goo blog サービス終了のお知らせ 

霊能者 奥野が伝えます

霊能について、日々感じたこと伝えます
大阪・枚方で霊能活動しています
 亡くなった人の声伝えます

阪神淡路大震災

2019-01-17 07:32:55 | 大震災
阪神淡路大震災に想いを寄せて



阪神淡路大震災で被災されお亡くなりになられた方へのご冥福をお祈りします


今から24年前の1995年1月17日午前5時46分52秒、震源地兵庫県淡路島北部、神戸市など震度7の大地震が発生し、死者6434人、負傷者4万3792人と家屋崩壊、高速道路崩壊と大きな被害が出ました


私はその時、自宅で就寝していましたがドンという揺れとその後もドドドという揺れで飛び起きました


当時飼っていた猫を猫用のカバンに入れて水と餌をカバンに詰め慌ててドアを開けて避難しようとして呆然としたことを鮮明に覚えています


なぜ呆然としたかといえば、ドアの外は特に何も変わらない世界だったからです


「あんなに大きな揺れだから日本は大変なことになってる。今すぐに避難しないといけない。」


ととっさに思ったからでした。


「なんだ大丈夫なんだ。」とは到底思えず、テレビをつけてみても何も情報はありませんでした


「どうなったんだろう、、、どういうことだろう?」


不安で胸がいっぱいになりました
しばらくするとテレビから見たこともない景色が飛び込んできました



「私の大好きな神戸の街が、、、」
ヘリから撮影している女性アナウンサーの泣き声とともに崩れている高速道路、所々火の気の上がる街並み、ビルや家々が一階が押しつぶされている姿、、、。



その景色は今でも鮮明に覚えています


その日は出勤日でしたので仕事場に向かいましたが道はどこも混んでいて、会社に着いてもまだ仕事場に到着できない人も何人もいました


会社の中の荷物は散乱していて片付けだけでその日は過ぎたこと覚えています


何かできないかと知り合いなど電話しましたが通じず
電話がつながっても「バイクはありますか?道の状況が悪くて電車や車で来ることはできないんです」
と言われて被災地に行くことはできませんでした


私は猫を飼っていましたので「猫のお世話ならできるかもしれない。」と思い動物愛護団体に電話すると「こちらでの世話は足りめますので何匹でもいいので迷い猫たちを飼ってもらえませんか?」と言われました



住んでいたマンションで当時は一匹飼うのが精一杯だったのでしかたなく断りました


私は何もすることなくテレビや新聞などの情報を見入ることしかできませんでした


それから急ピッチで復旧、復興が進み私もその後結婚、出産と慌ただしい日々を過ごし地震のことは遠い記憶になりかけた日、東日本大震災が発生しました


それから熊本地震、大阪北部地震、北海道胆振地震と立て続けのように日本を地震が襲いました


現在の日本はどこが絶対安全、地震は来ないとは言えない状況です


南海トラフ、富士山噴火、首都直下型地震は日本という国家さえも脅かす大きな国難レベルの災害の可能性があります


国レベル、地域レベル、個人レベルの防災を真剣に考えなければなりません


地震についての知識が何もなかった阪神淡路大震災、あの日から24年経った今、気をひきしめ過ごしていこうと思っています






霊能、面談、電話、家族、グループ霊能のお問い合わせ、ご予約

reinou@willcom.com

ホームページ (ご予約カレンダー当月表記)
http://www.o-reinou.com/



お名前をフルネーム明記して送信してください












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本地方で震度六弱の地震発生

2019-01-03 22:43:45 | 大震災
本日3日18時10分熊本地方で震度六弱の地震が発生しました

大きな被害の報告は入ってきておませんが夜が明けて全貌が把握できると思います

地域の皆さまはお気をつけて行動してください

また今回の地震は2016年に発生した地震の余震ではないとの気象庁の見解が出ています

ですが先の熊本地震のトラウマが今回の地震で蘇ることもあります

不安は日頃の備え、またともに過ごす人たちとの共有で軽減されます

明けて正しい情報を入手し、身近な人たちへの声かけなどで支えて合ってください

夜は不安だと思います
お気をつけてお過ごしください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日北海道胆振東部地震から一ヶ月

2018-10-06 17:33:05 | 大震災
今日北海道胆振東部地震から一ヶ月

今日は北海道胆振東部地震発生から一ヶ月たちました

テレビなどの報道で被災地の方々のご様子が映し出されています

「このままでは終わらない」「今までは無我夢中だった。これからだと思う」とそれぞれの立場でお話しされているのを聞きました

北海道の大自然が育んだ力強い精神が伝わります

SNSなどでは北海道応援でこちらに遊びに来て来てくださいとの声が上がっています

被災地で頑張れること、遠く離れた場所で頑張れることは違っても日本の痛み分けの精神が花開くこと願います

私もいつか熊本や東北、北海道に出向きたいと思っています

被災地の一日も早い復旧、復興を願います



霊能、面談、電話、出張、家族、グループ霊能のお問い合わせ、ご予約

reinou@willcom.com

ホームページ (ご予約カレンダー)
http://www.o-reinou.com/

お名前をフルネーム明記して送信してください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道地震

2018-09-07 14:09:08 | 大震災
北海道地震

9月6日午前3時8分北海道胆振(いぶり)地方を震源とする地震が発生し、厚真(あつま)町で震度7、むかわ町と安平(あびら)町で震度6強の地震が発生しました

7日午前まで死者16人、安否不明26人

また、地震により大規模な土砂崩れが発生しています
現在救出活動が続いています

また、地震発生後すぐに道内のほぼ全域295万戸が停電しました
現在155万戸が停電しているとのことです

このような大きな被災状況に胸が痛みます

被災され、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします
また被災されました方々にお見舞い申し上げます

いち早い復旧、復興を願っています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道で震度6強の地震発生

2018-09-06 07:11:31 | 大震災
北海道で震度6強の地震

今日9月6日3時8分北海道で震度6強の地震が発生しました

報道では道路の液状化、土砂崩れが発生しています
住宅の崩壊も多数見られます

被災地の方々はくれぐれも身の回りの安全を確保して、慌てずに行動してください

深夜の地震発生ですのでこれから情報が流れてきます
正しい情報を入手して行動してください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする