goo blog サービス終了のお知らせ 

中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

実行と結果

2009年09月22日 22時53分07秒 | チャレンジ
アラフォーダイエットをしながらつくづく思うのですが、

物事は、思いつきそして実行に移し、継続することがまず大事。

ですが、「さらに」と言うか・・・・

「やはり」・・・・結果を出すことまでが、重要なのではないかと私は思います。


簡単な事でも意外にできない、やらない事ってあると思います。

今のダイエットにあてはめると、水を1日2リットル飲む、

という事は慣れるうちは大変かもしれませんが、

不可能ではないのです。

ただ、やるかやらないか。

慣れてしまえば、2リットルなんてあっという間にクリアし、それが習慣となる。


そして結果的に身体内の老廃物が飲んだ水と尿や汗となって出て行き、

体重にも良いように影響してくれます。


結果はちゃんとついて来る。

結果が出た事で、では次に何をしようか、という意欲に繋がる。


始めて継続すれば必ず結果がついて来る、

という方程式が自分で証明できれば、

後は始める事、継続する事は以前よりスムーズだし、希望も沸いて来るはずです。



「行動に移すせるのって凄いよ!」


「継続する事が大事!」


という言葉はよく耳にしますが


「結果を出さなくては意味がない」

という言葉になると、ちょっと辛く、厳しい印象になりますね。


でも、どんなかたちでも、

途中軌道修正をしながらでも、

多少臨機応変にハードルを下げる考えを持ちながらでも


「結果」を出せるように「自分訓練」をしていくと、

自信に繋がり、いろんな事に挑戦ができ、

その挑戦が楽しくなります。


これからも結果に繋がる行動を、実行していきたいと考えている

アラフォーです。

「プリ面ぐるみ」

2009年09月22日 13時06分58秒 | weblog
すっかり忘れていましたが

夏休みに「横浜ベイサイドマリーナ アウトレット」

に立ち寄った時に

「プリ面ぐるみ」なるものがありました。

写真のデータを持ち込めば(写メのデータも可)

その場で、写真が「立体」となり

選んだぬいぐるみに「はめる」だけで

あっという間にかわいい「プリ面ぐるみ」の出来上がり。

赤ちゃんの写真を「プリ面ぐるみ」にして

「おじいちゃん、おばあちゃん」の「お土産」に

している、若い「パパ、ママ」が結構いました。


「はなまるマーケット」や、「ワールドビジネスサテライト」

などでも、取り上げられていたようです。


今度、どこかで見かけたら

やってみようと思います。

シルバーウイーク

2009年09月22日 08時34分23秒 | weblog
今朝の通勤電車は、GWよりも

品川で降りて、「新幹線」「羽田」に向かう

旅行者の数が目立ちました。

「不景気」と言われてはいますが

結構皆さん「お金を持っている?んでしょうか?

ただ、「連休明け」の財布事情が心配で

今後の消費動向が、とても「気になります」

「不景気」といいつつも

しっかり「タンス貯金」している方も

多いようですね。