風草

好きなこと。

ツーリング。麻雀。廃墟探訪。史跡巡り。
歴史書を読むこと。NMB48。

山代温泉と山中温泉 前編

2017-07-27 18:11:31 | Weblog
大杉を見た後は国道8号に出て、黒瀬の交差点を右折して山代温泉へ。

山代温泉、初。

どんな雰囲気なんか偵察が主な目的。

写真は総湯。
共同浴場的なものだと理解。
総湯と言ったら、山中温泉のが有名ですが山代にもあるんですねぇ。

ちなみにこちらが次に行った山中温泉の総湯。







どちらも雰囲気ありますね~

山代温泉はざっと見た感じ、けっこう密度が濃いというかギュッと色んな店が軒を連ねてる印象でした。

後で調べたら、この総湯の目と鼻の先にある山下家も日帰り温泉が可能という。




364号を山中温泉方面へ。
途中、
「←別所温泉」
の看板あり。

別所温泉・・?初耳だ。

山中グランドホテルに差し掛かってそのまま通りすぎようとしたら

「日帰り入浴500円」

ののぼりが。






とりあえず、目的地の山中まで来たし、入ってしまうという手もあるか・・





しばし考える。