到着💦

渋谷も上京当時とは、すっかり変わっているので……

↑最近、圧倒される、コレ

だいぶ見慣れてきましたが……やはり渋谷109を見ると安心する世代です😅

さ、そろそろ自宅最寄り駅に到着です

毎度、帰ってくると、都内とは違って街全体がのんびりしているのでホッとするのです(風に乗って磯の香りがする時も…🌊)

新宿区に住んでいたあの頃があっての今ですね

【新宿アルタ】【帝国劇場】、建物は無くなりますが、これから先も、あの空気感と気持ちを忘れることは無いでしょう

さぁさぁ、お留守番をしてくれた息子達に感謝しつつ、夕飯の買い出しをして帰ります✊️🥕🥩🥦






















最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新宿駅と帝国劇場の思い出 (風子)
2025-03-03 23:36:08
それそれ!わたし(上京組)にもあります!^0^!
京王新線沿線住民だったので、南口の端っこをよく利用していたのですが、西口・東口方面は地下と地上が一致せず、どの出口を行けばいいのかわからないまま現在に至ります。いつ行っても工事中なので、つい数ヶ月前も京王百貨店の入口がわからず派出所で聞きました(恥)。

そして帝国劇場!
トート役が山口さんと内野さんのWキャストと聞いた時は、ミュージカル版とストレート版になるのかと本気で思いました。初日から数日後の観劇で、友人と二人しかいなくて井上芳雄くんにサインをもらったのも自慢です。その後1週間足らずで警備が付くようになり近付けなくなったと聞きました。
レ・ミゼラブルでは戸井マリウスと今ジョルラス(敬称略)に骨抜きにされ、劇団☆新感線のSHIROHは大阪にも行きDVDまで買いました。
5年後も元気に客席に行けるよう、体力財力チケット運を蓄えます`へ`//
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。