
欧州製品の値札に星マークがつくようになった(17日、デンマーク中部のスーパー)=ロイター
【フランクフルト=林英樹】
トランプ米政権に対する反感から、欧州で米国製品をボイコットする動きが広がる。
米国ではなく欧州ブランドの食品・飲料を買う呼びかけがSNSで目立ち、米テスラの電気自動車(EV)の販売台数は4割減った。関税策への反発に加えてロシアに融和的な外交姿勢に対する不信感が強く、不買は強まりそうだ。
「少しでも多くの人がボイコットに参加すれば米国が過ちに気づくかもしれない」。
ドイツ・フランクフルトの銀行員、ザビーネ・エデルマンさん(42)はスーパーマーケットで商品ラベルを念入りに確認してからかごに入れる。
「米国製買わない」56%
「高くても地元品がいい」と好きだった米コカ・コーラの飲料や米国「フィラデルィア」ブランドのクリームチーズではなく、欧州生産の代替品を買う。
独経済紙ハンデルスブラットが3月上旬に行った委託調査では、米国製品の購入を「絶対に避ける」と答えたドイツ人は56%に達した。
「ベルギーの『リッチー』というソフトドリンクが良い」「(米企業ではなくチェコ企業がつくる)本物のバドワイザーが好きです」。
SNSのRedditにあるコミュニティ「BuyfromEU」には欧州各国から19万人が参加、米国製品の代替品について情報交換する。
各国で生産するコカ・コーラ代替品を紹介するほか、スーパーの米国製品をすべて後ろ向きに並べた写真を投稿するメンバーもいる。

デンマークにある1400カ所以上のスーパーでは3月上旬から欧州製品の値札に星マークをつけるようになった。
運営会社のアンダース・ハーグ最高経営責任者(CEO)は「欧州製品を購入したい顧客向けの追加サービスにすぎない」とコメントした。
トランプ氏が自治領グリーンランドの獲得意欲を示しており、デンマークは特に米国に対する反発が強い。
テスラ車の放火も
すでに販売に深刻な影響が出ているのが米テスラだ。
トランプ政権入りしたイーロン・マスクCEOの過激な政治的言動に対する反発は強く、欧州主要31カ国の1〜2月販売は2万6619台と前年同期比で43%減った。
特にドイツの落ち込みが大きく、71%減の2706台にとどまった。
マスク氏が極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」支持を打ち出したのに加え、トランプ氏の就任式で右手を斜め前に突き上げる「ナチス式敬礼」をしたとの写真がSNSで広がった影響が大きかった。
水資源に悪影響が出るとする、独ベルリン郊外にあるテスラの工場拡張計画に対する反対運動も拍車をかける。
ベルリンでは路上に止めていたテスラ車が放火されたり、テスラ販売店の壁に落書きされたりといった事件が相次ぐ。
ドイツのネット販売サイトでは「マスク氏が狂う前に車を購入した」と書かれたステッカーが人気の上位に入っている。

路上で燃やされたテスラ車(14日、独ベルリン)=AP
学生のエバ・ライデッカーさん(29)は20日に保有していたテスラ株を売却した。
購入時より株価は下がっていたが「持ち続けていた方が良かったかもしれないけど、ナチス礼賛のような振る舞いは看過できない」と憤った。
米産業へ影響、限定的との見方も
もっとも、個々の企業はともかく米産業全体への影響は限られたものにとどまる可能性がある。
欧州連合(EU)は米国からボイコットの中心である食品・飲料・農産物を年120億ドル(約1兆8000億円)程度しか輸入していない。米国からの輸入金額全体の約3%で比率は小さい。一方、欧州域内で生産されている米ブランド品も少なくない。
ボイコットの情報交換に使われるSNSの大半は米IT大手が運営しているという矛盾もはらむ。米メタのフェイスブックやWhatsAppから米国の非営利団体が運営するSignal、マスク氏が運営するX(旧ツイッター)から米国の分散型SNSブルースカイ(Bluesky)へのシフトを呼びかけるが、代替には至っていない。
フランクフルトでキャリアカウンセラーとして働くアンネ・ピエルさん(41)は「完全なボイコットは難しい。アマゾンやグーグルマップは代替がなく、長年慣れた快適さを犠牲にする覚悟がいる」と米国への不買運動の難しさを説明した。
<form class="formWrapper_fu4qb2z" name="article-ask-question-form"></form>
2025年1月20日(現地時間)にドナルド・トランプ氏が再びアメリカ大統領に就任。政権の行方など最新ニュースや解説を掲載します。
続きを読む
<picture class="picture_p166dhyf"><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6177319025032025000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=638&h=399&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=7e6c807dc1e1a79beb256b939a1f7735 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6177319025032025000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1276&h=798&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=9d137f03be9a857f547f22c0cb4a4050 2x" media="(min-width: 1232px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6177319025032025000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=638&h=399&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=7e6c807dc1e1a79beb256b939a1f7735 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6177319025032025000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1276&h=798&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=9d137f03be9a857f547f22c0cb4a4050 2x" media="(min-width: 992px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6177319025032025000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=600&h=375&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=5c68f71e04b5dfdedf534632d5d5868a 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6177319025032025000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1200&h=750&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=b05a9e9357b424238d2fae1ea0f51242 2x" media="(min-width: 752px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6177319025032025000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=600&h=375&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=5c68f71e04b5dfdedf534632d5d5868a 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6177319025032025000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1200&h=750&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=b05a9e9357b424238d2fae1ea0f51242 2x" media="(min-width: 316px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6177319025032025000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=600&h=375&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=5c68f71e04b5dfdedf534632d5d5868a 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6177319025032025000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1200&h=750&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=b05a9e9357b424238d2fae1ea0f51242 2x" media="(min-width: 0px)" /></picture>