goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

改名

2010年01月22日 | インポート

今朝はブルが除雪したばかりの道路に一歩踏み出した途端、すってんころりんと転んでしまった。

通りかかった小学生に思い切り笑われてしまう・・・。

結局、ロト6もすべってしまった・・・。

年末から考えていた事だが、夢屋さんも心配してくれているので、ここで思い切って改名しようとの思いを強くする。

「金持ち父さん」にHNを改名したらブログも「金持ち父さん奮戦記」にしてしまおうか・・・。

いや、「金持ち父さん貧乏父さん」で良いではないかと思うが、本のタイトルになってしまうような気がするし・・・。

ここは試しに清水の舞台から飛び降りるつもりで「金持ち父さん奮戦記」の予告でも・・・。

今朝も6時起床、ほんとうに~?!  で、いつからなの?・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も宜しくお願い致します。

2010年01月04日 | インポート

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

晴天で雪のない妻の実家から昨日の夕方無事帰還。

問題の峠は一面の銀世界。

スキー場も大盛況。

正月荒れの天気を実感する。

さて、帰宅して一家総出で始めたのは雪堀り。

子供達も雪のない天国からいきなり現実の世界に舞い戻る。

車の運転で疲れ果て、除雪作業で疲労度200%は予想外。

風呂上りの発泡酒が水のように感じられた。

今年も既に4日目の朝を迎える。

今年こそはと気合いが入るが、元旦の計は何処へやら・・・。

松が取れるまでじっくり考えるのも良いかも知れない。

いずれにせよ今年こそは良い年にしたいと思っているのですが・・・。

せっかくの休み、じっくり雪と戯れることにしようではないかと割り切るが、除雪車のエンジン音が気掛かりだ。

今朝も8時起床、さて除雪でも始めるか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バケーション。

2009年08月10日 | インポート

連日テレビの報道はのりぴーオンパレード。この先どうなるか分らないが、世間の注目を浴びていることには間違いない。今日も雨、とにかく体がだるい・・・・。お盆休み前にやらなくてはいけないことが山ほどあるが、休みと割り切りリフレッシュするのも大切なのだ。仕事は前半戦は鳴かず飛ばずのまさに梅雨入り状態。後半戦に賭けたいのだが、梅雨明けしないようにジメジメした感じは否めない。とにかく休み中は計画の修正作業に時間を費やすことになるかも知れない。休みと言えども仕事の影がちらつくのですが、どうしたものかと思案中。オンとオフを区別することも大事なのです。ゆっくりとバケーションを楽しむ事に決めたのですが・・・。

行動プランは妻の実家に行き、週末はスポ少野球大会とハードスケジュール。とてもゆっくりとは言いがたいのですが、ETCのテスト走行と思えば良いのかもしれません。本当に高速料金1000円なのか疑問が残るのですが、民主党は高速料金を無料にすると言っているが、すぐに出来るかどうか疑問が残ります。何故お盆期間中と言うならば、8日から16日までETC1000円と太っ腹でいかないのかこれも疑問です。なんだか分りませんがハテナマークだけが頭の中に一杯です。

とにかく目先のお金に走る私は、ロト6の数字の予想に励みたい。忘れていた。映画も見たいのだ。我が家の夏の定番は映画を見ることでもあったのだ。身近なバケーションを忘れていた。何の映画かと言うと今年の夏は「ナイトミュージアム2」に決定。ポップコーン片手にスクリーンで・・・・。メタボなお腹は簡単にへこみそうにない。

今朝も6時30分起床、明日も少しだけ早起きがんばろ~・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日の日課

2008年11月07日 | インポート

最近私の日課は、帰宅してからの靴磨きになってしまった。今までほとんどやらなかったことなので、手入れの大切さを実感してます。今履いている靴は、10年前に買った物でなかなか履く機会がなかったのです。ようやく活躍の場を得たと言うところでしょうか。三足交互にその日の気分で選ぶのですが、宝の持ち腐れもようやく解決です。ワイシャツ、ネクタイ、スーツの持ち合わせも少ないので、悩み事の一つなのですが。身だしなみ用に電気カミソリを買って毎朝鏡とにらめっこ。毎日の習慣が少しずつ増えていきます。 仕事は、毎日外回り、西へ東と車を走らせる。営業の仕事なので、当たり前のことなのですが、まずはコネを頼っての訪問活動です。一台売るまでは長い道乗りになりそうです。焦らないようにしないといけません。犬も歩けば棒にあたるってことなので、地道に行くしかありません。 今日は雨が降ったり止んだりとあいにくの天気、晩秋の装いを感じさせます。冬が来る前に、準備することは山ほどあるので、毎日ため息ばかりです。優先順序を決めて、計画的にこなさなければと思うのですが。昨夜も気が付いたら12時になろうとしていました。年末迄体力勝負が続きます。 今朝も6時30分起床、眠くてたまりません・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有言実行

2008年10月28日 | インポート
午後から時折顔を見せる太陽につられて、散歩をしようと公園に出かける。久しぶりの公園は、至るところ落葉のじゅうたんが敷き詰めたみたいだ。歩き始めたら雨が降ってきたので、車に退散する。せっかく此処まで来たのに残念と諦めて、宝くじ売り場に車を走らせる。駐車場に車を止め、小雨の中走って売り場まで行く。ミニロトは3と7の数字を中心に千円投資する。買った後、暫く車の中で考え込む。再び太陽が顔を出したので、公園に舞い戻る。公園の隣の神社に当選祈願をする為だが、散歩も大切だと思ったからだ。落葉を踏みしめながら歩く、里山にも紅葉の波が近づいて来ていると、風景を楽しみながら散策する。気持ちが落ち着いたところで、神社にお参りをする。あとは抽選結果を待つだけなのだが、散策をしてよかったと自己満足の私でした。問題は早起きして、次男に負けじと続けられるかなのです。要するに気持ちの問題だけなのですが。果報は寝て待つのが一番だと思うのです。風が冷たく感じられる午後4時過ぎでした。明日も晴れるといいなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする