沙羅ホーム(移転しました)




沙羅FAQページは移転しました。こちらをクリックして下さい

年忌が「○回忌」ではなく「○回会」という呼び方をされている場合は、
[ユーザー設定]→[中陰/年忌設定]タブにて「~回忌の代わりに~回会を使う」というチェックボックスに印を入れてご利用下さい。

※画面・印刷帳票に反映されます。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




沙羅FAQページは移転しました。こちらをクリックして下さい

沙羅の起動にパスワードが設定できます。

 

■パスワードの設定方法

[ツールバー]→[ヘルプ]→[パスワードの設定]

★パスワードを設定しない場合はパスワード入力は求められません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




沙羅FAQページは移転しました。こちらをクリックして下さい

沙羅の帳票自由設計で使用するエクセル関数が増えてきましたので、アップデート配布とともにPDFを同梱することにしました。 

Excel関数メニュー

 

※↓の機能はアップデートが必要です。アップデートは無償です。こちらから行なってください。

沙羅からの中陰表印刷でExcel設計用の関数で、

**初七日逮夜月
**初七日逮夜日
**初七日逮夜曜
**初七日中陰月
**初七日中陰日
**初七日中陰曜

※27~77まで曜日は初七日と同じのため、曜日は割愛しました。

**二七日逮夜月
**二七日逮夜日
**二七日中陰月
**二七日中陰日

**三七日逮夜月
**三七日逮夜日
**三七日中陰月
**三七日中陰日

**四七日逮夜月
**四七日逮夜日
**四七日中陰月
**四七日中陰日

**五七日逮夜月
**五七日逮夜日
**五七日中陰月
**五七日中陰日

**六七日逮夜月
**六七日逮夜日
**六七日中陰月
**六七日中陰日

**七七日逮夜月
**七七日逮夜日
**七七日中陰月
**七七日中陰日

**百ケ日逮夜月
**百ケ日逮夜日
**百ケ日中陰月
**百ケ日中陰日

以上を追加しました。

この関数をExcelに記載することで、

↑↑↑↑↑↑↑↑
のような中陰表がExcelで設計できます。

上記サンプルファイルはこちらをクリックして、インストール後、

沙羅を起動していただき、過去帳の編集画面にて、ツールバーの
「中陰表印刷パターン1選択」にて、一番下にある「Xlsオリジナル帳票」に印を入れていただき、
ファイル選択で「中陰逮夜表高野山.xls」を選んで「いつも使う様式として登録」して下さい。

実際の印刷は過去帳編集画面のど真ん中あたりの「中陰表パターン1印刷」にて、実際のデータが代入されて印刷されます。

※変更する場合は、ExcelにてCドライブのsara2004フォルダ内のXLS_USERフォルダ内の中陰逮夜表高野山.xlsを開き、必要な部分を変更していただき、名前を付けて保存(例:中陰逮夜表架空寺.xls→自坊名)していただき、「中陰表印刷パターン1選択」で選びなおしてください。

 

===============================

【Excel設計で使用する沙羅関数一覧】

郵便振替用紙(ゆうちょ銀行用紙・A4用紙)はこちら

郵便振替用紙(ゆうちょ銀行用紙・A4用紙)はこちら

中陰表はこちら

出納帳印刷(伝票・領収書)はこちら

年忌案内印刷(1枚1霊)はこちら

年忌案内印刷(1枚複数)はこちら

年忌案内印刷(短冊)はこちら

九曜星一覧表印刷はこちら

回向帳印刷はこちら



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




沙羅FAQページは移転しました。こちらをクリックして下さい

ログインページで、IDとパスワードがご不明な場合は、こちらのページより、メールアドレスを入力して送信ボタンをクリックして下さい。

そのメールアドレス宛にログイン用パスワードをお送りいたします。

※もし登録されていない場合は、お手数でございますが、こちらのページよりお問い合わせいただけますでしょうか。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




沙羅FAQページは移転しました。こちらをクリックして下さい


このシステムのポイントは、

(1)普段はインターネットに接続せずに通常のスタンドアロンソフトでありますが、必要な時(たまに)にインターネットに繋いでデータを保存しておけば、

(2)外出先からは、いつでも各寺院専用のアクセス先とパスワードにより、保存されたデータを参照できる

ということで、「一般的なASPサービス(常にインターネット上のサーバーにデータを入出力するグループウェアなど)とは異なる」 という点です。

★今までの沙羅は、そのまま普通に使えます。

沙羅ケータイのページはこちらです。

 

 

中外日報様、誠に有難うございます!



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




沙羅FAQページは移転しました。こちらをクリックして下さい

世帯主名簿のチェック項目を全員一気に消したいときは、「一括入力」が使えます。
例えば項目名を変更して、印をつけなおしたいときに便利です。

チェック項目は「項目名」を選んだ後、

消す時------>0

付ける時----->-1  と入力して下さい。

表示されているすべての人のその項目が一括で変わります。

 

(例:項目1の印を一気に消すとき)

①[世帯主名簿]で[一括入力]をクリックします。
(特定の方々のチェックを消したい時はあらかじめ検索しておきます。)

 

②[入力文字]の欄に"0"と入力し、項目1を選び、実行ボタンをクリックします。

③[項目1]の欄が全員印が消えました!

※印を付けたい時は"-1"と入力します。

※注意!!「元に戻す」ことができませんので細心の注意をお願いいたします。
(一括入力する列名や語句を間違えないで下さい。)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




沙羅FAQページは移転しました。こちらをクリックして下さい

「今すぐインストールしたい(して欲しい)」「ついでにパソコンの調整設定もして欲しい」・・・・

という方のために、「遠隔インストールサービス」を開始いたしました!

沙羅をその場でインストール、即使用可能となります。

まずは075-708-2666(寺院コム)までお電話下さい!


 ===【お申し込み方法】=====

電話でもご説明差上げますが、

(1)「遠隔サービスの開始」をクリックして下さい。

   警告メッセージが表示されますので「実行」をクリックして下さい。



ダウンロードが始まります。(しばらくお待ち下さい。)

※Windowsによっては「許可しますか?」等のメッセージが出ますので、「許可する」をクリックして下さい。

(2)「実行する」をクリックして下さい。

画面下の(3)が表示されます。

この状態でお電話いただくと、更に効率的です。電話:075-708-2666

弊社スタッフが遠隔操作にて、「沙羅のインストール」「起動テスト」「パソコン設定」を行ないます。
(所要時間はインターネット回線等の事情にもよりますが、10数分です。)

インストール等を行なっている時は、一般電話回線は使用しません。

★パッケージ商品は後日送付いたします。

★お支払いは後日、パッケージ商品に同梱して後請求書をお送りいたします。(クレジットカード等は不要です。)

 

===【沙羅がインストールされている時】=====

(沙羅ユーザー様への遠隔サポートは無料です。要予約:事前にご連絡下さい。TEL:075-708-2666 まで)

 

一発起動ボタンを作りました。(2011/3/24以降のアップデート版)

(3)

しばらくすると、上図の画面が表示されますので、「使用中のID」と「パスワード」を電話にてご連絡下さい。

※使用中のIDとパスワードはその都度変わります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




沙羅FAQページは移転しました。こちらをクリックして下さい

誠に勝手ながら 寺院コムは下記行事聴講のため、10月20日(木)、10月21日(金)の2日間を  
臨時休業とさせていただきます。  

皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、  何卒ご了承くださいませ。

====行事案内====

第2回 文化とコンピューティング国際会議 & エキシビジョン
(Culture and Computing 2011)

【日程】2011年10月20日(木) - 22日(土)

【場所】〒606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学 吉田キャンパス構内 百周年時計台記念館

【主催】第二回文化とコンピューティング国際会議実行委員会
    文化とコンピューティング京都研究所(バーチャルラボ)

★★★★★★共催イベント(2011年10月20日)

京都仏教文化フォーラム
「仏教文化とコンピューティング2011/祈りと安寧の都市・京都~クラウドと情報デザインと仏教文化」

主催団体

京都仏教文化フォーラム

代表者

福井 文雄(NPO京都仏教文化フォーラム設立準備室代表)

 

実行委員会

福井 文雄(NPO京都仏教文化フォーラム設立準備室代表)
前田 考一(Optimistic Revenge LLP代表)
菱山 玲子(早稲田大学理工学術院)
川崎 修良(京都大学大学院人間・環境学研究科)

 

内容

京都は多様な宗教施設が集積し,宗教的な習わしや祭事が長い年月をかけて人々の暮らしの中に息づく“宗教文化都市”として多くの人々を魅了し, 年間5,000万人の入洛観光客数,外国人宿泊客数年間100万人という世界有数の国際文化観光都市を築いてきました.しかし,人々の願いがつくりあげたこの都市の文化価値は,今日において,社寺仏閣の風景的観光資源価値の活用に傾倒し,それが本来持つ壮大な潜在価値を生かし切っていないように思われます.
本イベントでは,この京都が持つ宗教文化都市としての価値を,今日のコンピューティング技術(人と人との交流・心の豊かさを育むコンピューティング技術)がもたらす成果と「情報デザイン」という手法を通して今日的視点で再評価し,「観光」のみならず,「生活とまちづくり」「社会問題の解決」「産業振興」といった各分野の次代を創るデザインとなりうるかの可能性を模索します.
今回,この作業で創られる未来都市を「祈りと安寧の都市・京都」と名付けました.日本の都市は,今後急速に高齢化と単身化が進み,人間関係の変化は「無縁社会」「孤族の国」という言葉を生み,モノと人,人と人との新たな関係構築を求めています.安心と安全だけではない「何か」は,近代が 作り上げた「個人主義」の再検討を求めているようにも思います.「人を思いやる文化」「心の豊かさ・幸福感」など,従来抽象的に語られがちな人の 関係性を整理するこれからのコンピューティング技術についても考えます。

 

★協催イベント(京都仏教文化フォーラム)の聴講は無料です。お時間のある方はぜひご来場下さい。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




沙羅FAQページは移転しました。こちらをクリックして下さい

パソコンの画面表示の設定によってコンテンツや文字が画面からはみだしていたり、崩れている症状が発生します。

変な例:
(1)
起動途中のロゴがはみ出している

(2)カレンダーの土曜日の辺が見えない



<解決方法>
■Windows7/Vista

  

Windows 7 の [スタート] メニューを開いて、[プログラムとファイルの検索] と書いてある検索ボックスに「テキスト」と入力します。

そして、検索結果から [コントロール パネル] というグループの中にある [テキストやその他の項目の大きさの変更] を選んでください。

ここで [小–100% (既定)] という設定にして下さい。

 

上記検索機能が表示されていないときは・・・・

または・・・・・

 

 

■WindowsXPの場合

お画面表示サイズの設定が指定サイズ(1024×768Pixel以上)と異なっている可能性があります。下記の方法で画面表示サイズを変更(または確認)してください。
[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[画面]→[設定]→ [画面の領域]を1024×768Pixel以上に設定してください。

一覧表画面で右横や表下部のスクロールバーが表示されない場合は、[コントロールパネル]→[画面]→[設定]→[詳細設定]→[DPI設定]で 設定が「通常のサイズ96 DPI」になっていることを確認してください。

Windows 7 の [スタート] メニューを開いて、[プログラムとファイルの検索] と書いてある検索ボックスに「テキスト」と入力します。

そして、検索結果から [コントロール パネル] というグループの中にある [テキストやその他の項目の大きさの変更] を選んでください。

ここで [小–100% (既定)] という設定にしてください。

または・・・

ディスクトップ上で右クリック→画面の解像度



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




沙羅FAQページは移転しました。こちらをクリックして下さい

★チェック項目の「印つけ」は一覧表状態でシングルクリックで入力できます。
(編集画面で行なって頂くよりも効率的です。)

★あらかじめ、名前の横にそのチェック項目を持って来ておいてから行なうと便利です。

http://blog.goo.ne.jp/rhizomesara/e/01c8f176ccda7173e77dd215e910cd98



【重要】

※パソコンのマウス設定は「シングルクリックで選択、ダブルクリックで開く」の設定にしておいて下さい。

http://blog.goo.ne.jp/rhizomesara/e/99431bc75b159838fe42d93e9acb7908



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




沙羅FAQページは移転しました。こちらをクリックして下さい

墓地の情報「墓地名、許可番号、区、列、番号、聖地、間口等」の一覧表をアップいたしましたので、ご利用される方は下記のURLをクリックしてダウンロードして下さい。

【ダウンロードURL】

http://www.jiin.net/sara_print/bochiprint.exe

クリックして「実行」(または適当な場所に保存後、そのファイル(bochiprint.exe)を実行)して下さい。

※C:\sara2004フォルダのReportsフォルダに解凍されます。

【印刷方法】

沙羅を起動

名簿→墓地所有者を絞り込み、「印刷」→「外部ファイル選択」→「墓地情報一覧表」をクリックして下さい。

====

★ご要望のスタイルがございましたら、Excel等でひな形を作って頂き、お送り頂くか、
具体的な様式スタイルをFAXしていただけるとこちらの対応も早く、わかりやすいです。


====

また、必要な項目だけ指定して印刷帳票を作られるのであれば、
CSVデータ出力をご利用していただけると、そのままExcel等が起動して編集できます。

【CSVデータ出力の方法】

http://blog.goo.ne.jp/rhizomesara/e/86413cf89386e9c251c061e98dcabc36

をご参照頂けたらと思います。

※画面では過去帳項目ですが、檀家(門徒)名簿を開いて頂き、ツールバーの印刷の中にあります。

■参考URL

墓地会費が入力されている人だけを検索する方法

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする