ままちゃんのアメリカ

結婚42年目のAZ生まれと東京生まれの空の巣夫婦の思い出/アメリカ事情と家族や社会について。

息子

2018-12-25 | アメリカ事情

 soulaction.org

 

 

 

ある裕福な男とその息子は稀有な芸術作品を集めるのが趣味だった。彼らはピカソからラファエルまで、すべてをそのコレクションに持っていた。彼らはしばしば偉大な芸術作品を前にして座り、それらを賞賛した。


ある日、息子は戦争に行った。彼は非常に勇気があり、戦闘で別の兵士を救うのにその命を失った。それを知らされた父親は唯一の子供のために深く嘆き悲しんだ。


約ひと月後、クリスマスの直前に、ドアを叩く者がいた。大きなパッケージを手にした若い男がそこに立っていた。彼は言った、 「あなたは私をご存知ないでしょうが、あなたのご子息がそのお命を捧げてくださった兵士です。あの日、ご子息は多くの人々をお救いになられました。私を安全な場所へ抱きかかえてお運びくださり、その時、心臓を銃撃され、即時にお亡くなりになられたのです。ご子息はしばしばあなたとご子息の芸術に対する愛について語られていらっしゃいました。」若者は彼のパッケージを差し出した。 「これが(お返しとして)十分なものでないと承知しております。私は偉大な芸術家ではありませんが、あなたのご子息がこれをあなたに持っていただきたいだろうと思うのです。」


父親はそのパッケージを開いた。この若い男が描いた息子の肖像画だった。父親は絵に描かれいる兵士が息子の人格をよく捉えていることに驚いた。父親はその絵に惹かれて、涙で溢れた。彼は若者に感謝し、この絵のために彼に支払うことを申し出た。 「いいえ、それはよろしいのです。ご子息が私のためになさったことは決して返済できるものではないのです。これは贈り物です。」


父親はその肖像画をマントルの上に掛けた。訪問者が家に来るたびに、彼が収集した他の偉大な作品のいずれかを見せる前に、息子の肖像画を見せた。


その男は数ヶ月後に死亡した。彼の素晴らしい絵画蒐集のオークションが執り行われた。多くの影響力のある人々が集まり、偉大な絵を見て、この蒐集を購入する機会を得たことに興奮していた。オークションの檀上にあの肖像画が鎮座していた。競売人は槌を打って(オークションを)始めた。 「故人の子息の肖像画から入札を開始します。どなたがこの絵の入札をご希望ですか?」沈黙があった。すると、部屋の後ろから(誰かが)叫んだ。「我々は有名な絵画を見たいんですよ。その一枚の絵を跳ばしてください。」 しかし、競売人は固執した。 「どなたかこの絵を入札しますか?どなたが入札を開始しますか? 100ドル。 200ドル?」 


別の声が怒って叫んだ。 「我々はこの絵画を見に来たのではありませんよ。 ヴァン・ゴッホやレムブラントの作品のために来たんですよ。本当の競売品でやってくださいよ。」 しかし、まだ競売人は続けた。 「息子!どなたがこの息子獲得しますか?」


ついに、声が部屋の後ろからした。それはあの父親とその息子の長年の庭師だった。 「私はその絵画のために10ドルを払うつもりです。」 貧しい人であるので、それが彼の払える精一杯の額だった。「さあ、10ドルの値がつきました、さてどなたが、20ドルを出しますか?」

 

「10ドルで彼におあげなさい。それよりも巨匠の絵画の入札ですよ。」 しかし、競売人は続けた。 「10ドルが入札値の始まりだが、どなたか20ドルで入札しませんか?」 人々は腹を立て始めていた。彼らは息子の肖像画を望んでいなかった。もっと価値のある投資をしたかったのだ。競売人は槌を打った。 「よろしいですか? 再確認しますよ、もう一度確認します、はい、それでは、10ドルで売り切ります!」


前から二列目に座っていた男は、「さあこれから巨匠の作品コレクションにしようじゃないか!」と叫んだ。しかし、競売人は彼の槌を置いた。「申し訳ありません、オークションはこれにて終了しました。」


「(巨匠の)絵画はどうするんです?」


「申し訳ありません。オークションを行うために私が呼び出されたとき、私は故人の遺書にある秘密規定を明かされました。私はこの時点までその規定を明らかにすることは許されませんでした。 故人の息子の肖像画だけがオークションにかけられ、その絵を入札した人は誰でもその絵を含めて全財産を継承するのです。息子の肖像画を入札した方がすべてを手に入れるということです。」


神は二千年以上前に残酷な十字架上で死ぬために息子をこの世に授けました。この競売人のように、メッセージは、「息子、息子、息子を得る人は?」です。何故なら、ごらんのように、どなたでもこの息子(御子)を受け入れる人はすべてを得るのです。



 

 

 

www.lostseed.com

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛の型紙 | トップ | Merry Christmas »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アーメン (ムベ)
2018-12-25 17:09:40
確かにその通りです!
御子イエスさまによって、
すべてのあがないと、祝福と、永遠のいのちをたまわりました。
そう、私はレプタ2枚で・・、
コメントをありがとうございました。 (ままちゃん)
2019-01-16 03:12:19
ムベ様、

ご子息のお話、心を打たれました。ヨハネ9:4~5の世の光は、その通りですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アメリカ事情」カテゴリの最新記事