ちょうど1年前の今日、、、
ろれつが回らなく、立ちくらみが酷くて診察を受けました。
脳梗塞の疑いもあり得る症状で、翌日からCT検査などが始まり、脳梗塞はないものの、諸々と検査に引っかかり、検査入院、自宅療養、通院、投薬治療、定期検査を受けて、診療科を渡り歩いて1年が過ぎました。
投薬治療に関しては、日々のデータを取ることで、薬の種類や飲むタイミングを主治医の先生と相談しながら、臓器の機能維持(腎臓)や、数値の改善、血圧の安定等を図れている事で、体が少し楽になりました。
とは言え、今後は如何に多臓器の機能を落とさずに、薬を減らしていけるかなど課題は山積み。
昔なら、1年前の体調不良が起きても、「検査をすれば何かが引っかかる」と、病院を避けていましたが、去年はよっぽど調子が悪かったのでしょう。
明日から2年目の闘病生活が始まります。