goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

ランチョンマット

2009年03月16日 18時32分09秒 | 手作りの品
とりあえず当分は「遡り分」と「かめかめ館長様からの頂き物w」と「新規購入分」でお届けしたいと思います・・・そうじゃないと断片的な記憶が益々曖昧になってしまって大変なので・・・苦笑。

というわけでまずは2007年に行なわれた亀茶会での入手品を遡りたいと思います。
懐かしいなぁ・・・。
KDS発祥の地、亀有で行なわれたカメグッズ販売&フリマです。
2006年にKDSへお邪魔して、勢いそのままに参加する事を決めました~。
単独行動するには色々と勇気がいるのですよ~笑。

当日きちんと開場時間に到着するようにお家を出たのですが。。。乗り換えに手間取り・・・大遅刻。。。汗
携帯の乗り換え案内を鵜呑みにして、
小田急線で新宿へ出て山手線に乗って日暮里で常磐線に乗って(って人生初乗車でしたよw)北千住で電車を待っていたら・・・千代田線ktkr。。。

本当はあこ宅からは小田急線で代々木上原で千代田線に乗り換えたら(同じホームの向かい側)一本で到着ですよ。。。
上手に行けば小田急に乗り入れしてる千代田線の直通我孫子行きがいるので乗り換え無しでも行けるのに。。。と千代田線を見つめながら呆然。。。

・・・東京生まれの東京育ちでこの体たらく。。。うはは。

とりあえず無事到着したので良かったのですがね・・・。
皆さんには「遅かったね~道に迷った?」と心配されてました。。。
いえいえ藍ホールはすぐにわかったのですがね・・・電車がね・・・超遠回りの旅でしたw

一息付く間も無く速攻でピンセット様のお店でお買い物~。
ずっとネットで完売の文字を眺め続けたあの子を今日はお迎えできるだろうか・・・とドキドキ心配でしたが~~~ついにお迎え~~~あぁ可愛い~。
と安心したので色々と見て、お買い物~。
こちらはその時の一品。

カメさんの柄がとても可愛かったので購入しました♪

ランチョンマットとして使う勇気が私にあるのだろうか・・・。

編みカメさん

2009年03月14日 15時20分42秒 | 手作りの品
前出同様、2007年にmaAmiちゃんから頂いた物なのですが・・・編みカメさんですよ!!!!!
凄いですよね~~~小さいのですよ~~~そして編み物なのですよ~~~?!(またそれか! 笑)。

maAmiちゃんはこういう小さな編み物は電車の中で座ってサクサクサク~~~っと編んでしまいます。
もうそれはそれは指先からマジック!ですよ~~~。
あまりの見事さに見とれてしまいます。(←危険危険 笑。)

ちゃんとお目目もあってとても可愛い。

ボタン2種

2009年03月14日 15時18分11秒 | 手作りの品
前出に引き続き、2007年にmaAmiちゃんから頂いたお品です。
金属のカメさんと可愛い小さなボタンのカメさん♪

ジャケットのボタンが全部これだったら・・・お洒落じゃないですか?
(そう思うのはカメマニアだけかな・・・笑)


この子達はあこのツボ~♪可愛い~~~可愛いです。
もっとカラフルに展開してくれても良い感じですね~。
なんかノコノコ歩きそうなイメージ。

チャーム

2009年03月14日 15時13分24秒 | 手作りの品
今日は時間があるので「遡り」と「新規購入」と「頂き物」と「あこ粘土」の4本立てでお送りしたいと思います。
まずは遡りから・・・。

2007年多分あこの誕生日祝いの時にmaAmiちゃんから頂いた物だと思います。
もしかしたらmaAmiちゃんのお誕生日祝いをした時だったかもしれません。。。汗
なんとなく表参道で頂いたという記憶があるような無いような・・・。
ごめんなさい~~~maAmiちゃん。。。汗

で・・・本当にこういうチビチビチャームをどこから見つけてくるのですかね?
手芸屋さんへ行くと商品見てるだけであまりの数の多さに戦意喪失してしまうのですが・・・凄いです。

ちょっとアンティークがかったカメさん。左がシルバーで右がゴールド。
本当に落ち付いた良いお色目です~。

カメロンパン

2009年03月13日 11時08分49秒 | 手作りの品
2007年6月のKDS7へ向かう朝、maAmiちゃんから頂いたお品です。
確かmaAmiちゃんは前日だかなんだかにテディベアショー関連にお出掛けしててそこで見つけたカメさん・・・と言うことで頂いたと記憶してます。

この子と一緒にお名刺を頂いたのですが・・・名刺は適当にしまっておくと折れちゃうしどこかへ行ってしまうので・・・と大切に保管したのがアダになって・・・現在捜索中です。。。

また見つけましたら詳しい作者情報をこっそり更新しておきます~。
(いつになることやら。。。汗 でもこのペースでいけば来週には2006年入手へ行けそうかなぁと思ってます。2006年は後半で崩れただけなので・・・といってもそれがそれぞれ大量だから困るのですがね・・・苦笑。)

もうね・・・恐ろしい程の小ささですよ。

MY箸

2009年03月13日 11時01分09秒 | 手作りの品
前出に引き続き、2007年6月のKDS7で頂いたお品です。
こちらはかめかめ館長様の相棒様から頂いたお品・・・手作りだそうで・・・とても嬉しかったです~~~ありがとうございます。

ちゃんとお箸を固定する部分にカメさん♪こだわりの一品です♪


MY箸ってとっても素敵な習慣だと思うのですが、
昼食・夕食両方共外食の方はどうしているのでしょうか?それがとても謎・・・。

指輪

2009年03月11日 16時38分00秒 | 手作りの品
2007年6月に行なわれたKDS7でbeads178様から購入したお品です。
製作者のmachop様ご自身がとてもお洒落なので、
machop様のお作りになられた指輪やピアスといった装飾品は本当にお洒落です。

こんなに小さいビーズパーツ・・・良く見つけましたね~~~と感動しつつ、
これまたその小さなカメパーツに合うような小さな綺麗なパーツが組み合わせてあり、
色使いやパーツの使い方が本当にお洒落で
「さりげなく・・・でもカメ!!!」というお品でとても素敵です。

machop様ご自身がお耳に良く自作のピアスをなさっているのですが、
とても素敵でそれを見ているだけでもうっとり♪(危ない 笑。)

指輪ももちろん、とても素敵な一品なのです・・・この色使い♪素敵です。

そして・・・beads178様は今月の15日に亀有で行なわれる亀茶会に出店なさいます~。
亀茶会はゆっくりまったり商品をみることができますし、
カメグッズコレクターさんとのお茶もまた楽しい一時ですので、
是非是非遊びにいらして下さい~♪
もちろんあこも出店はしませんが遊びに行きます~♪

亀茶会の詳細は・・・こちらでどうぞ♪
http://shopkame.com/kame3/index.htm

RABITUS様のバッグ

2009年03月10日 12時03分58秒 | 手作りの品
前出に引き続き、2007年6月に行なわれたKDS7でRABITUS様のお店で購入したお品です。
RABITUS様のグッズはKDSに遊びに来る前から大好きでしたので、
この時もお店に絶対行きたい!!・・・と思っていながらなかなか自分のブースから出られずに・・・午後遅くになってからようやっとお買い物にいけました。

この可愛さ!!!たまりません~~~。

生活している色々なカメさんが可愛すぎるのです~~~。

カメ達を見てるだけでなんだか幸せな気分・・・気が付くと微笑んでしまうので怪しいですね 笑。

maAmiちゃん作 あみぐるみカメさん

2009年03月08日 21時16分52秒 | 手作りの品
引き続き、2007年7月に亀戸で行なわれたはねかめ祭でmaAmiちゃんから頂いたお品です~というか正確には物々交換なのかな・・・汗。

編みぐるみを作られる方には足を向けて眠れない!!!と思うほどの尊敬に値する方々です。

maAmiちゃんのあみぐるみちゃんは通常のあみぐるみさんとはまた一味違った作風が魅力的♪

お目目が半分なウミガメさんぽい色っぽい瞳だったり・・・


こだわりの「maAmi」ボタンがあったり


裏側もこんなに素敵だったり・・・するわけです。


あみぐるみ作家さんの作品だけひたすら集めるカメコレクターさんがおられたら面白いのにな~と思います。

maAmiちゃん作 ペットボトルカバー

2009年03月08日 21時13分02秒 | 手作りの品
引き続き、2007年7月に亀戸で行なわれたはねかめ祭でmaAmiちゃんから頂いたお品です。
二人でこっそり物々交換したり、頂いたり差し上げたりと二人でブースをやっているとそんな楽しみも密かにあったりします~。


このワッペンもとっても可愛いのですが、
今ではこういったワッペンの★模様の部分は全部日本刺繍で
maAmiちゃんの手によるものなので、本当に超絶な進化がうかがえます。

こうして私も頑張らないと~とmaAmiちゃんからはいつも刺激を与えてもらってます~。