goo blog サービス終了のお知らせ 

Renaissancejapan

哲学と宗教、財閥、国際政治、金融、科学技術、心霊現象など幅広いジャンルについて投稿しています

トランプ政権、NATOの米軍幹部を解任 米報道(日経2025.4.8)

2025-04-08 10:16:06 | NATO・EU・ウクライナ・ロシア・中国・中東情勢


シャシャナ・チャットフィールド氏=AP

 

【ワシントン=飛田臨太郎】

米紙ワシントン・ポストは7日、トランプ米政権が北大西洋条約機構(NATO)に所属する米軍幹部を解任したと報じた。

NATO軍事委員会で米軍代表を務めるシャシャナ・チャットフィールド氏で、解任理由は明らかになっていない。

 

ワシントン・ポストによると、同氏は第1次トランプ政権下の2019年に海軍大学校で初の女性校長になった。この際に軍での多様性の尊重を訴えていた。トランプ政権は軍のDEI(多様性、公平性、包摂性)推進をやめる方針を掲げる。

トランプ大統領は黒人で米軍制服組トップのブラウン統合参謀本部議長や、女性で海軍制服組トップのリサ・フランケティ作戦部長らも更迭した。国家安全保障会議(NSC)の複数の高官の解雇も進めている。

 
 
トランプ政権

2025年1月20日(現地時間)にドナルド・トランプ氏が再びアメリカ大統領に就任。政権の行方など最新ニュースや解説を掲載します。  

 

続きを読む

 

 

 

日経記事2025.4.8より引用

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

これで、売国奴のアホボン・トランプが、ロシア・北朝鮮(コミンテルン)に操られていることがよく分かりますね。 

頭の弱いダイレクト出版の藤井、Will,CGS、文化人放送局、ハラノタイムズ、カナダ人ユース・ヤマタツには分からないようですが。w

 

『馬鹿につける薬なし』『馬鹿は死ななきゃ治らない!』

 

 

(参考情報)

・プーチンはトランプを操っている」…"ホテル6軒破産"ダメ実業家の、頭の弱いお馬鹿トランプ氏が大統領になれた本当の理由(2025.3.27)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/c528eee1e8d55b7a58055dd309415fbc

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。