皆さま、こんにちは


前回頂いた時よりバリエーションが増えている!!!

仮想大学なのだそう

湘南ルッコラと屋久島たんかんで😋
いつの日が実現させたい 屋久島の沢登りにチャレンジすべく しっかりと体力つけたいと思います✨✊️✨
お変わりなく元気にお過ごしでしょうか
私は元気です
先日 屋久島在住のH先輩と 久し振りに会えました
横浜駅で待ち合わせ
何年振りかな
先輩は 明るくて逞しくて 一瞬にして 私を後輩時代に戻してくれます
前回は 我が家に泊まってもらいましたが 今回は大学時代の同級生のお宅にお泊りということで 同級生Yさんも一緒にお茶タイム☕(我が家の息子達も😉)
私とYさんとは 神奈川県在住という共通点があるので H先輩に会うときは毎回 お目にかかっています😊
今回は そこにH先輩のお母様と娘ちゃんが加わって とても賑やかな楽しい時間となりました
こういう 誰とでもふわっとコミュニケーションがとれて 自然と人と人とを繋いでくれるところがH先輩の魅力です
思春期真っ只中の息子達も 数カ月分の笑顔をまとめて見せてくれたような😊
楽しい時間に加えて お土産まで
《屋久島たんかん🍊》

加工無しで この色!!!!!
翌日いただきましたが 甘くて濃厚!!!!!
美味しかったです😋
そして先輩プロデュース《屋久島のお茶🍵》

前回頂いた時よりバリエーションが増えている!!!
このイラストもとっても素敵ですよね✨
私はカニの絵柄が気に入りました🦀(裏面には屋久島の生き物のことが書かれていて勉強になります😊)
それと《屋久島大学プロジェクト》のリーフレット🌲

仮想大学なのだそう
ホームページを見てみましたが 自然豊かで 苔も可愛くて…実際にこの目で見てみたい景色が沢山
息子達が小さなうちに屋久島へ行きたい!と思いつつ…気がつけば高校生と中学生😱
ここ数年のうちになんとか屋久島ツアーを実現させたいな…
先輩の娘さんも 前回会った時から ぐんと成長されていましたが 真っ直ぐで明るい雰囲気は そのまま
別れたあと「ジブリ映画から抜け出してきたみたい…😌」と息子達と話しました 別れがたかったな
ちょっとしんみりしつつ
屋久島行きたいねー!と盛り上がりつつ
昨夜の我が家の食卓には《屋久島たんかんサラダ🍊》

湘南ルッコラと屋久島たんかんで😋
とっても美味しかったです!!!
再会といえば……インスタグラムをはじめたことで思いがけず これまた高校時代の先輩と繋がることが出来ました😊
このブログも覗いて下さっていたらしく…インスタグラムの方でメッセージ下さいました😊
アナログ人間で返信の仕方がわかっておらず……😅H先輩に教えて頂いて その場でH先輩のツーショットと共にお返事を送信!
H先輩もN先輩も 高校時代(部活)の先輩です
なんとも懐かしく なんとも嬉しい
子育てが落ち着いたら 同窓会とか 出来るのかな
離れたところに住んでいますが それぞれの場所で とても素敵に暮らしていらっしゃることを感じられて 刺激を受けました
とにかくフットワークの軽いH先輩!!!
その明るさと逞しさと体力!!!
……見習いたいと思います(特に体力)
いつの日が実現させたい 屋久島の沢登りにチャレンジすべく しっかりと体力つけたいと思います✨✊️✨
とりあえずウォーキング(というより散歩)してきます👣
皆さまも よい休日を🌸