りっきぃの小咄 (Ricky's Bear)  

思いつくままにタラタラと好きなこと書いてます。Ricky's Bear として作家活動やってます。

10 Carats vol.1 終了いたしました!

2013-06-23 22:22:49 | 手作り
3日間のギャラリー展「10 Carats vol.1」終了しました。

期間中ご来店いただきましてありがとうございました!

初日と最終日が雨になりましたが、足元のお悪い中たくさんのお客様にご来店いただきました。

ほんとうにほんとうにありがとうございました。


次の阪神百貨店の手づくり展まで、あと1か月です。

いくつかの新作の足がかりも生まれました。


うまく時間を使わなければね!

また7月にお会いいたしましょう~~~~


あ、ちなみに・・・

阪神百貨店8階、7月24日(水)~27日(土)前期78番で出展いたします!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発進行!

2013-06-18 16:58:41 | 手作り
って、一足先に作品と備品が大阪に向けて出発しました!

何やら大阪の明日はかなりの大雨になるらしいとか!

朝からC☆Cさんからのメールで知りました。

これは大変!とすでにパッキング完了している5個をすべて詰めなおししました。

作品はダンボールから頑丈箱(ごっついプラケース)に入れなおしました。

備品も再度新しいダンボールにして、底に新聞を敷き詰め、上と脇にはビニール袋で保護しました。

あとはなるだけク◯ネコさんに濡らさないでいただけたら!と祈って送り出しました!

朝っぱちから汗だくでパッキングしなおしましたが、集荷は午後を回ってからでした(^^;)


しばらく留守にするので部屋の掃除をちょっと念入り?にして・・・

着替えなども準備して・・・

っで、何を思ったのか、ちょっと私用のモノを作り始めました!

  

はい、機種変してかなり大きくなった私のスマホを入れる小さなバッグ(スマホケース)です。

タテ18センチ、ヨコ15センチありますので、ウチのでかいやつを入れても十分な余裕です。(余裕あり過ぎ?)

前のんみたいにジーンズのポッケに入れるにはちょっとでかい&重い!ので。

今回のような作品展の時にポシェットのように斜めがけにできるようにショルダーベルトをつけました。

ポケットも表側と裏側にも!

ペンをさせるように表側は2分割にしてみました。

内側は綿麻のキルトなんでフカフカです。

生地をどうしようかなぁ~っと思って物色してましたが、これがちょうど作れるくらい残ってました。

随分前に京都の骨董市で買った古い子供用の着物地です。

思いっきり「和」ですが、素材が綿なので割りとカジュアルに使えるかなぁ~っと思います。

アメリカの友達に画像をメールしたところ・・・

他の生地で作って売るつもり?とのことでした(^^;)


大きさとかカタチとか、色々改良の余地もあるかと思いますが・・・

まずは自分で使ってみてからだな。

商品化は・・・

いいかも~!っと思ってくださる方がいれば・・・ということで。


21日からのギャラリー展に持っていきま~す!(使うかどうかは別としてね!)

後ろ側はこんな感じ!

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調管理

2013-06-17 14:57:32 | 四方山話
ギャラリー展のための荷物も明日出荷です。

送り状もOK。(縁側で積まれてるのでまだ貼ってませんが^^;)

だってね~今から玄関先に出したら身動き取れませんので。

そして自分の着替えなどホテルに直送する荷物もそろそろ準備しないとね~



そんな今日ですが、ちょっと診療所へ行って来ました。

以前にもお話したかな~と思うのですが、どうやら逆流性食道炎ぽいんですよね~私。

前の時はお薬を処方していただいて、それをしっかり飲んで治まりました。

治まらなかったら胃カメラね!と明るく先生に言われてたんですよ。

っで、ここんとこ10日くらいかな、ちょっと食べた後がしんどくってドラッグストアで胃薬買って飲んでたんですが、イマイチというかゼンゼンでして。

っで、今週からの大阪行きを前にさっき診療所行って来ました。

同じような症状で、と言ったところ、前回お薬で治まったということで、今回も「とりあえず」お薬で、ということにしてもらいました。

その後も症状が続くようなら・・・カメラね!

・・・・・・はい・・・・・・


なんとか効いてくれ~~~~!




お薬持参で大阪入りいたしま~す!

飲んでると大丈夫なんで(^^;)

ご心配なく!


一般の食べ過ぎによる胸焼けなんかと違い、これは少量でもちょっとキツイって時があるのですよね。

毎回というわけではないのが救いですが。


長年の前かがみの作業とかもかなりの影響あるようなんですよ。

私の場合は胃が痛いということではないのでまだいいですけどね。

スッキリとしないのがイヤなんですよね~

意外と繊細な私でしょぉ~~~




ま、とにかく、もう少し準備します。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストにする!・・・か?

2013-06-14 21:43:58 | 手作り
朝から母の定期健診(3ヶ月ごと)で松山に行ってきました。

平日なんでオットがお休み取ってくれて3人で車で出かけます。

今日はけっこう早めに到着できたので予約の時間より早かったのですが、そこは個人病院のいいとこで、前倒しで診療してくださったので早く終わりました。

そのあとちょい早めのお昼をスシローで取りました。

最近では3人で出かけるお昼の定番になってきてます。

でも、乗り物酔いしやすい母は出かけるのが苦手で、この3ヶ月に1回のお出かけにもしっかり薬を飲んでます。

帰りには買い物にホームセンター寄ったり、ドラッグストア寄ったり、スーパー寄ったりと・・・

オットは母の車の乗り降りには必ず手を取ってくれます。

(ウチのジムニーくんは2ドアなもので、私は後ろなんです)

座席を倒したり、シートベルトをしたりと、甲斐甲斐しく。

感謝です!

(後部座席で私は居眠ってますが・・・)

感謝してます!

しかし、今日は暑かった~~~~~~~

30度はしっかり超えてましたね。

次回は9月、残暑になってますね。


さて、私のギャラリー展の準備の方ですが、ノベルティーの仕上げの袋詰も終わりまして、パッキングもしました。

昨日、最終で閉めてなかったパッキンも閉じました。

でっかいのが5個でラストにします。

明日、明後日で何をするか・・・ですが大きなパッキンになることはないので送り分はこれで全部ですね。

あとは自分の着替えなどホテルへ送る荷物の中にでも入れることにします。


今日、車の中でちょっと浮かんだモノ・・・自分のモノなんですけどね。

それも作ってみようかな~

あとはリクエストのトートバッグと。

なんかえらく悠長でしょぉ~

っというかちょっと集中が切れかかってるんですよね、ホントは。

ま、あとは1ヶ月後の阪神の手づくり展のこともあるのでその製作もアタマをチラチラ過ぎってるんですよね~

また、切り替えて作っていきますよ~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとまず・・・かな~

2013-06-13 16:23:52 | 手作り
今日も暑さ炸裂してますね・・・

午前中に小サイズのトートバッグを3点完成させました。

かわいい(小さい!)動物柄です。

  

ハリネズミとぞうさんです。

何気に2つが同じ大きさなんもオモシロイです。

オックス素材なのでかなりしっかりしてます。

小さい小さい柄なのですがカラフルな模様がいっぱいです!

そのカラフルさに負けないように(?)外ポケットのコインドットも元気カラーです。

内側も!

HPの方に詳細アップしてますので覗いてみてくださいね~

これらができた段階でギャラリー展用に用意した作品を整理したところ・・・

全部で約290点ありました!

あ、ポストカードは数には入れてません!

これが多いのか少ないのかはディスプレイしてみないとね(^^;)

一応、予定した数は出来上がってるかなぁ~っといったところです。



明日は母の定期健診で朝から松山行きです。

1日仕事になるので製作はお休みです。


今日は午後から、ディスプレイ用品を2箱、作品を2箱、パッキング完了しました。(3辺合計約150センチのでっかいパッキンです!)

作品と備品との箱がまだ口を開けたままにしてます。

今回は百貨店と違ってデジスプレイ用品やラッピング用品など作品の他に必要なものが多いです。

まだ、細々したものも入れないといけないな~っと。

何時もと一緒で「あ!わすれた!取りに帰らなくっちゃ!」ができないですからね。



作品の方は皆さんの元に旅立ってくれることを祈りながら、詰め詰め作業でした!


そして、今日のこの作業中の私は・・・禁断のタンクトップに首にタオルでアクエリアス飲みながらでございました!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品製作の途中ですが・・・

2013-06-12 10:27:32 | 手作り
ギャラリー展への発送も1週間切りました!

いい感じで新作出来ておりますよ~~~

そんな最終コーナーにさしかかった昨日、CCさんと密談しまして・・・

ノベルティーをそれぞれが作ることにしました。

決まったらやることの早い私達!

さっそく昨日1日で作り上げました!

私、Ricky's BearからはUSAファブリックのネコとワンコの柄のティッシュケースです。

  

実はこの生地ちょっと訳ありでして・・・

あ、ゼンゼン悪いものではありませんよ!

いや、むしろエエもんです。

そのエエもんをトートバッグにしたらぜぇ~~~ったいにかわいいぞ!と意気込んで2柄購入しました。

いつもは必ずチェックする例のことをこの時にはすっかり気にしてませんでした。

見たはずなんです、ちゃんとね!

っで、家に帰ってからウキウキで2枚ともに接着芯を貼ったところ・・・

布端にブランドネームのとなりに小さく何やらゴニョゴニョとした英文が・・・

あっちゃぁ~~~~~~~!やってもた!!!!!!

はい、そうです。

最近富みに多くなった「これを販売目的で使用しては行けません」

そうなんです、その英文はまさにそれでした!

不覚でした・・・

っで、使えなくなりました(T0T)

そして温めること1年。

それを今回ノベルティーに使うことにしました!

だからこの生地ええですよ~~~~

かわいいことこの上ありません!

カラフルなコンバースもどきのスニーカーにチョコンと収まったネコとワンコの2柄です。

裏はなしですが接着芯は貼ってます。

そして裏側の処理は袋縫いしてますのでとっても丈夫でキレイです!

  

こちらにティッシュを1つ入れてノベルティーにいたします。

6月21日(金)から23日(日)の「10 Carts vol.1」の期間中にお買い上げいただきましたお客様にプレゼントいたします!

ネコ柄ワンコ柄それぞれ25枚ずつ、合計50枚の限定です。

(私はあまりわからないのですが・・・)

ネコ種、犬種がけっこうありますので、どうぞ選んでくださいね~~~



気になっていたノベルティーも完成したので通常製作に戻ります!


Azure Bird さんからもステキなプレゼントがございますよ~~~~~!(私も欲しい!!!)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと・・・

2013-06-08 22:17:24 | 手作り
ついつい数えてしまいます。

はい、ギャラリー展(10 Carats vol.1 )までの日数です。

19日の水曜日には出荷しますので実質18日までですね。

明日は朝から松山へ行く予定なので、製作は帰ってからだしな・・・

っということは来週いっぱいと再来週の月と火曜日ということで・・・

あ、14日はまたまた、松山行きだった!(母の定期健診でした)

また1日減りました(--;)

8日間ですね~

今までなら、あぁ~~まだ値札付けが!!!なんてわちゃわちゃしてましたが、今回は大丈夫!

出来上がったら値付けしてましたので(^^)b

ディスプレイ用品はほとんどパッキングしましたが、ラッピング用品がまだです。

百貨店なら什器もラッピング用品も百貨店のを使わせていただけるので助かってますが、今回は自分たちで用意しないといけません。

小さな紙袋から手提げバッグ(紙袋)まで、色々用意しないといけません。

それは・・・・・・・・・・・・・・まだです。

まずは作品創りでしょう~ね!

今日は久しぶりにトートバッグの新大サイズを作りました。

前回、横に広げたトートバッグを今回はタテにも少し伸ばしました。

最初のころに比べたら随分と大きくなりましたよ~

っということで、そのトートバッグです。

   



来週いっぱいはトートバッグ祭りだなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポストカード

2013-06-07 18:18:57 | 手作り
着々とギャラリー用の作品が生まれてます!

今日はスマホケースを18点作りました。

そして、先ほど残りのベアの撮影をして、ポストカードをプリントしました。

小物雑貨はなんとかいい感じに仕上がってます。

あとはトートバッグの大サイズと小サイズの追加かなー

ギャラリー展まで2週間切りましたからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛用品は消耗品

2013-06-01 22:10:41 | 手作り
この仕事をやりだしてからず~っと愛用しているモノ、uni Lacknock 0.5 というボールペンのクロ。

型紙を生地に書き写すのに無くてはならないモノです。

そして、私はこれの替芯をストックして使い続けています。

皆さんはボールペンの替芯って使ってますか?

そもそも、普通の生活ではボールペンのインクがなくなるってこともほとんどないかもしれませんね。

このボールペン、とっても安価なものではありますがそれでもなくなるたびに本体を買ってたら、積み重なって結構な金額になったと思いますよ。

私、文房具好きなんで仕事以外でも筆記具はよく使います。

一時、この替芯がうちの方のホームセンターなどには置いてなかったので、これに変わるモノをと、色々買って使ってみましたが、やはりイマイチでして、大阪の友達に買って送ってもらいました。

箱買いで10本入りがもう半分になってます。


このペン以外で今気に入っているものが uni JETSTREAM 3 の0.5 極細 3色ペンです。

これ、本体がすごく軽いです。

以前にほぼ日手帳を買った時に付属でついてたボールペンがとっても書きやすかったのですが、今年の手帳には付属してなかったので、よく似たタイプとされてたので購入しました。

手帳に合わせてアカ色を1本ともう1本ベージュを買いました。

期待通りの書き味で満足してます。

それが今日、在庫ノートを作成してて書けなくなってしまいました。

???なんで?っと思って、何気にインクの残を見たら見事にクロがなくなってました。

3色ペンなんでクロだけ替芯ほしいな、と思い以前これを買ったお店のサイトをさきほど見てみたところ、ありました!

替芯、さっそく発注しました。

とりあえず5本。

これで安心です。

やっぱり気に入ってるものは長く使いたいですからね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする