Yoga・・・って♪♪

大分市内で活動する R*Fitnessが
ヨガで輝いてる方・これから輝きたい方たちを
サポートします

まずは R*Fitness(ラ*フィットネス) のご紹介・・

ヨガをやってみたいけど「体がカタイから・・」 とか「腰痛があるから・・」となかなかやる気を行動に移すことができない方へ、お勧めのヨガ教室です。                                              本来ヨガは、ウォーミングアップを太陽礼拝A・Bという連動した動きを繰り返すことで体をほぐしていきます。しかしこの運動は現代人には少々キツイ動作の連続です。                                            私たちの教室では「ストレッチポール」を使って、体の緊張をとり骨格を整えてから、ヨガのポーズをとり、再び動きがスムーズでないところには、ボールやストレッチポールなどを使用して、機能改善エクササイズを取り入れて、おひとりお一人の関節可動域を広くして筋肉の緊張をできるだけほぐして、さらにポーズを深めていきます。 ぜひ、体験してみてください。                                                        ★ヨガ教室のご案内                                                               毎週月曜:鶴崎公民館(託児有) キッズママYoga11:00~12:30(公民館の都合により第2のみ高田公民館) 月曜:第1・3バランスボール                                                  火曜:第1~3大在公民館 yoga10:30~12:00 第4(最終週のみ)大在公民館 フットコンディショニング                                     水曜:第1・3 佐賀関公民館しっかりyoga9:30~10:45  キッズママyoga(託児有)11:00~12:00                                               水曜:第2・4 佐賀関公民館(託児有)yoga9:30~10:45 アクティブフィットネス(託児有)11:00~12:00                                                  木曜:第2・4 クレインホテル高城店(託児有)キッズママヨガ10:00~11:30                        R*Fitness(ラ*フィットネス)  ブログ担当:もっさん

9月から クレインホテル高城店 始動!

2012-08-30 | お知らせ
お久しぶりです。

長~い!と思っていた夏休みもあと数日で終了です。

皆さん、暑さで体調など崩されていませんか?

今回は、過去、2回(6月・7月)と体験会を開催させていただきました、クレインホテル高城店でのママヨガクラス(託児アリ)ですが、9月から本格始動いたしますので、告知させていただきます。


場  所:クレインホテル高城店3F和室 

開 催 日:毎月第2・4 木曜日

開催時間:10:00~11:30

内  容:初心者の方でも無理なくできる、機能改善エクササイズを取り入れたヨガ

レッスン料金:

※託児アリの場合:5回¥5,500 10回¥10,000 15回¥12,500 20回¥15,000

※託児ナシの場合:5回¥5,000 10回¥10,000(1レッスンおまけ付) 15回¥12,000 20回¥15,000(1レッスンおまけ付)
 

となります。

また、今回特別に、『お試し企画』としまして・・・

有効期限3ヶ月 フリーパス券をご用意しました。

¥10,000 (max15回) どこの会場(鶴崎・大在・佐賀関・クレイン高城店)でもご利用いただけます。
(※託児が必要な方は鶴崎・佐賀関・クレインHをご利用ください、またその都度託児費¥200が必要となりますのでご了承ください)


参加ご希望の方は、まずはメールでご連絡ください

r.fitness@docomo.ne.Jp

ぜひこの機会にいろんな教室に足を運んでみて、ご自身で体感してみてください。

ご自身のフィーリングに合った教室がみつかるかもしれません。

皆様お誘い合わせて、身体を動かしてリフレッシュしましょう!



鶴崎 ヨガレッスン

2012-08-07 | レッスン
8月は、お休みを頂いております(夏休みのため)。

ご参加・体験レッスンをご希望の方は、9月からのレッスンでお願いいたします。

またストレッチポールやマット等の準備もありますので、必ずメールでご連絡の上ご参加くださるようお願いいたします。


今回は、7月最後の週の鶴崎公民館ヨガレッスンです。

この日は、夏休みを乗り切るためのリラクゼーションも含めたいわば特別レッスン。

まずはストレッチポールに乗って、すでに夏休みに突入して多忙を極め、身体が緊張してるお母さんたちを心も身体もほぐしていきます。



この日は、がっせきのポーズから。

つむじを引っ張られるイメージで、背中を丸めないよう身体を倒していきましょう。



呼吸に合わせて、少しずつ深く・・・。

しっかり股関節をひらくように機能改善で身体も整えつつ進めていきます。

今回は、リラクゼーションも重視で!

チビボールを2つ使い身体の緊張をさらに取り除いていきます。

あぁ~、このまま・・・・




むくみやすい下半身も時々は上にあげて、逆転させるのもスッキリするひとつの方法です。



少しずつ足を開いて・・・その時に自分はカタイからなど余計なことは考えず、自分の足の重さで徐々に広げていきます。



不思議なことに床で開脚するよりもゆっくり大きく広がりますよ~。

最後にフロウで音楽と呼吸とポーズを合わせて、身体をリセットさせてましょう!



さぁ、これから益々暑い夏。

元気なお子さんに付き合ってお忙しくなると思いますが、お母さんが夏バテしているヒマはありません。

それには、自律神経を整えておくこと。

自律神経を意識的に整えるには、「呼吸」だけです。

それには、まさにヨガの呼吸です!

皆さま、自主練をおわすれなく~!!!




佐賀関レッスン

2012-08-02 | レッスン
少し前のレッスンですが・・・

佐賀関でのヨガ2レッスン(託児アリ・託児ナシ)の様子をご紹介します。

ストレッチポールで日々の身体の筋肉の緊張をほぐします。

その後、肩甲骨をしっかり動かせるように機能改善エクササイズを行ないます。

肩甲骨がうごくようになると、このポーズができるようになります。




まずは、肩(肩甲骨)だけに意識を向けて・・・


その後、立って足元も。

バランスをとりながら、集中していきます。





他にも、きちんと片足でばらんすをとって踏ん張れるように

足裏の機能改善も行ないますよ~。



足裏でチビボールを踏むと・・・不思議なことに足裏が安定してきます。

するとこんなポーズもバッチリ!



骨盤が傾かないよう、安定させて徐々に足を高上げていきましょう。

この日は、とっても集中することができましたね~!

スイッチオン・オフの切り替えがスムーズにできるよう、ヨガで身体と心を整えていきましょう。