仲良しツカちんが遊びにきてくれました(*^_^*)
ツカちんは、かつて私に【君に届け】の魅力を教えてくれた人!感謝感謝です(*^_^*)
私は原作は読まず専らアニメ派ですが、ツカちんは完全に原作派。
実写映画化も許せなかったそうな。まぁそういいながら映画観に行ってるんだけどねーこのこ(笑)
ツカちんは風早くんのさわやかっぷりが大好きみたいです。私は作中で風早くんのさわやかっぷりだけがどうしても許せないというのに…!(笑)
…ちなみに今日、私とツカちんは異性のタイプが全く違うことが判明したよー。ハチクロでいうとツカちんは真山がすきみたい。私はあのハムの先輩…ローマイヤ先輩だっけ?がすきです(*^_^*)←言う割に名前が覚えられない(笑
しかもツカちん
「宮田くんの良さが全くわからない」
とかねー。けしからんこと言ってました。
しかも【はじめの一歩】は話が長過ぎる!と文句まで言ってました。
宮田くんの良さがわからないわけがあるかこらー!ということで、とりあえずいまどこまで読んだのかを聞いてみたら
まだ一巻
\(^O^)/
いや、
一巻じゃ宮田くんの魅力まだわからんわwwww一巻て絵がまだ昭和の頃じゃないかwwww
どんどんかっこよくなるから!いったんハマったら一巻の宮田くんもそりゃあもうかっこよくなるから!
てかそもそも一巻しか読んでいないお前に話が長いと文句をいう資格はない
と、わたし怒濤の突っ込みをいれてました。だってあまりに隙だらけなんだぜつかちゃん…
…まぁーそんなわけで、君届トークから始まり恋の話をしたりオシャレの話をしました(*^_^*)
久し振りのガールズトークの楽しさに時間も忘れちゃったよ~
娘をお風呂にいれないと行けないので夕方にはお開きになりましたが、う~ん話し足りない~!つかちん泊まりにこーい!(笑)
ツカちんは、かつて私に【君に届け】の魅力を教えてくれた人!感謝感謝です(*^_^*)
私は原作は読まず専らアニメ派ですが、ツカちんは完全に原作派。
実写映画化も許せなかったそうな。まぁそういいながら映画観に行ってるんだけどねーこのこ(笑)
ツカちんは風早くんのさわやかっぷりが大好きみたいです。私は作中で風早くんのさわやかっぷりだけがどうしても許せないというのに…!(笑)
…ちなみに今日、私とツカちんは異性のタイプが全く違うことが判明したよー。ハチクロでいうとツカちんは真山がすきみたい。私はあのハムの先輩…ローマイヤ先輩だっけ?がすきです(*^_^*)←言う割に名前が覚えられない(笑
しかもツカちん
「宮田くんの良さが全くわからない」
とかねー。けしからんこと言ってました。
しかも【はじめの一歩】は話が長過ぎる!と文句まで言ってました。
宮田くんの良さがわからないわけがあるかこらー!ということで、とりあえずいまどこまで読んだのかを聞いてみたら
まだ一巻
\(^O^)/
いや、
一巻じゃ宮田くんの魅力まだわからんわwwww一巻て絵がまだ昭和の頃じゃないかwwww
どんどんかっこよくなるから!いったんハマったら一巻の宮田くんもそりゃあもうかっこよくなるから!
てかそもそも一巻しか読んでいないお前に話が長いと文句をいう資格はない
と、わたし怒濤の突っ込みをいれてました。だってあまりに隙だらけなんだぜつかちゃん…
…まぁーそんなわけで、君届トークから始まり恋の話をしたりオシャレの話をしました(*^_^*)
久し振りのガールズトークの楽しさに時間も忘れちゃったよ~
娘をお風呂にいれないと行けないので夕方にはお開きになりましたが、う~ん話し足りない~!つかちん泊まりにこーい!(笑)
新年は新しいスリッパで始めよう~と思い買っておいたスリッパ
とても可愛いし温かいのですが、すこしシンプルな気がして…
そうしたら、母が毛糸でボンボンをつけてくれました(^_^)v可愛いです!
お正月は主人の実家と私の実家に行っていたので、遅ればせながら今日おろしました^^
とても可愛いし温かいのですが、すこしシンプルな気がして…
そうしたら、母が毛糸でボンボンをつけてくれました(^_^)v可愛いです!
お正月は主人の実家と私の実家に行っていたので、遅ればせながら今日おろしました^^
私たち母娘は、新年を主人の実家で迎えました。
今年も紅白を観ながらガキ使を録画パターンだったのですが、紅白、AKB可愛かったですね~!若いってすてき。あっちゃんってすてき。とにかくわんさかいるAKB、あっちゃんを必死で目で追ってたわ~!相変わらずあっちゃんの運動出来なさそうなダンスが可愛かったです(褒めてます
プリキュアの主題歌歌う時も出てたけど可愛かったな(*^_^*)
…そんなわけで、明けましておめでとうございます。母としての一年目、前向きに上向きにいきたいと思います。
ワクワクとドキドキが数え切れないほどたくさん待っている2011年、楽しみです!
さてそんな年明けですが、新年のカウントダウンをジャニーズでむかえた私。
カウントダウンを聞きながらお母さんとふたりで「日本にはこんなにかっこいいのがたくさんいるのに、なんで韓国がいまはやっているのか」とぼやいてました。私ら2011はぼやき明けです(笑)
ちなみに娘は爆睡明けでした(笑)
今年も紅白を観ながらガキ使を録画パターンだったのですが、紅白、AKB可愛かったですね~!若いってすてき。あっちゃんってすてき。とにかくわんさかいるAKB、あっちゃんを必死で目で追ってたわ~!相変わらずあっちゃんの運動出来なさそうなダンスが可愛かったです(褒めてます
プリキュアの主題歌歌う時も出てたけど可愛かったな(*^_^*)
…そんなわけで、明けましておめでとうございます。母としての一年目、前向きに上向きにいきたいと思います。
ワクワクとドキドキが数え切れないほどたくさん待っている2011年、楽しみです!
さてそんな年明けですが、新年のカウントダウンをジャニーズでむかえた私。
カウントダウンを聞きながらお母さんとふたりで「日本にはこんなにかっこいいのがたくさんいるのに、なんで韓国がいまはやっているのか」とぼやいてました。私ら2011はぼやき明けです(笑)
ちなみに娘は爆睡明けでした(笑)
レペットのJAZZです。
バレエシューズで有名なブランドレペットの、JAZZというシューズを買いました。
元々は、カジュアルな格好に合うようなスニーカーが欲しいなと思っていたのですが、なかなか私に似合うスニーカーが見つからなくて…(私はスニーカーをはじめスポーティーなものが全く似合いません
で、早々にスニーカーはあきらめ(笑)、レペットの中ではカジュアルめなこちらのJAZZを試着してみたところ、とても良かったのでこちらにしました。
履いていないように軽い履き心地、軟らかい革、ちょうどいいカジュアル感、どれをとっても素敵です(*^_^*)
ダッフルコートや、Pコートに合わせて履きたいと思います♪
バレエシューズで有名なブランドレペットの、JAZZというシューズを買いました。
元々は、カジュアルな格好に合うようなスニーカーが欲しいなと思っていたのですが、なかなか私に似合うスニーカーが見つからなくて…(私はスニーカーをはじめスポーティーなものが全く似合いません
で、早々にスニーカーはあきらめ(笑)、レペットの中ではカジュアルめなこちらのJAZZを試着してみたところ、とても良かったのでこちらにしました。
履いていないように軽い履き心地、軟らかい革、ちょうどいいカジュアル感、どれをとっても素敵です(*^_^*)
ダッフルコートや、Pコートに合わせて履きたいと思います♪

こちら…
なんだかわかりますか?
26日、いつも通りのんびりとした朝を過ごしていたらインターホンが鳴り、出てみると
素敵なお花の贈り物。
お花。
そう…実はこちら、カスミソウなんです!
送り主は母。
私への誕生日プレゼントでした\(≧▽≦)丿
なんでも
「昔誕生日に友達の彼から「きみがなんの花を好きかわからないから」と、カスミソウだけの花束を貰ったことがある。それに前にみた恋空の中でも主人公が「カスミソウの花束が欲しい」って言ってた。だからこれにしたの^^」
らしい。
私の母の年齢で恋空に影響されているという後半はいいとして(笑)、問題は前半!
どんなお花がいいかわからないからってカスミソウだけの花束を贈るなんて…なんかちょっとかっこいいですよね!キザいですよね!
普通なら、わからないなりに店員さんに相談しつつ色々なお花を織り交ぜると思うのですが、そこを潔くカスミソウのみ!すてき!
と朝から、母の友人の彼氏に大変興奮しました。いいよかっこいいよ母の友人の彼氏。
と、そんなわけで私のママ一年生の誕生日はカスミソウの良い香りに包まれて過ごしました(*^_^*)カスミソウってそれだけで買ったことなかったから知らなかったですが、すっごく良い香りがするんですよ!前を通るたびにフワフワフワ…ああ嬉しい!
ちなみにケーキは、初めての「ママ」表記です(*^_^*)幸せです。
メリークリスマス!
…ということで我が家のクリスマスはこんなかんじでした^^
この間載せたROYAL COPENHAGENのデザートスタンドもちゃんと使いました!デザートではなくパンが乗ってますが(笑)
母がいる間は母に料理を任せきりなのですが、今日は私も張り切って、チキンを焼きましたよ!
ちなみにシャンメリーは、いま流行り(らしい)のプリキュアでした(*^_^*)
それからケーキは高島屋で注文しておいたのですが、とっても可愛くて美味しかったです!
…ということで我が家のクリスマスはこんなかんじでした^^
この間載せたROYAL COPENHAGENのデザートスタンドもちゃんと使いました!デザートではなくパンが乗ってますが(笑)
母がいる間は母に料理を任せきりなのですが、今日は私も張り切って、チキンを焼きましたよ!
ちなみにシャンメリーは、いま流行り(らしい)のプリキュアでした(*^_^*)
それからケーキは高島屋で注文しておいたのですが、とっても可愛くて美味しかったです!
ゆうこがドイツに一人旅をした時にお土産で買ってきてくれたボールペン。
私のネーム入りです(*^_^*)←ドイツには良くある名前らしい
ちなみにメモ帳は春に主人とウィーンに行ったときのもの。楽器モチーフは可愛いので大好きです!
ウィーンは帰国後すぐにつわりが始まってしまい旅気分どころではありませんでしたが、そろそろ少しずつ写真を整理したりしたいなぁ~(*^_^*)
私のネーム入りです(*^_^*)←ドイツには良くある名前らしい
ちなみにメモ帳は春に主人とウィーンに行ったときのもの。楽器モチーフは可愛いので大好きです!
ウィーンは帰国後すぐにつわりが始まってしまい旅気分どころではありませんでしたが、そろそろ少しずつ写真を整理したりしたいなぁ~(*^_^*)