goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

読書の冬

2008年02月06日 | インポート

雪国の朝は早い。朝起きて降雪量を確認し、除雪する必要があるからだ。

運よく、雪が降り積もっていないとなるとその時間が黄金の時間に変身する。

除雪する必要がない朝は静かに読書に限る。本はなるべく図書館に通い新刊なんぞを

借りてくるがどうしても読みたい本はネットで買うようになった。

私個人としてのおすすめの100冊は?

と聞かれたら「う~ん」と唸ってしまう。今まで自分は何冊の本を読んだのだろうか?

記憶をさかのぼっていくと・・・・・・・

最近はお金に関する本やノウハウ本などが多いように思えるのだが

おすすめの100冊と言っておきながら、今断言は出来ないが・・・・・・。

しいて言えば読んでいる本がマイクル・クライトン著「エアーフレーム」なんですが

読んでいくと、どんどんマイクルワールドに引き込まれてしまいます。

明日も寒気がやって来るらしいのだが、雪はどうなるのだろうか?

アラームを5時にセットし、そろそろ寝ることにするか・・・・・。

気になるには天気のことばかり、どうか寝ている間に雪が降り積もることが

ありませんように・・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする