goo blog サービス終了のお知らせ 

空の色

Ricaの気まま日記と詩の世界

『絶対彼氏』:最終回は切なかった…(バレ有り)

2008-06-25 01:52:18 | ドラマ・映画(ネタバレ有もあり)

今クールのドラマは『絶対彼氏』と『ラスト・フレンズ』がメインで、
『CHANGE』と『ごくせん』を半分くらい観てました。

『絶対彼氏』は過剰に愛情表現してくるナイト(速水もこみち)が
本当に鬱陶しくて、振り回される梨衣子がかわいそうなくらいで、
自分だったら相当キツイななんて思いながら、見てて面白おかしかったです。
それでもだんだんと感情が芽生えてきて、ロボットが人と接するうちに
自分自身も成長していくというのが意外な展開でした。

そうすると、悲しんだり、喜んだりが人間っぽくなってきて、
自称、「理想の彼氏」の下に行動して失敗するさますらかわいそうになったり。
結構、ドタバタなラブコメディのまんまでいくんだろうな、と思ってて、
あんまり最終回がどうなるかなんて意識せずに観てました。

だから今日の『絶対彼氏』最終回は私が思ってた最終回とは違う方向に
進んだので最後はホントに切ない感じでした。
単純にラブコメディとしか思ってなくて、梨衣子とナイトが相思相愛になったら、
このまま最後はハッピーエンドな結末で終了かぁ、と高をくくっていたら
二人が幸せになってからも放送時間が残ってること、←リアルな話(^^;
ナイトの体に不穏な影が見え始めたことでだんだん不安に…。

時間が過ぎるにつれ徐々にナイトの様子がおかしくなっていくところが
丁寧に描かれていて、ハッピーエンドを予想していた私としては、
いい意味で見事に裏切られた感じでした。
梨衣子がナイトが大事な存在だと気が付いて、一緒にいようと約束する時に、
自分の方が先に死んで、ロボットのナイトはずっとそのままなんだ、って
言っていたので、まさか逆になるなんて思ってなくて、
それが切なさのトリガになりましたね。
誰だってずっと一緒にいると思っていた大事な人が、
突然いなくなってしまったら悲しいですもんね。
#私が鈍いせいか、ホントにメインシステムの稼働率の低下なんて
まったく気が付いてなかった(^^;

けど、最後はちゃんと二人が相思相愛になれてよかったです。
ホントは切ない最後よりも二人が幸せな形で最後を迎えるような、
「年をとっておばあちゃんになった梨衣子が息を引き取るとともに、
梨衣子の傍で見守りながらゆっくりと自分のシステムも
シャットダウンするナイト」も見たかったなぁ。
#どこかの映画のラストに似てる気がするけど…。

私個人としては『ラスト・フレンズ』の最終回は想像通りな感じだったので
無理やりだけどまるっとキレイにまとめられた『ラスト・フレンズ』よりは
こっちの方が断然、インパクトがあってよかったと思いました。
『ラスト・フレンズ』は早く警察に通報して!なんて思いながら観てました(^^;
それを言うと、『絶対彼氏』の場合、ナイトの代金1億円はどうなったんだろう?

[あらすじ]※全話分
-------------------------------------------------------
製菓会社のASAMOTOの派遣社員として働く、井沢梨衣子(相武紗季)は
一途で想い過ぎるところから、彼氏ができない。
ある日、会社の先輩に告白する前に恋に破れ、
落ち込んでいた梨衣子の前にスーツ姿の男が現れ、
理想の彼氏を紹介すると持ちかけられる。
傷心の梨衣子はその契約書にサインしてしまう。

後日、梨衣子の元へ美少年のロボットが送られてきた。
ロボットは「愛を捧げる恋人型ロボット」の試作品1号機(速水もこみち)だという。
スーツ姿の男はクロノスヘブン社の研究者で、
彼の製作者である並切岳(佐々木蔵之介)だったのだ。

最初の5日間は無料お試し期間だったこともあり、
梨衣子はロボット(並切は「01(ゼロワン)」と呼ぶ)と同棲してみることにする。
しかし、01はせっかく持ち上がった会社の先輩とのデートを邪魔したり、
どこかロボットらしい言動がむず痒い梨衣子は返却しようと考える。

ある時ASAMOTOの新作発表会で先輩のミスで手配したケーキが届かず、
梨衣子は先輩をかばってピンチに立たされる。
そこで01は梨衣子を助けるべく、渋滞に巻き込まれた配送車からケーキを受け取り
無理をして会場まで走って届けるのだった。

梨衣子はそんな01に自分を守ってくれたことで「ナイト」と名づけ、
代金1億円もする本契約にまでサインをする。
それからも相変わらずまっすぐに愛をぶつけてくるナイト。
そんな中、以前から苦手だったとASAMOの御曹司でグータラな室長、
浅元創志(水嶋ヒロ)にお菓子作りのセンスを見出され、
一緒に菓子作りをしようともちかけられる。

梨衣子のシュークリームをASAMOTOの商品にしようとする創志とともに
行動するとともに、次第に創志のまっすぐで菓子作りに対する情熱を知り、
徐々に創志に好意を抱いていく。

それがおもしろくないのは親友の伊藤美加(上野なつひ)。
梨衣子がナイトと創志の二人の男性と仲がいいのが目障りで、
美加は梨衣子からナイトを奪おうとする。
しかし、梨衣子一筋のナイトがなかなか振り向かず、
美加は本気でナイトに惹かれ始めるのだった。

一時は美加がナイトにキスをしたため、梨衣子の設定が初期化され、
ナイトは美加の「彼氏」となってしまうが、
手放してもいいと安易に考えていた梨衣子の気持ちは
徐々にナイトの一途な想いに傾いていき、
並切の説得もあって初期化のキスをして再び梨衣子の元へ戻ってくる。

初期化されたにも関わらずナイトには以前の梨衣子の記憶が残っていた。
ナイトの異常な残留データを不思議に思う並切。
しかしこれが全ての始まりだったのだ。
ナイトには自我が生まれ始め、当初のプログラムされた感情以上の
感情を持つようになり、梨衣子に対して思いを伝えるだけの一方的な彼氏から、
梨衣子を思いやり、ときには叱るような、人間的な行動を見せていくようになる。

ある日、創志と梨衣子は大きな国際スイーツコンクールに応募することになった。
しかしASAMOTOとしては専属パティシエの契約を結んだ平井夏美(酒井彩名)を
選出することにしていた。
しかも夏美は創志の元カノだったのだ。
コンクールは1社から1名しか出られない。
しかし、梨衣子を見つめる創志の姿から夏美は創志が
梨衣子に思いを寄せていることを知る。

そんな中、並切の上司であるクロノスヘブン社の白鷺優貴(篠井英介)は
別の開発チームが作成した02号機を投入する。
どちらが梨衣子にふさわしいか比較し、勝った方を量産化するというのだ。
新しい02号機はナイトより高性能だが、身の危険にさらされた梨衣子を
自分を犠牲にしてまで助けることができず、結局はナイトが選ばれる。
ただ、並切はナイトの異常データについては白鷺には知らせず、
ナイトと梨衣子の今後を見守ろうとする。

ASAMOTOでも副社長である創志の兄、将志(中村俊介)と創志がぶつかっていた。
創志はスイーツコンクールへ梨衣子の作品を出展したいと言うが、
断固として将志はそれを拒否する。
会社の経営を考えた上での判断だが、
創志には会社の利益を最優先する将志の考えなど理解できなかった。
そしてついに創志はASAMOTOを辞めてしまうのだった。

そして創志はリベルテで住み込みで働き始め、
梨衣子とふたりきりで国際スイーツコンクールへの出展を決意した。
なんとか一次審査を通過し、日本予選には出られたものの、
日本代表には夏美が選ばれ、梨衣子は落選する。
コンクール会場で夏美は創志に一緒にパリに行かないかと提案するも、
創志はすぐには返事をしない。
梨衣子のことが気になっている創志を見かねた夏美はパリには一人で行くと残し、
その場を去っていくのだった。

そして、創志もまた、梨衣子への気持ちに確信し、
梨衣子に思いを伝える。
創志に思いを寄せていた梨衣子もまた、自分の気持ちを告白するのだった。
しかし、それをナイトが聞いてしまっていた。
それからナイトは異常な体温上昇が続き、調子を壊してしまう。

一方でナイトの異常データを改ざんし続ける並切はとうとう
改ざんデータでの量産化が進んでいることを懸念した部下に
異常データを上司へ報告され、ナイトとの接触を禁止される。
クロノスヘブン社はナイトを回収、システムを初期化する方針なのだ。

次第にナイトに心を許し始める梨衣子だが、創志への思いも断ち切れない。
そんな梨衣子にバーリベルテのオーナーである若林ふじ子(真矢みき)は
ナイトがロボットであることに気づき、ナイトとの恋はダメだと進言する。
しかし、梨衣子は創志の告白には複雑な思いでいっぱいだった。

そんな中、梨衣子は突然ASAMOTOとの派遣契約が打ち切られる。
そしてその直後に梨衣子はパリのコンクールの本線に出られ、
さらにパティシエ、ルシアンの元で修行ができると聞かされ、パリ行きを決意する。

ナイトと一緒にパリ行きのお祝いをする梨衣子だったが、
以前からの異常な体温上昇が続くナイトはたびたび倒れるようになった。
リベルテでも倒れ、創志に付き添われて帰ってきたのだが、
そのときにナイトの取扱説明書を見た創志はナイトがロボットであることを知り、
驚きで言葉を失う。

心配な梨衣子はクロノスヘブン社にナイトの修理を依頼する。
しかし、やってきたのは並切ではなく別の社員だった。
しかもナイトの修理の過程で記憶がなくなることもあるというのだ。
それでもナイトの体温上昇が解消されるのなら、と
梨衣子はしぶしぶ承諾書にサインした。

しかし、梨衣子はクロノスヘブン社が初期化することを知らない。
資料室に隔離されている並切はかつての部下に梨衣子が騙されていることを伝え、
並切は部下の手伝いもあり資料室から脱出し、梨衣子に初期化の事実を伝える。
ちょうどパリ行きの準備を終えていた梨衣子は慌てて
クロノスヘブン社へ向かう途中にパリ行きのチケットを持った創志に会う。
そして、自分はナイトを残してパリにはいけないと告げて走り去っていくのだった。

クロノスヘブン社ではナイトの初期化が行われようとしていた。
しかし、初期化処理はエラーが発生し、実行されることは無かった。
そして、並切は白鷺を説得し、ナイトを梨衣子に返すことにする。
ロボットであっても自我が目覚めたナイトを大切な存在だと認識した梨衣子。
梨衣子は創志にパリには行かないときっぱりと断り、
二人はずっと一緒にいようと約束をする。

そして、お休みのキスでナイトの体温上昇は解消され、元気を取り戻す。
ふじ子も梨衣子からロボットであるナイトとの仲が真剣であることを聞くと、
素直に応援したいというのだった。

幸せいっぱいの梨衣子とナイト。
二人はある日、デートをしようと約束する。
待ち合わせの際、梨衣子が遅刻するとナイトは鏡を見ていた。
するとナイトは梨衣子に手を繋ごうと言う。
梨衣子は照れながらも一緒に手を繋いで歩く。
ナイトはそんな梨衣子を大切そうに、どこか寂しそうに見つめるのだった…。

ピクニックにも出かけた二人。
公園で老夫婦を見た梨衣子は自分だけ年をとるのがいやだというと、
ナイトは年をとっても梨衣子の傍にいると約束した。
デートから帰ったナイトは今日の楽しかったことを忘れない、とつぶやく。
梨衣子はこれから忘れるくらいたくさんの思い出を作ろうと笑うのだった。

そしてリベルテでは一人パリに旅立つ創志の送別会が行われた。
会社の同僚や上司も参加し、梨衣子も酔いつぶれて寝てしまった。
するとナイトは帰り際にふじ子にお世話になりましたと、お礼をいい、
創志に渡してほしいと手紙を託し、眠った梨衣子を背負って去っていった。
創志やふじ子に「さようなら」という言葉を残して…。
そして、梨衣子はナイトに真っ赤なマフラーをプレゼントする。
二人で空を見ながら、偶然現れた流れ星にナイトは
梨衣子が幸せでありますようにと願うのだった。

そして、その夜、ナイトは赤いマフラーを抱きしめ、
梨衣子におやすみのキスをすると、そっとうちを出た。
その時、ナイトのメインシステムの稼働率は数%にまで落ちていたのだ…。
ナイトが向かったのは並切の元。
既に自分のメインチップが焼け焦げ、全ての機能が停止すると告げる。
並切は最善を尽くして修理すると言うが、ナイトはそれは無理だと言うのだった。
そして、マフラーを見つめながら、ゆっくりとナイトの機能は停止した…。

翌朝、梨衣子はナイトがいないことに気が付く。
すると、並切が梨衣子の元に尋ねてくる。
ナイトは出かけていない、と告げると、並切は神妙な面持ちでナイトが
もう帰ってこないことを伝えるのだった。
修理ができると信じて疑わない梨衣子だったが、
並切が焼け焦げたナイトのメインチップを取り出すと、大粒の涙をこぼした。
そして並切は最後にナイトが残したメッセージを梨衣子に見せた。

それはあのデートのとき、鏡に映ったナイトが映されていた。
そこには梨衣子と出会えて幸せだったこと、
パリに行って頑張って欲しいこと、
これから梨衣子には幸せになって欲しいこと、
ずっと空の上から梨衣子を見守っていると、メッセージが残されていた。
そして、メッセージを言い終えると、遅刻してきた梨衣子が現れ、
最後に手を繋ごうと言った時の照れた梨衣子の笑顔が映し出されていた。
言葉も出せず、号泣する梨衣子。
並切はナイトの形見にとメインチップを梨衣子に渡すのだった。

そして創志もまた、ナイトから受け取った手紙を読み、
ナイトがいなくなってしまうことを悟っていて、
梨衣子の自宅まで来ていた。
手紙には梨衣子が泣いているときは助けてあげて欲しいと書かれていたが、
ナイトの名を呼び泣きじゃくっている梨衣子の姿を見ると、
創志は梨衣子の部屋の扉を開けることはできなかった。

しばらくして、梨衣子は創志とともに空港にいた。
パティシエの夢をかなえるため、パリへ旅立つのだ。
副社長、将志にも見送られ出発する二人。
梨衣子の手にはナイトのメインチップがしっかりと握り締められていた…。
そしてクロノスヘブン社ではナイトの身体がしっかりとケースへ収められている。
並切は白鷺にナイトの保存を申し出ていたのだ。
「私は研究者としては失格です」その言葉に微笑みある二人。
「01、いい夢見ろよ」そういい残して部屋を去る並切。
首には赤いマフラーが巻かれている。
梨衣子の作った"N"の白い文字が入っているマフラーが…。
                          ~END~
-------------------------------------------------------


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『休暇』観てきました! | トップ | Perfect Day »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔致します。私もドラマ見てました♪ (ろず)
2008-06-26 15:20:18
デートで、待ち合わせしていて、ガラス越しに何かしてる場面を並切さんがパソコンで見せてくれたシーンが・・・(ノ_・。)うるうる・・
最初は何!このドラマと思いつつ、2回・3回見ると
火曜日の夜9時が楽しみになってました。

あ!レモン漬けしました♪
私の購入したレモンが小さかったけど・・
めちゃ美味しく炭酸で飲んだりしてます(^o^)丿
タネも取り、ギリギリまで白い部分もそぎ落としました。

私は料理が下手くそで、いつも同じめにゅ~なので、
和風ペンネや餃子など、参考に作らせて頂きます。


返信する
良かったですよね(^-^) (Rica)
2008-06-27 16:11:33
★ろず さん
こんにちは!
私もガラス越しのメッセージにはやられました!!
まさかあの待ち合わせの時にナイトがあんなことをしてるなんて思ってなくて…(/_;)
最初の放送からは想像できないラストでした~!

レモンのはちみつ漬けを作られたんですね!
美味しくできて私も嬉しいです(^▽^)
種も白いところもちゃんと落とされたんですね!
私は種そのまんまでガリッ!!としました(^^;
次に作る時は種も白いところも取って全部きれいに食べられるようにしてみます♪

自己流レシピ満載のゆるいブログですので、
ご参考にされているなんて嬉しいです(^-^)
コメントありがとうございます☆彡
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・映画(ネタバレ有もあり)」カテゴリの最新記事