goo blog サービス終了のお知らせ 

  ≪ 陸のフィンランド探検 ≫

りく8歳になりました。ねえ、フィンランドって国知ってる?
僕、今、住んでるんだけど、おもしろい所なんだよ。

皆様、良いお年を!

2006年12月31日 | その他
年の瀬ですね。。。

でも、ここフィンランドにいると、どうもそんな感じがしません。
まだフィンランドではクリスマス飾りがされていますし、
(1月6日まで飾られます)
御節を作ろうにも材料も揃わないのでやる気もしない。
お休みも1月1日だけで2日から仕事です。
なんだか普通の週末気分なのです。

我が家でやったことといえば、、、
羽子板と獅子のお飾り、そして玄関飾りを出したことくらいでしょうか。
きっと近所では、「あのドアの飾りはなんだろう」状態でしょう。

今年は仕事を始めたり、フィンランド人向け講座を始めたり、
私にとってはチャレンジの年でした。
そして、3年目のジンクスに見事に陥り、
ホームシックが激しく、かなり落ち込んだ年でもありました。
そんな中、ブログを通して、お会いしたことのない方々との交流は
とても楽しく、私の励み、元気となっています。
仕事と家事、講座の予習に時間を取られ、
忙しくて、時間がなく「やめてしまおうか。。。」と
思ったこともありましたが、それでもこれは私の息抜き
不定期更新ではありますが、来年も続けようと思います。

では皆様、よいお年をお迎えください。
Hyvää uutta vuotta!!
陸&KISSA

スイスのコテージの窓から見える風景です。

山の風景には癒されます。やっぱり私は日本人

祝 おばあちゃん60歳

2006年11月05日 | その他
陸です

今日は日本にいるおばあちゃんの60歳のお誕生日です。
おめでとう

僕が選んだお誕生日カード。
おばあちゃんの顔も描いたよ。
ちょっと出すのが遅くなっちゃったから
まだ届いてないと思うんだ。
だから今日はここで見てね

Hyvää syntymäpäivää
(お誕生日おめでとう)
大好きなおばあちゃん

天気 気温 マイナス13度
満月がとってもきれいな夜でした。

渡フィン2年

2006年07月09日 | その他
7月4日、私たち家族が渡フィンしてからまる2年が経ちました。

あっと言う間の2年。。。ではありましたが、

フィンランドに慣れようと必死だった2年。。。
フィンランド語に苦労した2年。。。(←現在進行形)
陸が赤ちゃんから子供に急成長を遂げた2年。。。
私が講座や仕事を始め、家事との両立や家族のあり方について
主人と衝突や和解を繰り返した2年。。。

いろいろな意味で変化の2年間でした。

一番辛かったのは何かな?
やっぱりきっとフィンランド語ができないことによる
コミュニケーション問題かな。

私がフィンランド語ができない為に
陸に友達ができないんじゃないかという焦り、

こちらに来た時は陸もほとんどフィン語が理解できなかったので
陸は子供たちの仲間に入りたくても入れない。

おもちゃを貸して欲しくても言えない陸は
ただ、横取りしてしまう。
当然、子供たちは怒り、一緒に遊ばない。

私も陸と子供たちの仲介ができず。。。
陸1人で遊ぶ日々が続きました。

実際、ちょっと話しかけてくれた人でも
フィン語が話せないとわかると遠くへ行ってしまったり、

保育園の保護者(数人)にも
1年半の間、毎日挨拶しても無視されたり。。。
悲しい日々も続きました。

でもフィンランドに来たことを後悔はしていません。
個人的にいえばホームシックにかかることも度々ありますが、
私たち家族にとってはいい選択だったと思います。

唯一、後悔する時といえば。。。私の家族のこと。

両親や姉弟に会えないのは、
わかっていた事とはいえ、やはり悲しい。

今年、私の両親は母が60歳、父が70歳の記念の年。
こんな時にそばにいて一緒に祝ってあげられないのは
残念でなりません。日本にいれば、、、と思ってしまいます。

でも、遠くにいても家族は家族だよね。
いつも私たちを気にかけてくれてありがとう。
大変なこともあるけど、ここフィンランドはいい所だよ。
のんびり時間が流れて、陸ものびのび成長してるよ。

これからも頑張ろう!!
家族、友人達、
このブログを見てくれる人や
これを通じて友達になった人達、
みんなに支えられてるんだもの。
みんなから元気をもらってます!!

これからもよろしくお願いします





明けましておめでとうございます。

2006年01月03日 | その他
明けましておめでとうございます。

フィンランドはクリスマス休暇があるので、お正月の休みは元旦だけです。
2日からまた通常の生活が始まりました。
私のフィンランド語講座までが2日からだったんですよ!

忙しくてなかなか更新ができないのですが、
なるべく時間を作って、率直に感じたこと、素朴な疑問などなど、
今年もレポートできればと思っています。

今年もよろしくお願いします

 KISSA & 陸



こんなの作ってみました。

2005年09月13日 | その他
ママです

陸が保育園に行っていて時間があるので、
こんなの作ってみました。



以前からあった真っ白な「スパイス入れ」に絵書いてみたんです。
どうでしょう

昨日、これを作って主人に見せたところ、
「O Oh-」と言われてしましました。

実は英語のスペルが違っていたんです。

 SUGAR  を SUGUR
 KATSUO を KATUO

なんて書いてました。
これでも海外生活3年目の私、情けないです

ママ(陸)

天気のち一時
気温 7度~13度 寒くなってきました。