goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

日本シリーズ第3戦。

2013年10月29日 | 日記・エッセイ・コラム

月末まであと3日、売り上げ、売り上げと所長の進撃ラッパが吹き荒れる。
しかし、にわか楽天ファンの私にはテレビを見なければならぬのだ。
予告先発は杉内と美馬両投手。
どうなんだろうね~なんて朝からプレイボールが待ち遠しい。
妻の監視もないから、焼酎のお湯割りでも飲んで応援しよう。
その為には必死に仕事をして契約を取らねばならぬ。
今月は大ピンチなのだ。
ピンチをチャンスにける方法を模索するが、頭が廻らない。
毎日のお弁当作りにいらぬ神経を使っているせいだ。
「マー君」の先発は中4日だろうかなんて考えている。
今日の試合の意味は大きい。
巨人はピッチャーには余裕があると思うが楽天はどうだろう。
つい最近覚えた名前はこの試合までなのです。
つまり3人の名前しか知らない・・・・・。
勝たねばならぬのだ~と一人で盛り上がっている。
「則本、田中、美馬」までは予想通り。
星野監督が言っていた通り、打線が爆発すれば問題はないだろう。
で、第4戦は誰が投げるの?と頭をひねるが・・・・。
打線は水物と言われるが、投手でその試合が決まってくる。
「マー君に続け!!」とエールを送りたい。
「可能性はゼロではない!」と言う事だ。
今朝も6時起床、朝カレーを食べて頑張るぞ~・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする