今日はよく晴れて猛暑日になりそう
昨日は曇り空で時々にわか雨がパラつく
蒸し暑い土曜日でした
玄関前の目隠しフェンスに絡ませている
クレマチスがとってもいい感じに
咲いてきました

このパールホワイトの花は
クレマチスフルディーン
↓

フェンスの上部に余ったトリカルネットを
丸めてつけているのですが
そこに絡んでいます

剣弁のうっすらピンクの花は
クレマチスカロライン
↓

もっと枝が伸びそうなので
ワイヤーを玄関軒に渡して誘引してみました
↓

フルディーンを上に昇らせてみました

少し立体的になる気がします

朝のうちに脚立にのり作業したのですが
これだけで汗だくになり
シャワーを浴びました
上の方まで枝が伸びてくれますように…
↓

ここのクレマチスも春の花後に
枝を半分くらいの長さに残し剪定したので
思ったより上の方で
2番花が咲いてしまいました

これはクレマチスルーシー
↓

丸弁のアンティークピンクの花です

アフロディーテエレガフミナと
マダムジュリアコレボンと
ミクラ
↓

ちょっと主張の強いカラーが揃いました
*
・
*
・
切り戻しから復活した八重咲きペチュニア
ベルチャーム アンナ
↓

母の日のクレマチスの鉢植えカバーを
つけてみました
↓

なかなか見栄えがよくなったかも
↓

これから夏本番ですが
がんばって咲いてくれるお花たちに囲まれて
癒されながら暑さを乗り切ろうと思います
昨日は月1でかかっている内分泌科の通院日でした
甲状腺ホルモンがやや多めで
数ヶ月前から微量の薬を飲みはじめていましたが
昨日の血液検査結果でやっと基準値の中に収まりました
ただ最近関節が痛いようなギシギシするような気がして
診察で先生にそれを話すと副作用かもしれないからと
違う薬に変えることになりました
関節の違和感は冷房で冷えているせいかもしれないし
運動不足からくるのかもしれないしよくわかりませんが
薬を変えてその症状が消えれば
薬のせいだったかもしれません
また様子見となりました