昨日は午後から長男の三者面談に出掛ける。
自転車で行こうと思ったが、車で行った。昼下がりの高校はもう夏休みの感じが溢れている。行き交う生徒に挨拶されて、やっぱり挨拶は基本だな~と再確認。指定された教室まで行くが、エアコンは効いていない。やっぱり節電だよなぁ~。
そんなこんなで開始3分前に長男が顔を見せる。一緒に担任の先生にお目通りをする。
農業をやりたいという長男の意思は変わりない。農業専門学校に行くのか、はたまた就職するのかと方向性の確認だが、本人は就職を望んでいるようだ。先生はJAに行くのかと尋ねたが、本人の希望は農家の弟子入りというスタンスだろうか。いまどき農業をやりたいというのは貴重な存在だと思うが、求人は限られるだろう。生活費を稼ぐとなるとかなり大変だと思うのだが。
流行の『ガールズ農場』的な所が近くであればと思うが、そう簡単には行かないと思う。友人の『夢屋農園』で研修生の選択肢もありだけど・・・・。
親元に置きたいですかと先生に言われたが、別にそんな事は考えていませんと答える。
北海道で頑張ってみるかと言う先生に、農業のイメージは北の大地なのかと苦笑い。
長男はまんざらでもない様子。
「おいおい、北の国からかよ~・・・・」
北海道ねぇ~・・・・・。
ちょっとだけ涼しさを感じた昼下がりでありました。
今朝も4時40分起床、今日も汗だくな一日でした・・・・・。