goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

石のカメちゃん

2009年05月08日 10時29分06秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
今朝の東京は怖い!!!雷がビカビカ光ってドーンドーンと落雷も凄いです。。。
雨も降らないと困るので降雨は大切なのですが、それにしても金曜日・・・雨率高いなぁ。。。



引き続き長野昼神温泉でのお話です~。
一夜明けて2009年5月4日早朝、
温泉街で朝市が6時から8時まで催されてるという事だったので起きてお風呂に入って、
昨日ロビーでお部屋に通される際に選べる浴衣があるのですがそれを着て、
ぬわんとスッピンのままお出掛け・・・わはは・・・汗。

でもその前に・・・とお宿を出る前に昨夜の話を思い出してフロントでお尋ねすると、ご案内してくださいました。
きっと肺魚がいあるし、館内にカエルの置物があったり、和の旅館だし・・・と水棲のカメさんだろうな~と思っておりました。

お土産屋さんの隣あたりの・・・お庭のような一角にその場所はありました。
こじんまりとしてますが綺麗なお庭ですが・・・石の上に散乱してるキャベツは・・・。


そしていきなり目に飛び込んできたのがこのカメハウス・・・。

!!!!!?!!!!!!!
いや・・・どう見ても・・・リクガメでしょう?!・・・しかも大型・・・?!
ゾウガメちゃん?ケヅちゃん?それともヒョウモンちゃん?!

高鳴る期待に胸を躍らせつつあたりを見回すものの見当たらない~。
扉を開けて外に出ても良いとの事だったので開けてみたら~~~扉の横にいた!

キャーヒョウモンちゃん~~~今朝は肌寒いくらいだったので縮こまってました・・・。
起こすのもかわいそうだし、カメさんのお写真を数枚とって、すぐに朝市へ~。

まぁ流石のあこも朝市ではカメグッズがあるとは思ってませんよ 笑。
(でも水引作品やビーズ作品を売ってるお店が出ていたのでついつい探してしまいましたが・・・習慣みたいなものですね 笑。)

地元で採れた新鮮野菜や加工食品を眺めつつブラブラ~。
そして朝市の列の一番最後に位置している直売場のような一件のお店へはいりました。

奥へ奥へと進むとそこに焼き物のカエルさんを発見・・・。
暫くするとダー様が「あこさん!」と声をかけてきたので・・・。
いや・・・まさか・・・そんな・・・こんなところに・・・?!と一人でドキドキしながらカエルさんの先に視線を走らせると!!!

キャー!!!!!!!!!!!!石のカメちゃん~~~しかも超可愛い~~~♪


持ってみたらかなりの重さがあったのですが何も迷わずレジへ直行w
だってこの可愛さよ?笑。


レジのおば様に散々「お若いのにカメさんお好きなんですか?」「お買い上げになられるのですか?・・・良いのですか?」と何度も念押しされてしまいました。。。汗 朝っぱらから重い石のカメを買うのがそんなに怪しかったのかなw

このゾウ足がたまりません~~~。


でも「カメさんが大好きなんです」と正直に申しましたら、
昼神温泉の先にミヤジさん(値札を見るとミヤジマと書かれているからミヤジマさんかもです。。。?!)という石材店を営んでいる方がいらして、その息子さんが中国まで石のお勉強へ行かれてこういった動物作品を作られて売られてるんですよ~と教えてくださいました。

惜しいのは尻尾がねぇ・・・あれば完璧なお品だったのに~。


でもね~スキップしたくなるほど嬉しかったですよ~♪
朝から可愛いヒョウモンちゃんに会えて、思いがけない可愛いカメグッズに出会えて♪

また再びヒョウモンちゃんを見に行って抱っこしてみました~あぁ可愛い♪

我が家のもねちゃんくらいあるわぁ・・・あの子もそう考えると巨カメの部類なのねぇ・・・苦笑。

お部屋に戻るとお義父さんとお義母さんはまだ寝ていらしたので
そ~~~っとお部屋に入って石カメさんをカバンの底にしまう・・・ウフフフフ~♪

お義父さんとお義母さんが起きてお風呂へ行って、暫くまったりした後朝食へ~。
朝食、前日に選択しないといけないのですが、洋食と和食両方あって相当悩んで・・・。

和食の31膳にしました。
チョコチョコ色々食べられるのは嬉しいです♪
ここでは流石にお義父さんは「俺は流石に全部は撮りきれん」とギブアップ~。
あこは頑張りました!笑。
(このお写真以外に一皿一皿記録してます 苦笑。)

朝食の後暫くお部屋でまったりして、支度して、あことダー様は先にロビーでチェックアアウトの手続きを・・・。
コーヒーを頂きつつ、ダー様が「もう1回カメさん見てきたら?」と言ってくれたのでカメラを持って見に行ったら~~~。

こちらにお尻を向けてハグハグキャベツを食べてました~~~可愛い~。

これは食べてるところもみたい!と思ってお外へ出て「ゴメンネ~~~」と声をかけつつ横を通ったら・・・
シューッと縮こまってしまいましたが。このあたりの持久戦はお手の物です~笑。
カメラを構えたまま「大丈夫よ~」「お顔出しておいで~」と一人でカメさんに語りかけつつ動かずに待つこと10分~。
可愛いお顔を出してくれて、


キャベツをモリモリ食べる姿も見せてくれました~あぁ~~~嬉しい~~~可愛いな~♪


で・・・無事チェックアウトも済んで若女将に見送られている時にそ~っと
「あのカメさんはどなたがお好きで飼われておられるんですか?」とお尋ねしてみました~。
そしたら「社長が・・・あ・・・主人なんですけどね」と・・・。
そこで「実は私もカメさん飼ってるんです」とカミングアウト。
「何カメさんを飼われておられるのですか?」と聞かれたので
「ビルマホシガメです」と答えると
「実はあの子と去年までもう1匹ケヅメリクガメがいたのですが寒さで亡くなってしまったのですが・・・。
その前にはホシガメを飼ってたんですよ~」と!
こちらにケヅちゃんもいたんだ!!!と驚いてしまって!
「ホシガメの前は我が家はケヅちゃんを飼ってたんですよ~~~」
「あの大きくなるカメさんですよね?」
「そうですそうです~40cmくらいの~」と超盛り上がりました~~~キャー!

「またカメさんに会いにいらして下さいね~」とお見送りしていただいたのですが、ええ♪また会いに来たいです~~~♪♪♪

お宿を後にした我々は次の目的地へと移動するのでした~。
続きはまた明日♪


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はぁい(^^) (maAmi)
2009-05-08 10:12:11
わぁ~楽しい旅行でよかったね!
ひょうもんちゃんも可愛い
和食の31膳にも感動しちゃった。食べたいなぁ~~
返信する
10分 (きょう)
2009-05-08 10:41:52
カメラ片手にカメに話しかけながら、動かないあこさん。
めちゃめちゃ目に浮かんできて、可愛い~。

朝市でもカメさんを見つけてしまうなんて、さすがです。
返信する
先日は失礼致しました~。 (あこ@管理人→maAmiちゃんへ♪)
2009-05-08 10:47:10
藤の花のお写真は明日更新分で出てくる予定なのですが、自分がどの写真にも入ってて滝汗状態です。。。苦笑。

本当に適当なプランニングにこんなにカメ率の高い旅行ってあり?!と終始本当に楽しい旅行でした~♪

ヒョウモンちゃん・・・可愛いかったよ~♪
和食の31膳、本当に一口分のおかずが白いお皿に乗ってるんだけど・・・普段朝食ってそんなに食べられないのに、どうして旅先だとあんなにモリモリご飯が食べられちゃうのかしらね~。

でもお宿評判掲示板みたいなところには「洋食」が物凄い評判が良かったみたいなのよー。
和の職人が作る洋食って感じで良いらしいの・・・今度一緒に行って見る?!えへへ♪
(ここだったら中央道で一気にいけるし!)

滞在者の車のナンバーも東京半分、名古屋半分でした~。
返信する
変な人よね・・・きっとw (あこ@管理人→きょう様へ)
2009-05-08 10:53:24
カメさんのお食事をみたい~~と必死だったので全然気が付かなかったのですが、
後々良く考えるとお宿の廊下側からあこは正面で見える位置でカメラをカメさんに向かって構えてニヤニヤ笑いながら(?!)独り言・・・かなり怪しい人ですよねwww

可愛いって言って下さるのはカメ関連の方達だけですよ~~~ありがとうございます~~~わはは~~~苦笑。

流石のダー様も「見つけた以上買うとは思ったけど、実際買うなんて本気でおかしいよね。」と言ってました・・・わはは。
旅先で見つけたという特別感はなかなか無視できないものです~笑。
返信する
かわい~! ()
2009-05-08 17:19:21
今日は私のお誕生日なんです♪ステキな情報ありがとうございます!
キャベツをハムハムしてるところかわいいですね~!これは行かなきゃですね!会いに行きたいですぅ~!!

石のカメちゃんといえば、未来の旦那様の実家の玄関先に、いつの間にか石のカメさんの置物が…。私はあちらのご家族に「かめ子ちゃん」と呼ばれてるので、なんとなく嬉しく思ってます(笑)でも、玄関先にカメさんを置くのに何か意味があるらしいので、私とは関係ないみたいですがね…汗
返信する
可愛いですよね~! (あこ@管理人→楓様へ)
2009-05-08 23:30:07
今仕事を終えて帰宅しました~♪
なんとか今日中に「楓様~お誕生日おめでとうございます♪」と言いたくて~~~頑張りましたよ~~~えへへ♪

本当におめでとうございます~~~楓様にとって実りの多い、素敵な一年になりますように☆

キャベツハムハム・・・相当可愛いですよね~。私的には後姿の左側の足がたまりません!笑。
是非是非、行かれて下さいね~♪
楓様にとって素敵情報になって私もとても嬉しいです~。

石のカメちゃんって、縁起が良いのですかね?どういう意味合いがあるのですかね~。

縁起がよいものはきっと他にも色々とあると思うのですが、「かめ子ちゃん」と呼んで可愛がっている楓様をきっと未来のご主人方のご両親様方も思い浮かべながらあえての石のカメさんをお迎えしたのではないかな~と思います♪
素敵なご両親で嬉しいですね♪

・・・実はダー様実家では2匹目のケヅちゃんをお迎えした際に物凄い怒られて。。。汗
それ以来カメさんを飼ってることは内緒になってます。。。7匹もいるのにー苦笑。
返信する
ありがとうございます! ()
2009-05-09 00:30:01
わざわざありがとうございます!急がせてしまってすみません汗汗 あこさんの優しさに感謝感謝です!本当にありがとうございます!!
あこさんのお家には7匹もカメさんいるのですか!?すごいです~!お出かけの時はみんなお留守番ですか?
今日カメさんのいるホームセンターに行ったのですが、いつもいるはずの場所にいなかったんです!号泣 ついにどなたかの所へお嫁入りしたのかもしれません。20センチくらいのケヅメリクガメちゃんでした…。見る度に大きくなってるような気がして、会いに行くのが楽しみだったのに…。嬉しいような、悲しいような、複雑な気分でした…
返信する
喜んで頂けて嬉しいです♪ (あこ@管理人→楓様へ)
2009-05-09 00:45:53
いえいえ~♪お誕生日のお祝いって頂くとそれだけでとても嬉しいものですものね~。私も先月暖かな気持ちを頂きましたのでそのお返しになればと思いました♪
職場でちょっと時間があったときに携帯でブログのコメントを見ていたら「ワ~楓様今日お誕生日なんだ~~~」と思ったので~~~帰宅して一番にお返事しようと決めてました~えへへ。
お仕事もとりあえず明日出勤で一段落です。

カメさんの増減は
1+1+2-1-1+1+2+2-1+1。。。
飼育開始2001年から・・・色々ありました・・・。

今のところ1日の時はお留守番。二日以上のときは良くして頂いてるショップさんにお預けしてます。

ホームセンターでいつも見ているカメさんがいなくなると「ようやっと良いお家へお迎えされたのかな?」と嬉しい反面、「もう会えないんだ」と悲しくなりますよね~~~判りますよ~~~。

ケヅちゃんは巨大になりますが、本当に喜怒哀楽がはっきりしてて、人懐っこくて可愛いカメさんです~。
またいつか可愛いカメさんにきっと必ず会えますよ~。その日を夢見ながら待っていましょう~♪
返信する
おはようございます (かめかめ館長)
2009-05-09 08:15:35
トラちゃんのいる宿ステキです。
そうかぁ 朝市でもありますか?
やりますねぇ
まだあるのかな?
返信する
おはようございます~♪ (あこ@管理人→かめかめ館長様へ)
2009-05-09 09:05:46
トラちゃん(可愛い♪)素敵ですよね~♪
朝から狂喜乱舞でしたもの~~~笑。
ケヅちゃんもいたら完全にリピーター客になってましたね~。

東京からが半分で名古屋からが半分のお客様構成でしたので~是非♪

実は茨城にもケヅちゃんがお庭にいるお宿があるらしいのですがそちらは探せてないのですよね。。。涙

・・・まさかまさかの朝市でしたね 苦笑。
私にとっては
「ありそうなところを探してゲット」よりも「こんなところには無いだろうけど一応探してゲット」の方が何千倍も嬉しくて、
ついつい関係ない店も覗いてしまうのですよ~笑。

・・・お値段がお値段だったのと相当な重さがあるが故にだと思うのですが1個しかありませんでしたが、件の石材店にはあるのかなぁと思ったり・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。