80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

ロイヤルエクスプレスの四国・瀬戸内クルーズを撮影~端岡,多度津付近にて_24/01/26

2024-01-26 20:37:07 | 鉄道(瑞風_ななつ星_四季島等)
今日からTHE ROYAL EXPRESSの四国・瀬戸内クルーズが始まりました
これから1ヵ月ほど、金曜~月曜の3泊4日の運転で四国予讃線を中心に走るようです

仕事が休みの日のどこかで撮りに行こうかと思っていたので、ちょうど運転初日でしたが休みだったので撮りに行きました
まず1日目は岡山から出発して、瀬戸大橋を渡り高松へ…その後に折り返して琴平まで向かうようです
そのためまずは岡山から高松へ向かうところを撮る事にしました


EF65ー1135牽引、2100系Rー5編成+マニ50ー2186、『ロイヤルエクスプレス四国・瀬戸内クルーズ』
まずは岡山から高松へ向かうところですが、せっかく四国での運転なので四国内で撮ろうかと思い、
端岡付近の陸橋で撮りました、ここに来るのは数年前にサンライズ瀬戸を撮って以来ですかね…
天気が微妙な感じでしたが、PFに牽かれてロイヤルエクスプレスがやって来てくれました
ほんとPF牽引の青い車体となるとブルートレインのようにも見えてきますね…まあ敷居は段違いに高いですが

それにしても四国内の撮影地も数年前と比べてだいぶ様変わりしましたね…
見事な太陽光パネルが並んじゃってます、ここ以外にも国分駅そばの陸橋のところもパネルありましたし、
讃岐塩屋のとこもですし、ほんと数年来なかっただけでパネルだらけですね


EF210ー355牽引、2100系Rー5編成+マニ50ー2186、『ロイヤルエクスプレス四国・瀬戸内クルーズ』
そして今度は琴平に向かうところを撮影にと土讃線へと向かいました、とは言えあまり先に行く余裕は無かったので、
多度津付近で撮る事にして、しばらく言った所にある陸橋から撮りました…なんか陸橋ばかりですね
高松から先はJR西日本からJR貨物の桃に牽引機が交代です、やっぱりこういったクルーズトレインなためか、
最新のピカピカの機関車、押し桃355号機の登板となりました、ここからが本番といった感じですかね…
また土讃線での走行ではパンタグラフの内、1器を下げての片パン状態での走行となりました
まあ土讃線の架線は貧弱なので片パンじゃないと、いろいろ難しいのでしょうかね


とりあえず四国内で2カット撮ったのち、今回はこれで切り上げました
まあ琴平から多度津への回送もあるようでしたが、時間的にパスしました
今回は天気が微妙でしたが、こういったクルーズトレインはまた撮りに行きたいですね
ただ日帰りとは言え四国入りでも、予算的に厳しいのでまた行けたりするのかな…行けたら行きたい所ですが


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にわか者)
2024-01-26 23:09:02
お疲れさまです。
四国へ行かれたのですね。
うらやましい😭
私の一人旅デビューの地は四国でして、まだ全線非電化、内子線は盲腸線で、中村線や小松島線も健在で、旧客が当たり前の時代でした。
当時、中学1年生でして、DF50という車両を撮影に行ったのですが、ワイド周遊券で行ったので、ついでに全線乗りつぶして帰ってきました。
私にとっては、国鉄全線乗り潰し開始の地でもあります。
あの頃、沿線にソーラーパネルなんてなかったですね。
時代はどんどん流れて、そして変わっていきますね。
今の沿線風景もしっかり記録しておきたいですね。
私は過去のアルバムを見る度に、もっと日常の鉄道風景を記錄しておくべきだったと後悔しております…
ソーラーパネルもきっとよい思い出になると思いますよ。
返信する
にわか者さま (1104F)
2024-01-27 18:54:09
中学生で四国での鉄道一人旅ってのも、なかなかですね…
今とは違って当時は情報とかも手に入れにくい時代に、乗りつぶし旅とは…自分にはビビッてできないかもしれませんね、いや逆に若いと出来たのかもしれませんが…
ほんと太陽光パネルもですが、時々行くような場所は行くたびに光景が変わったりして、撮れる時にいろいろ撮っておく方がいいなと改めて思いますね
返信する
Unknown (平島)
2024-02-28 14:59:54
ロイヤルエクスプレスにef65、ef210が入りましたね。吹田の新塗装、300番台、169号機が担当した時もありますけど
返信する
平島さま (1104F)
2024-02-28 20:39:55
ロイヤルエクスプレスも色々な釜が入っていましたね…
もっと近場なら全釜撮りたい所ですが、微妙に四国は距離ありますからね
返信する

コメントを投稿