goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

陶器のお花カメさん

2009年10月10日 22時59分00秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
e-bay購入品更新へ戻ります~♪
2009年9月に落札したe-bayでのお品です。

サインが読み取れなくて???なのですが(Ray○○○)該当メーカーがなくて。。。汗。
陶器の街としても有名なイギリスのスタッフォードシャーで作られた陶器のカメさんではあるのですがね・・・。

e-bayを初めて見たときに最初は色々と慣れるまでは・・・とセカイモンを通してお買い物していたのですが、
セカイモンで取り扱いのない商品としてこういった白いボディーにお花の陶器をカメさんを見かけて、
代理入札を使おうかどうしようか悩んでいるうちに終わってしまって・・・ずっと後悔していたのですが、
この度それと同じかはわからないのですが、似たような商品を発見して喜んで落札しました~♪

大きい子かなぁと思っていたら思っていた以上に小さくてビックリ。
今現在の我が家のむむたんくらい。
まぁつまり手のひらに丁度載ってるという感じです。

甲羅にお花だなんてあこ的発想の人が世界にもいるなんだな~となんだか嬉しくなったお品です♪
お顔はどこかファニーフェイスで・・・でも可憐でキュート♪
物凄いお花部分は綺麗で繊細な作りです。
色付けもグラデーションになってて本当に素敵です♪

ふせん

2009年10月09日 23時53分06秒 | 文具系
前出に引き続き、2009年10月上旬に池袋ハンズの文房具売り場で発見購入したものです~。

最初見たとき「これは使える!!!」と売り場に下ってた分根こそぎ手に取ったのですが(苦笑)グルグル他の文具を見ている間に冷静さを取り戻し・・・2個だけ購入してあとは戻しておきました 笑。

1個は保存用にして1個は職場で使おうかしら~~~♪

シール

2009年10月09日 23時22分24秒 | 文具系
引き続き、2009年10月上旬に池袋ハンズの文房具売り場で発見購入したものでです。

これは実は二種類のシールがありました。
こちらは全シール中1個のカメでしたが可愛かったので購入は即決定だったのですが、もう一種類が。。。小さなカメの甲羅を背負った猫???みたいな物体が・・・ゆるキャラ系なんでしょうかね・・・。

シール売り場を後にする直前まで手に持っていたのですが、悩んで悩んで・・・買わなかったです。
買っても他のシールも使う気がなさげな雰囲気のシールだったので。。。苦笑。

シール

2009年10月09日 23時16分21秒 | 文具系
前出同様、2009年10月上旬に池袋ハンズの文房具売り場で発見購入したものです。

シールってどど~~~っと出る時期とそうでない時期があります。
新入学の時期に一応チェックしたと思うのですが・・・見落としたのかな~。
案外今回沢山入手できたもので・・・汗。

で・・・ちょっと魔が刺してみました。。。苦笑。
だって~~~ほらね?可愛かったんだもん・・・。


アーケロン・・・カメさんの祖先はカメグッズとして認定しても良いよね?!
だってこれはどう見てもウミガメさんだし~~~。
(って誰に問いかけてるんだか・・・苦笑。)

シール

2009年10月09日 23時12分17秒 | 文具系
前出同様、2009年10月上旬に池袋ハンズの文房具売り場で発見購入したものです。

プクプクシールシリーズ・・・超好きです♪
たとえカメさんがこの2枚だけだとしても・・・買ってしまう可愛さです 爆。


・・・よく見てたら・・・なんか見覚えが・・・。
この子達・・・以前ダイソーで購入したこの子達と同一カメさんですよね???笑。
夜光シール

そうだとしても可愛いので許しちゃう♪♪♪←そして何故またもや上から目線 爆。

シール

2009年10月09日 22時59分29秒 | 文具系
今朝は忙しくてお写真撮る暇が無かったので夕方撮影。
う~んもう1つの電灯もつければまだましかな。。。汗。
(でもやっぱり日中の美しさはだんとつですね。。。)

e-bay更新中ですが新規が来たので一旦中断します~。

2009年10月上旬に池袋ハンズの文房具売り場で発見購入したものです。
以前にもこのシリーズは不透明なプクプクシールとして購入済みですが、
KIDS SEAL 海の動物KIDS SEAL 動物
今回はキラキラ透明シールになっていたので・・・買いました 笑。

元々は2種類のプクプクシールで、
この子はどう見てもリクガメさんだと思うのですが、海の仲間の中にありました。


で・・・こちらは陸の動物達の仲間に入ってました・・・が・・・・。
このたび海の仲間として一緒になった模様です 爆。


可愛いから全面的に許しちゃうのでした♪←何故に上から目線 爆。

ヒンジボックス

2009年10月08日 21時54分06秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
前出同様、2009年9月に別件でe-bayを見ていて、そのついでに・・・とカメグッズを購入したうちの一品です。
前出の子を買いたいがために、何か素敵なカメグッズはないかしら~と思って探していて出会いました♪

あこは基本的にウミガメさん物はあまり購入しませんが、陶器やガラス物は別です。大好きなボックス物です~♪
ウミガメさんが肩を抱いてるみたいに見える???可愛いですよね~♪


後ろ側だってキュート♪箱本体のデザインも可愛いですね~。


ヒンジボックスですから180度開ききります~。
中にも何か入っていました。


ウミガメさんの箱の中に緑色のカメさんって・・・なんだか微妙ですが。
もっと微妙なのはカメさんの隣の物体。。。なにこのヌラヌラした赤い物体は?!
好意的に見れば真っ赤なハートが2つ?!
・・・見ていたらゴーヤの種にしか見えなくなってしまいました・・・。

本当にこれはなんでしょうね???笑。

Little Critterz Star Tortoise

2009年10月07日 23時34分46秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
ここのところ夕方もしくは夜に撮影したお写真を使っていたのですがやっぱり暗い。。。今日からは頑張って早起きして撮影だけでも朝するようにしてます~わはは。

で・・・こちらは9月の中旬にe-bayで発見購入したお品です~。

10月末に行なわれる粘土教室の展示会で使用する予定の大きなお皿。
もしかしたらe-bayだったらあるのでは?!と思って(アメリカンサイズならあるかも~~~と思ったんだけど・・・。)
必死に検索してみましたが・・・まぁ結果、無かったのですけどね。。。汗。

でついでに?!久しぶりにカメグッズを探してみようかしら~と
e-bay内を検索しつつ捜索~。

そしたらこんなキュートなホシガメちゃんに出会いました~~~!!!

レジン製かな~?!だったらいいや~と説明を読んでいたら・・・磁器とな!!!
えええ~~~それは欲しいわ~~~とポチッとな 笑。

e-bayのお写真は暗かった事もあって、「ビルマかな?!」とドキドキしました。
6条線だし・・・。
でも裏を返してみたら~~~インドホシガメちゃんですね~♪
でもいいの可愛いから~~~のほほほほ。


無事落札できたのですが、この大きさのこの子1個を注文は。。。と

他にも素敵なカメグッズはないかな~と探した結果が・・・今後の更新内容です 笑。
(途中で新規が来たらそれをUPしますが、まぁボチボチ更新します~。お楽しみに♪♪♪)

ちなみにミニチュアの動物を作っている会社なのですかね~。
他の動物も物凄い可愛い~。ウミガメちゃんとかハコガメ?ちゃんもいるみたいです。
Little Critterz

ガラスのカメさん

2009年10月06日 23時57分28秒 | ガラス置物系
前出に引き続き、2009年9月のシルバーウィーク中に箱根に行きました。
二日目に熱海へ移動する前に箱根のガラスの森美術館へ行き、
ミュージアムショップでお買い物したもので、こちらで最後です~。
(結構ありましたね~~~笑。)

・・・あるとは思いましたが・・・買うには相当悩みました。
甲羅の形が。。。汗。。。

しかも最初「どこを向いてるの???」と顔の向きがわかりませんでした・・・。
あはは・・・。



表情豊かですがキャラ物っぽい雰囲気ですね~。

ミルフィオリのペンダント

2009年10月06日 23時53分03秒 | 服・装飾品系
前出に引き続き、2009年9月のシルバーウィーク中に箱根に行きました。
二日目に熱海へ移動する前に箱根のガラスの森美術館へ行き、
ミュージアムショップでお買い物したものです。

ミュージアムショップはとても広くて色々なジャンルに分かれているので
見るだけでもとても楽しいですよ♪
そして・・・目を皿にしつつカメグッズを探してました。

ガラス置物には絶対にあるだろうと思うものの、
こうしたアクセサリーにカメというとブローチ以外なかなか見ないので
期待しないで探していたら・・あったわ~~~キャ~♪

甲羅にミルフィオリの美しいカメさんです♪

こちらも色々な色があって物凄い悩んで黒っぽい服装が多いのでシルバーで、
甲羅がグリーン系をチョイスしてみました。
物凄い濃い緑なのでパッと見黒っぽいくらいですね~。