goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

ジュエルボックスなカメさん

2010年01月07日 07時07分07秒 | インテリア系
前出同様、2009年12月21日に御徒町の松坂屋で発見購入したものですが、
その発見は超偶然。

前出のミラーが「エスカレーター横」で催事を行なっているというので
あちこちエスカレーターを探したものの無い。。。
(エスカレーターではなくエレベーター前だったのです・・・苦笑。)

そのうちにとっても可愛い雑貨屋さんを発見・・・あ・・・カメ発見・・・。
この子にきっと引き寄せられたのね~~~運命だわ!!!爆。

オフホワイトなボディーにキラキラ♪
でも嫌味な感じの輝きではなく、ピンク色も落ち着いた色目なので
「落ち着いた大人可愛い」感じです。



ちゃんとてっぺんの模様が六角形なのが甲羅っぽくて良いです。



裏側は・・・眩いばかりの金色~~~。



こんな感じに開くのは結構珍しいかも。
180度でもなく微妙な角度でもなく・・・良い感じです。



惜しむべきところは口の位置が微妙ってことでしょうか。
置いてると殆ど見えません。
(見えないからいいかな?笑。)

blanche neigeのミラーなカメさん

2010年01月06日 06時06分06秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
KDS終了後は少々呆けておりまして、ブログ巡りなぞしておりました。
ブログ巡り自体超~~~久しぶりですよ。
KDS直前にお気に入りの作家様のブログで
製作状況をチェックしたりするくらいでしたので・・・。

そしたら・・・いつもお世話になっておりますmachop様のブログにて
ご紹介されておりましたのが・・・
こちらのblanche neige(ブランシュネージュ フランス語で白雪姫です。)ミラーでした!!!

実用品で可愛くて尚且つキラキラだなんて!!!!
12月中旬までの納品製作そっちのけで今すぐ買いに行きたい衝動を押さえ
催事場にしか出てこないというこのお品を
いつどこで買えばいいのかしら・・・とチェックしておりましたら
12月16日から御徒町の松坂屋へ出店するとか!
丁度その頃銀座に用事があったので、納品も済んだし、これは当然行くでしょう!!!と
2009年12月21日に行ってまいりました~。

ちょっと店内で迷って不幸中の幸い別のカメグッズもゲット 笑。
(それはまた明日UPしますね~。)
そして無事ゲット~~~~~♪♪♪
久しぶりに「欲しいカメグッズを購入した」という充実感一杯な気分♪
あぁ~~~嬉しかったです~~~。

カメグッズ忘年会でもこのミラーのお話が出て
「あこさんは名前違い(あこぷろ・あこ・本名)で字の色も変えて購入しなきゃ~~~」と・・・。
いやいや・・・流石にそれは・・・と言いつつ皆さんの予想を裏切らず両方のお色目を購入♪

だってイメージが違ってて選ぶなんて出来なかったのですよ~~~苦笑。
可愛いピンク



カメといえばグリーン?


ちなみにブランシュネージュのミラーはきちんとした大きなミラーもあります。
でも残念ながらそちらにはカメさんはいないのですよね。。。
このストラップタイプのミラーだけにカメさんがおります。

お買い上げしたその場でお名前を入れてくださいます。
字の色が4種類くらいあって選べます。
機械で入れてくれるようで、所要時間15分ほどかかります。
(あこにしようか散々迷って普通に本名にしました。)



裏側は至ってシンプルです。



皆さんの街のお近くではいつ催事が行なわれるかはこちらでチェック♪
横浜高島屋は常設というウワサです。
(「ミラーblanche neige」というアイコンのあるところに出店してます。)
blanche neige(ブランシュネージュ)クローバー365

箸置き

2010年01月05日 22時49分57秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
前述同様、
2009年12月29日に築地の食器屋さんで発見購入した箸置きです。

はじめ見たときに「え???これと同じような置物持ってるけど・・・」と
箸置き???としげしげと眺めてしまったのですが、
手に取ってみたら我が家にある陶器の置物とは違うわ~お目目があったり
首の角度がこんなに無かった気が・・・と。



陶器っぽいのですが樹脂っぽくもあって何で出来てるかイマイチ判らず。。。汗。
箸置きとして使うにはやはり首のところにお箸をかけるのでしょうか?!



来年もまたお買い物の時にカメグッズ探しをしてみたいと思います。
もう少し食器屋さんがあるのですよね~~フフフフ。

箸置き

2010年01月04日 04時04分04秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
あこ宅では毎年年末に築地でお買い物してから帰省するのですが
混雑した人ごみの中、必死で食材を購入する事で一杯一杯だったのですが、
ここ数年でお買い物するお店も決まって、ルートも確立されると
時間的にも短時間でサクサクお買い物できるようになりました。

・・・となると色々な物を見る余裕が出てくるわけで えへへ。
一昨年あたりから密かに「築地でカメグッズは無いものか」と
食器屋さんを見つけるたびにそ~~~っと覗いたりしていたのですが見当たらず。

そして・・・ついに今年見つけました!!!
場内入り口近くの通りを挟んだ場外の食器屋さん~~~。

しかもこの箸置き・・・あこは初めてみました♪
160円でした~のほほ。



ちゃんと陶器なんですよ。



親子カメさんなところがなんとも♪



なんとなくフォルムが丸っこいところがたまらなく可愛く思えます~~~。

やわらか焼き

2010年01月03日 03時03分03秒 | 食べ物系
前に更新した記事と同じく、
2009年12月29日にまめ様から贈られてきたプレゼントの中の一品です。
本当に本当にありがとうございます♪

やわらか焼きって聞いたことはあったのですが実物を見るのは初めてです。

お印がカメさん~~~!!!



中身はこんな感じ~~~どんなお味なのかなぁ~今からとっても楽しみです♪
本当にまめ様ご馳走様です~~~。


ナザール・ボンジュウなカメさん

2010年01月02日 02時02分02秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
暮れも押し迫った2009年12月29日の夜。
カメさん達をお預けに行った帰りになにやらお届けものがあったようで
宅配ボックスまで取りに行きましたら・・・。
贈り主はいつもブログでお世話になっているアメブロガーのまめ様でした!!

沢山のスイーツ♪と一緒にこんな素敵なカメグッズが!!!
サプライズプレゼントと言うだけで嬉しいのにカメグッズまで!
しかもあこの事を考えて
お守りを贈ってくださったそのお心が・・・とても染みました。
本当に本当に嬉しかったです~~~ありがとうございます。



ナザール・ボンジュウ自体は
大学の卒業旅行がトルコ10日間でしたので
あこもお土産にブローチやペンダントなどを購入しました。
でもその頃はカメグッズを集めてなかったので
こんなに素敵なナザール・ボンジュウがあったかどうか・・・。

白地に水色がとても綺麗です♪


明けましておめでとうございます♪

2010年01月01日 01時01分01秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
ご・・・ご無沙汰でございます・・・皆様お元気ですか???苦笑。
こちらのブログをあこ粘土カメちゃん更新ではなくカメグッズで更新するのは
一体何ヶ月ぶりでしょうね~(遠い目。。。)

今年もぼちぼち更新して参りますので宜しくお願い致します。

新年一発目の更新はまさに元旦にお義母さんから頂いた一品でございます。

青島の鬼の洗濯岩付近でこうした貝細工の露店がズラリと並んでおります。
あこも社員旅行で行った際にそこで購入済みですが、
(多分UP済み、二種類ほどあるはずです・・・探してちょ・・・笑。)
お義母さんもまさにそこであこの為に購入してきて下さったそうです~~~。
本当に本当にありがとうございます♪

持っているものであっても
あこのことを思い出してお土産として買って来てくださったという想いが
とてもとても嬉しくて・・・。
新年早々ありがたい気持ちで一杯でした~~~。

貝自体が同じ形の物は無いので
向きを変えるとまたイメージが違いますね~。
こっちの方向がなんとなく可愛い♪



貝の上にカメさんが作られてるのです~。


Akoproduction クリスマスカメさんシリーズ♪

2009年12月15日 16時25分01秒 | Akoproduction 粘土カメちゃん
本日より亀グッズ専門店ジブリール様にて販売開始致しました~。

クリスマスまでの限定販売となります~。
KDSでお求めになる事が出来なかった方々、遠方でKDSへこられなかった方々等など・・・皆さんにご覧になって頂けると幸いです~♪


ハロウィンあこ粘土カメさんズ

2009年10月23日 11時59分27秒 | Akoproduction 粘土カメちゃん
現在名古屋のカメグッズ専門店ジブリール様で絶賛?!販売中です~。
今回は通販も対応していただいております~。

ハロウィンカメさん達ですので今月の31日までの販売となっております~。
是非是非覗いてみて下さいませ~♪





お座りカメさんもいますよん♪


タートルプランター

2009年10月11日 20時58分22秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
前出に引き続き、2009年9月にe-bayで購入したものです~。
最近の傾向として「甲羅にお花がある」「形がリクガメ風味」だと
「きゃ~~~~可愛い~~~」となって購入している感じが顕著です。。。

まぁ元々そういうの好きですけど、ここへきて激しくなってる気がします。
年を取ったからかな~最近可愛いものの目がない気がします・・・苦笑。



カメさんのプランターなのですが、こういう可愛いお品は日本ではなかなか見かけないので本当にe-bayってありがたいわ~と思います。
後姿でもチラッとこちらを見てるかのようです♪



このつぶらなお目目!睫毛もパッチリ♪
あぁ~可愛い♪