Yoga・・・って♪♪

大分市内で活動する R*Fitnessが
ヨガで輝いてる方・これから輝きたい方たちを
サポートします

まずは R*Fitness(ラ*フィットネス) のご紹介・・

ヨガをやってみたいけど「体がカタイから・・」 とか「腰痛があるから・・」となかなかやる気を行動に移すことができない方へ、お勧めのヨガ教室です。                                              本来ヨガは、ウォーミングアップを太陽礼拝A・Bという連動した動きを繰り返すことで体をほぐしていきます。しかしこの運動は現代人には少々キツイ動作の連続です。                                            私たちの教室では「ストレッチポール」を使って、体の緊張をとり骨格を整えてから、ヨガのポーズをとり、再び動きがスムーズでないところには、ボールやストレッチポールなどを使用して、機能改善エクササイズを取り入れて、おひとりお一人の関節可動域を広くして筋肉の緊張をできるだけほぐして、さらにポーズを深めていきます。 ぜひ、体験してみてください。                                                        ★ヨガ教室のご案内                                                               毎週月曜:鶴崎公民館(託児有) キッズママYoga11:00~12:30(公民館の都合により第2のみ高田公民館) 月曜:第1・3バランスボール                                                  火曜:第1~3大在公民館 yoga10:30~12:00 第4(最終週のみ)大在公民館 フットコンディショニング                                     水曜:第1・3 佐賀関公民館しっかりyoga9:30~10:45  キッズママyoga(託児有)11:00~12:00                                               水曜:第2・4 佐賀関公民館(託児有)yoga9:30~10:45 アクティブフィットネス(託児有)11:00~12:00                                                  木曜:第2・4 クレインホテル高城店(託児有)キッズママヨガ10:00~11:30                        R*Fitness(ラ*フィットネス)  ブログ担当:もっさん

クレインホテル高城店 ヨガレッスン

2012-10-29 | レッスン
木曜日は、隔週でクレインホテル高城店にてヨガレッスンです。

こちらの教室でも、ストレッチポールと機能改善エクササイズをベースにヨガのポーズを取り入れて大分のお母さんたちを健康に!というコンセプトで、進めていきたいと思っています。

なので、初心者の方も大歓迎!

身体のカタイ方でも全然だいじょうぶ!

無理なく、機能改善エクササイズを取り入れますので徐々に身体が動くようになっていきますよ。

まずはストレッチポールで、骨格バランスを整え日々の生活で緊張した筋肉をほぐしていきます。

この日は、これから冬に向かって末端が冷えてきますので、フットケアなども取り入れます。



まずは、みなさんに「今」の自分の身体の状態を知っていただくことから。

少しずつ動けるようになっていく身体を感じてくださいね!



ヨガのポイントと、そのポーズをとるために楽に身体が動かせるように機能改善エクササイズを織り交ぜて。



クレインホテルでは、隔週(第2・第4)ですが、ぜひ鶴崎教室なども利用していただいて、続けていただけたら・・・と思います。



佐賀関 ヨガ2レッスン

2012-10-26 | レッスン
水曜日は、佐賀関でのレッスンですがこの日は公民館の都合により会場が変更になり、坂ノ市公民館での開催になりました。

参加者の皆様にはご不便をおかけしますが、場所変更にも快くご理解・ご協力いただき感謝しております。

この日は、9時半から託児なしのヨガ、11時から託児アリのヨガです。

前半では、肩周りをしーっかりほぐして・・・

ヨガムドラや、横向きで強く伸ばすポーズ(パルシュボウッタナアサナ)など、後ろで手を組むポーズを行ないました。

肩甲骨を両側から背骨の方へしっかり寄せるイメージを持ちながら、呼吸と合わせていきます。

家事や日常の動作でどんどん前かがみ(猫背)になりがちな肩や背中をしっかり開いていきましょう!

後半は、少し内容が変わって・・・

股関節を意識していきます。

まずは 合せきのポーズ。



しっかり股関節を開いていきましょう。

頭だけを下げて背中が丸くなるのではなく、股関節を基点におなか・胸・あごと一直線に伸びるイメージで前方に身体を倒していきましょう。


タオルなどを使って徐々にハムストリングなども伸ばしていきます。



最後は、フロウです。

できる方は、さらに深いポーズを意識して・・・キツイと感じる方はムリのない範囲で気持ちよ~く、伸ばしていきましょう。






高田 アクティブフィットネス&ヨガレッスン

2012-10-25 | レッスン
月曜日は、高田公民館で9時からアクティブフィットネス(託児なし)、11時からヨガ(託児アリ)の2レッスンです。

前半は、主にバランスボールを使用したフィットネスで、身体の整えや体幹トレーニングなどを行ないます。

バランスボールについては、レンタル可能(3ヶ月無料 3ヶ月以降有料)ですので、一度おためしください。

ご自身のためはもちろんですが、スポーツをするお子さんがいらっしゃるお母さんには、お子様にの還元もできるのでは?と思います。

後半のヨガは、ストレットポールからはじまります。

まずは、1週間の身体のゆがみのリアライメントを行ないます。

この1週間に1度のアライメントチェックを継続することで、疲れを貯めない、身体のコリ・不具合を放置しない=少しずつ元気な身体へ・・・と繋がっていくのだと思います。

機能改善エクササイズもしっかり取り入れることで、無理なくヨガのポーズもとれるようになります。



しっかり脇や背中など筋膜ストレッチを行なえばこんなポーズも・・・・



スムーズに!



さらに腰周りや股関節なども不具合も改善させていきます。

今まで、それが普通だと思っていた足がとても軽くなってビックリ!ですよ。





みなさん、気持ちよ~く しかもしっかり伸びてますね!

ぜひ継続してくださいネ。

佐賀関 ヨガレッスン

2012-10-23 | レッスン
水曜日は佐賀関公民館でヨガレッスンです。

最初はストレッチポールで身体の余分な緊張をほぐしたり、自重を利用して関節を緩めていきます。

この空間は、完全にリラックスしていただいて、身体の力をぬいてもらいます。

リラックスした後は・・・さ、ヨガのポーズで締めていきます!

でもいきなりやると、身体がびっくりして、筋肉が縮こまるので機能改善エクササイズをいれていきますよ~。



最初にポーズをとったときと、機能改善エクササイズをおこなった後のポーズとの違いもしっかり自分センサーをフル稼働して感じてみてくださいね!

この違いを知ることも重要です。





ニガテ意識の強い「前屈」も壁を使って挑戦です。


背中を伸ばしたら、今度は前面も伸ばしていきます。



しかっり胸を開いて呼吸しましょう。


最後はフロウで一連のポーズを連続して行ないます。



みなさん、気持ちよーく伸びてますね


佐賀関 ヨガレッスン

2012-10-16 | レッスン
水曜日、佐賀関公民館でヨガレッスン&アクティフィットネスでした。

前半のヨガ(託児アリ)、まずはストレッチポールからゆっくりスタート。

心も身体も関節もゆっくり開いていきます。


この日は、牛面のポーズから。

まずは、上半身の伸びから・・・



脇・腕・肩がまだまだこわばっている~!!

もっと気持ちよ~く伸びてほしいなぁ~。。。ということで。



ポールを使って機能改善エクササイズを行ないます。

身体の背面、横を気持ちよく伸ばせるように、筋膜ストレッチ!

機能改善を入れる前と入れた後のご自分の身体の変化にも目を向けてみてくださいね

では、今度は下半身はしっかり締めていきましょう。



なるべく、身体の軸がよじれてしまわないよう、背筋をピーンと上に伸ばすイメージで・・・

他にも魚のポーズなども。

胸をしっかーり開いて、呼吸ができる範囲であごもしっかりあげていきましょう!






他にもいろんな機能改善を取り入れながらポーズをとります。

いきなりガチガチの身体でポーズをとるよりも、ご自分の身体一手間かけて楽に気持ちよく伸ばせるように。。。

そして、教室のみなさんと一緒に

「や~、今日はよく伸びたね~」「スッキリしたね~」と心地よさを共感できるといいなぁ・・と思います。


女性にとっては、仲間との共感はとても大切ですよね!!!

最後のシャバアサナ(屍しかばね のポーズ)



ココロも身体も開放して、この日もステキな空間になりました。


鶴崎 アクティブレッスン

2012-10-13 | レッスン
今月4日の鶴崎公民館でのヨガレッスンの前に、バランスボールを使ったアクティブフィットネスのレッスンを実施しました。

バランスボールは体トレーニングを行なうのにとても良いツールです。

トレーニング・・・というとキツイ?!と想像するかもしれませんが。

きつい物ばかりではありませんよ~。

子育てや日々の家事で凝った身体、バランスの崩れた身体を元に戻す、といった意味でも十分活躍してくれます。



まずは、身体にあったサイズのボールに座り

おっとっと・・・ただ座る という動作だけでもユラユラして安定しません。

でもだんだん身体のスイッチが入ってきますよ~!


 

ホラホラ!不安定なポーズをとっても、だんだんとインナーマッスルがキュキュッと働いて、持ちこたえれるようになってきます。



まずは、身体のバランスを整え肝心な部分にスイッチが入れれるようになること!

これが、普段の生活で怪我などから身体を守る第1歩ですね。

最後は、ストレッチポールでリラックス~です。



後半は、いつものようにヨガ(託児あり)です。


アクティブフィットネスは、佐賀関教室でも第2・4週の水曜に実施しています。

10月・11月は鶴崎公民館でも第2・4週 (月)9:30~ 実施しますので、興味がある方は、お気軽にぜひ一度体験してみてくださいね!

(体験希望の方はメールでご連絡ください!用品等の準備がありますので・・

r.fitness@docomo.ne.jp


お知らせ

2012-10-10 | お知らせ
10月11日のクレインホテル(高城店)でのレッスンは、都合によりお休みとさせていただきます。

10月25日(木)は、予定通り10時~11時半となりますので、皆様お誘い合わせてご参加ください。

また、ご参加いただくときは下記連絡先(メール)にご一報ください(用品の準備等がありますので・・)

r.fitness@docomo.ne.jp


佐賀関 アクティブフィットネス(特別版)

2012-10-04 | レッスン
先週の水曜日、(後半)です。

この日も単発で工藤先生にお越しいただき、「ムーヴメントプレパレーション」のご指導をいただきました。

工藤先生は、
プロにも指導させれているムーヴメントトレーニングコーチでもあり、健康運動指導士でもあり、整体師でもあり・・・多方面でご活躍されています。

最初にも書きましたが、この日実施したのは「ムーヴメントプレパレーション」聞きなれない言葉なので、簡単にご説明を。

一言で言うと「体がちゃんと動けるようになるために準備させる」ものです。

もうすこし具体的に言うと


心拍数を少し上げていく、そうすると筋肉への血流量が増します。

そうなると、動きの土台となる体幹部の体温が上昇します。

すると、身体のいろんな部分へスイッチが入るということです。

ただ、それだと普通に運動前に行なう「いっちにーさんしー、にーにっさんしー」のストレッチ(準備体操)と何が違うかというと。

筋肉を伸ばしたところからさらに新しい可動域まで伸ばし実際に筋肉を使います。

すると、その効果としてバランス能力や可動域、柔軟性、安定性、筋力がUPし 通常のストレッチよりも約20%もスピードやパワーの向上が得られるというものです。

ではでは、工藤先生のさわやかな笑顔につられて、お母さん方の奮闘するところを少しご紹介します。








こういった動きや効果をお母さんたちが知っていれば、部活やスポーツクラブ等でがんばる子供たちを全力でサポートできるのではないでしょうか。



みなさん、子供のためにも、そして自分のためにもがんばりましょうね!





佐賀関ヨガ(前半)

2012-10-04 | レッスン
先週の水曜日のレッスンです。

この日は、初体験!の方にもご参加いただきました。



まずはストレッチポールの丸さに慣れていただいて、ポールの上でリラックス(脱力)することに意識を向けてもらうことが、効果を十分引き出す近道かと思います。



ゆったりした気持ちで、だんだんと自分の腕や足の重さで間接が開いて緩んでいくのを感じてください。

十分リラックスして骨格バランスを整えたら、機能改善エクササイズを取り入れながら、動けるようになった体を動かしていきましょう!



筋膜ストレッチもストレッチポールの得意技です。

ご家庭にお持ちの方はぜひぜひご活用ください。

運動をした後、筋肉痛などになった場合は2つのNGがあります。

1つは、またさらに激しい運動をすること。筋肉疲労が回復されないまままた激しい運動をするのは避けたほうがいいと思います。

もうひとつは・・・・何もしない・動かないこと!

痛いから動かない、疲れているから動かない。それでは、筋肉を再生させるために必要な栄養・酸素・血液の循環が悪くなってしまいます。

適度なストレッチや、後半アクティブフィットネスの時間にお越しくださった工藤先生の行なう『リジェネレーション(再生)』が必要です。

こういうことを母親が知らないのと、知っていて部活やスポーツをする子供を応援してあげられるのとでは全然違ってくると思いませんか?

ぜひ、教室で得た知識やストレッチ・トレーニングはご家庭に持ち帰り、ご家族(旦那様、お子様、おじいちゃん・おばあちゃんにお役立てください。

家族みんなで健康になりましょう!



まずは、直接教室に来ることができるお母さんから ですね!

最後にフロウで流します。

慣れた方は、呼吸と合わせてポーズをとっていきましょう



後半に続く・・・