りっきぃの小咄 (Ricky's Bear)  

思いつくままにタラタラと好きなこと書いてます。Ricky's Bear として作家活動やってます。

涼しいよりも寒い

2010-09-30 16:08:10 | 手作り
朝からシトシトとです。

そして、寒いです。

昨日、衣替えしていてよかったです

午前中にはホットカーペットも準備完了しました

部屋の隅には扇風機がまだ鎮座しておりますけど・・・

足下が暖かくなるとキモチいいくらいの肌寒さになってきました。

まだしばらくはスイッチはOFFのままでしょうが・・・

ONにするころには扇風機はしまわないとね


さて、今日のお昼過ぎに注文していた附属のブレードとリボンが到着しました。

っで、やりかけていた着せ替え服を仕上げました


見覚えのある方もいらっしゃると思いますが・・・

コーデュロイのプードル柄です。

このワンピースには裾に付けたボンボンブレードを使いたかったんですよね~

それとベルベットのリボンも

ボンボンブレードは何色かは持っていたのですが、黒がなかったので先週末に注文しました。

プラスでベルベットのリボンも

イメージ通りにできました!

ブルマはお馴染みのブロードの水玉柄です。

ボンボンの色と合わせてみました。

           

これで一応着せ替え服は30枚完成しました。

まあ、全部女の子バージョンなんですけど・・・

お客様も手に取っていただけるのがやっぱし女の子バージョンの洋服それもフリフリ!なんですよね~

男の子の場合はどうしてもアイテムが限られちゃって・・・

ホントはデザインも色々あるのはあるのですが、私のスキルが・・・

あきませんわ、ワンパターンもええとこです

っで、無理して作らなくてもええっかぁ~~~なんてことも頭を過ぎったりして・・・


まあ、一応30枚で区切りにしよう~っと思ってますが、また作りたくなったら作るかも~~~~フリフリ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え

2010-09-29 12:36:01 | 四方山話
昨日はとっても暑かった。

昨日では考えつかなかったかも・・・衣替え。

でもさすがにもう、30度超えはなさそうだし、お天気もいいし、おまけに今ウチの部屋には襖がありません!

そうなんです、張り替えに出してます。

業者のおっちゃんは朝早く(7:30!)にきてくれて、今日の夕方には持ってくるからな!って。

夜は寒くなってきたので押し入れの襖はともかく、部屋の扉は付けておかないとな!っと言うことで

ですよね~

夏の間は廊下の扉は開けっ放し状態だったのですがさすがにここ10日ほどはしっかりと閉めて寝ておりますので


っで、その間に衣替えをしておこうかと思います。

以前のように真冬もの(コート類)はめっきり着ることがなくなりました。

出かける時はたいてい車になってしまったので。

自分1人で大阪なり松山なりに出かける時くらいでしょうか。

その他近所ではフリースが重宝ですもんね~

もっと寒くなったらモコモコダウンで転がって(ウソです!)行きます。

だから衣替えと言っても、家着の長袖Tシャツやトレーナーなどがほとんどです。

なにせ行動範囲がめっさ狭いですからね



そして、オットのモノときたら・・・

冬用の仕事着と長袖Tシャツ、トレーナー、そしてネルチェックシャツ(これは今年新調済み!by ユニ!)くらいなモンです。


私のですわ、これから半袖をしまって長袖出します。

あぁ~めんどくさ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山行ってきました!

2010-09-28 20:33:45 | 四方山話
昨日の雨から一転、今日の松山ピーカンでした

しかも、暑い!!

半袖人口逆戻りの様でした

今日は美容院に行ってきました。

予約して行ったのですが担当の方が急遽お休み。

突発的なことであったのでもちろん私も納得でした。

しかし、来月にはちょっといけないかもしれないし、何より今日止めて次回へ、とすると交通費がバカにならないので

お願いして他の方にやってもらいました。

私の要望がうまく伝わらなかったのか・・・

思ったよりも短くなってしまいまして・・・

でも、まっ、いいか~


その後、明日からのイヨテツ作品展に出展する作家のお友達とお昼をしました。

松山の人なら誰でも(?)知っている鍋焼きうどんのアサヒさんです。

おいなりさんも一緒にいただきました。

おいしかった~

その後、生地やさんのマツケさんにも行ってきました。

20%OFFのDM来てたので

エエのん、ゲットしてきました~~~

大サイズのベアを作ったらかわいいやろうな~っと思います


お気に入りのSRUにも寄ってウダウダ話して、JR横のアントステラで2回もお茶して・・・

久々松山を満喫してきました(ちょっこしだけどね



帰ってみたら障子がすでに新しく張り替えられてました!

早っ!!

やっぱし、めっちゃ明るいですわ


っで、襖も張り替えることになったらしく明日の朝、なんと7:30に来られるらしいです

それも早っ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの鍼治療!

2010-09-27 20:09:46 | 四方山話
週末仕事だったオットが今日はお休みだったので、朝はゆっくり目に起きました。

お昼まではダラダラとネットしたりネットしたりネットしたり・・・

着せ替えベアの服作りはとりあえずのワンピース最後にと、2枚分の裁断をしました。

これにはどうしても使いたかった附属素材が手元になかったので、ネットで注文しました。

それにプラスでアレとコレも・・・

頭の中では出来上がり予想にニンマリ

かわいくなりますよ~~~~maybe



そして午後からはオット行きつけの鍼灸院へ。

二人して予約を取りました。

1時間ずつ、みっちりと治療してもらいました。

先生はお一人でお家で診療されています。

だから完全予約制です。

それぞれの体調に合わせての治療なのでオットとはゼンゼン違ってます。

まあ、見た訳ではないですが丸聞こえなんで

私の場合も鍼とマッサージの二本立てです。

色々と話をしながら1時間みっちりとやってもらってます。

っで、3000円です。

その後、帰りにスーパーに寄り食料品の買い出しに行きました。

それまでは降ったり止んだりだった雨が土砂降りに

霧も出てきて視界はほとんど無いような状態でした。

前方からのヘッドライトがボォワァ~って感じで

ちょっと怖かったです。



明日は松山に行ってきます。

美容院と明後日からのイヨテツの作品展に出展される作家のお友達とランチをすることにしました。

雨止まないかな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模様替え

2010-09-26 21:41:39 | 四方山話
昨日はご注文いただいたブックカバーを作って発送したあと、仕事部屋の模様替えをしました。

家中の障子を張り替えに出す!ということで・・・

私の仕事部屋は窓が北向きにあって腰丈の窓には障子が2枚あります。

今まではその窓側に机を2台引っ付けていました。

机の上には細身のボックス棚を横にしてゴチャゴチャとモノを収納してました。

っで、窓を開けることもほとんど出来ないくらいでした。

そのせいで掃除もできず・・・

あとはご想像にお任せしますが・・・

掃除をする、というよりはまず机を移動しないことには始まらず、それなら!ということで思い切って机を90度移動させました。

はい、私、今は東側の壁に向かっております。

左側が窓になりました。

その壁側の生地のラックも全てずらして掃除をしました。

窓側には入り口にあった腰丈の作品棚を持ってきました。

これはキャスターのついたシェルフなんでまあ、掃除もしやすいかな

それよりも、なにより、窓を遮るモノがほとんどなくなって広く見えるようになりました。

今の障子は薄汚れている感じなのですが・・・

これが新しく張り替えると随分と明るくなると思います。

今の障子紙って破れにくい素材なんかもあるみたいですね~

ウチの家はまるっきりの日本家屋です。

部屋は全て日本間です。

障子は大きさは色々ありますが全部で14枚あります。

っで、業者さんにお願いします。

明後日の火曜日に持って帰ってもらいます。

っとなるとカーテンがない窓は丸見えです

とりあえず、大阪の家から持って帰ってきたカーテンを引っ張り出し、臨時にかけることにします。


昨日は机やラックを移動して大まかに片付けて終わりにしました。

っで、今日は肝心の机周りの整理です。

これが大変!!

なにしろ、細かい!モノが多い!いらんモノもごちゃごちゃになってる!!

時間かかりました~

今日は朝もまた超早起き日だったので、めっちゃ疲れました

しかし、なんとか片付きました

ん~ん、なかなかエエ感じです。

しばらくはこのままで維持しなくっちゃ!!


っということで夕方には腕がビンビンに痛くなってしまい湿布貼りまくりでした。

お風呂にも入ったことだし、今日にところはコレくらいにしといたろ!!





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋はチョコ

2010-09-25 14:13:32 | 四方山話
涼しくなってきたのでスーパーにもチョコ菓子がいっぱい

ついつい手元に…

で、こないだ見つけたんですの。

「連食系チョコスナック」?

意味がわからん

まあ、普通においしいです。

が、パッケージの大袈裟な割には普通かな
味はね~

平たい麦チョコみたいかな

ホントにこのパッケージは役立たずって感じです。

食べやすいように箱型になる!となってますが別に箱にせんでも…ね

袋のままで問題なしですよ~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の香り?

2010-09-24 14:27:50 | 手作り
お寒くなりました!なんて挨拶をしたくなるくらいです。

毎日毎日コロコロと気温が変わるとおばちゃんはついていけませ~ん

先週までの早起き攻撃が一旦終了してホッとしていたら・・・

お天気に悩まされるなんて・・・


お日様はPカンなんですが風がハンパじゃありません。

もう、アホほど木々が揺れてます

寝る時にはすでに窓は閉めてますが夕べは部屋のドアもしっかり閉めて寝ました。

そろそろ、羽毛布団出動か?ってな感じにもなってます。

しかし、また来週には29度前後になるらしいから、わかりませんね


さて、今月2組目のティアラウエディングベアも無事発送しました!

そして、着せ替え服の(13)を完成させました!!

           


ちょっと昭和のアイドル!ってイメージですの

白い衿が清楚な感じ?

この衿、どンな風に作ろうか・・・けっこう悩みました。

が!エエ感じに仕上がりました~

っで、ブルマは少し薄手の水玉柄です。

            
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっこしクラシカル?

2010-09-22 17:09:00 | 手作り
今日オットは久々の通常出勤ということで私も5時半起きでした~

2時間違うと・・・違いますね~

だって、二度寝しなくて大丈夫ですから

朝もほんのり明るいしね



っということで、午前中は昨日の続きの着せ替え服の仕上げをしました。

今回のもネル起毛です。

どんだけ好きなん?っていうくらいすきですね~

ネルとコーデュロイLOVEです


なんかね~この手触りがですね~ほこっりなんですよね~

今回のは胸で切り替えを入れてみました。

毎回基本、同じカタチですから


なんか、フォークダンスでも踊ったろかっ!って感じしません?

なんか、ヨーロッパの田舎娘って感じも・・・


まあ、そんなイメージです。

            


これができた後にちょっこし完成したモノを数えてみました。

なんと!26着ありました!!

それが全部Girlsです

まっ、いいか!

っということでもうしばらく続きます・・・

今回のおパンツは共生地です。あったかブルマです

            



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタバレ

2010-09-21 10:55:33 | Celtic Thunder
今日も早起き隊(って1人やけど~)の私は6時半から約1時間の二度寝タイム。

その後、ゲゲゲを見て、すぐにやりかけウエディングベアにかかりました。

っで、珍しく寄り道もせず、サクサクっと本体と附属を完成させました・・・スバラシイ!!

あとはコラボのティアラとネックレスを待つばかりでございます


っで、久しぶりに午前中にブログ更新なんかをやってます。


ここからはCeltic Thunder (CT)ネタになりますので興味薄の方はスルーしちゃってくださいね~


いきなりの「ネタバレ」ですが・・・

演劇にしろ映画にしろコンサートにしろ、真っ最中でのレポートはまずは御法度的に言われてますよね。

しかし!!

お国変われば・・・というところでしょうか

CTが先日9月17日にやった公開テーピングライブ(DVD撮影用)でのファンによるレポートは正しく「ネタバレ」というよりは「実況中継」のようでした

その人は以前のテーピングライブ(今、すでに出ているDVDのです)の時にもやたら詳しいレポをしてくれてて楽しませてくれました。

その後、彼女がアップした入待ちと出待ちの写真が「彼らのプライバシーじゃないの!」といういわゆるバッシングを受けました。

けっこうCTサイトの中でも取り上げる人がいたりして、一時閉鎖してたんです。

しかし、今回のテーピング、ゼッタイに見にきているはず!と踏んだ私は覗いてみたところ・・・

やってました!!

しかも、今回はTwitterでも!!

っということでTwitterでの実況中継だったと言うわけになりました。

ちょっとフォローしてみようとやったんですが・・・

めっちゃ大量につぶやくのでフォローすぐにはずしました

それでも見続けてたんですけどね。

ネタバレどころじゃないのは・・・

ショーの最中の写真はさすがになかったですが、開始前やちょっとした幕間や終了後、ロビーなどの写真はアップされてました。

ほっほ~次のはこんなセットなんや~っと思って拡大して見たりして。

歌の題名、歌詞、曲順、コスチューム、髪型?、仕草、などなど・・・

もちろん彼女の私感たっぷりですけどね



私的にはネタバレはゼンゼンOKなんで、ちょっとした予行演習的な感じです・・・特に今回のはね


その秋のツアーが21日の夜(現地時間で)、カナダからスタートです

2部構成になっているようで、DVDになっている「It's Entertainment」と新旧取り混ぜたアイリッシュミュージック(こちらも楽しみ!!)です。

長い長いツアーなので主軸の「I.E」ともう1部が途中で変わります。

感謝祭後にはクリスマスソングに変わるようです。

今回のテーピングライブはこの新しいアイリッシュミュージックとクリスマスソングのライブでした。

私たちが見るのは感謝祭前なのでクリスマスソングバージョンは見ることができません


っで、AmazonでクリスマスCD予約しちゃいました!!

現地でも買えると思ってたんですが10月16日頃には発売!ってなってたし~彼女のブログ見たら早く聞きたい!!って思ったものですから


そして、そのブログの長いこと!!

めっちゃ力作です!!

もちろんサイト丸ごと翻訳したものを読んだのですが、すごい!!の一言です。

しっかと目に焼き付けながらメモしてたようです。

っで、Twitterもですからね~

楽しませてもらいました





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ返り?

2010-09-20 21:38:56 | 手作り
なんだかちょっと蒸しました、今日は。

外には出てないので何とも言えませんが・・・

朝から扇風機ONでした。


また今日から3時半起き・・・

まるで修行僧のようだわ(大げさ!!)



っで、例によって例のごとく昼くらいまでボォ~っとしてしまう。

っで、午前中に昨日から読みかけてた本を読んでしまった。

ん~ん、やっぱし面白い!

愛すべき主人公たちとそのブレーン。

短編(3編)だったのだがおいしいとこ取り!って感じだったな。

でも、やっぱし、次の本編が早く読みたい!!

文庫待ちの私です。



お昼後、正しくお昼寝しました。

1時間半。

まだ、少し暑かった。

それからウエディングベアの綿入れを完了させ、顔を作ったところで本日終了~~~

明日も早起きなんだも~ん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする