雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

薔薇の花のよう(*^_^*)かわいいグリーンローズ

2018年01月17日 | 多肉植物

今日は一日雨の予報です

風も強く午後からは雨足も強くなる様子

テラス屋根下デッキ上で“日向ぼっこ”させていた多肉達もこれでは皆雨に濡れてしまうでしょう

気温が3月〜4月並みになるというので水やりがわりにいっそ雨に当てることにしました

昨日のうちに多肉のカゴごと縁側軒下の多肉棚にに大移動(*^_^*)

あまり濡れて欲しくない品種や乾きにくい用土のものは気持ち奥の方に並べました

……*……*……*……

地植えのグリーンローズ

まるで薔薇の花のような多肉です



寒さでピンクに縁取られました



隙間の多肉コーナーで地植えにしています



伸びてきてカット芽挿しで増やしたものはまだピンクになっていません↓



でももりもり大きくなりました(*'▽'*)



チビチビ2号鉢の聖夜

おすまし屋さんです



透明感のあるラウリンゼ



キャベツみたいなルンヨニー



ラウリンゼをメインにした多肉の寄せ植え↓

寄せ植えのシンボルツリー代わりはコチドレンホワイトスプライト紫蛮刀



脇役の朧月、乙女心やブロンズ姫、虹の玉、ビアーポップが色付いています

ブロンズ姫は葉挿しが簡単です↓

白っぽい葉のプロリフェラも葉挿しの成功率が高いです



もっと増えやすいのは初恋

カット芽挿しで増やしたものです

真ん中は朧月右上はデビーが混ざっています



カクカクした葉の星の王子

緑の葉が赤紫に縁取られました



星の王子は花のようではないですが個性的でかわいい多肉のひとつです

……*……*……*……

つい1年前はこんなに多肉にハマるとは思ってもみませんでした

もともと家の東側と西側の外壁に沿って植物を植えたい気持ちがあり

外構打ち合わせで花壇にしてしまうと雨で土が跳ねて外壁が汚れるから砕石を敷いた方がいいと言われたことから

軒下で雨も当たらないし砕石でも多肉植物なら大丈夫ではと植えてもらったのが始まりでした

因みに家の西側はオスクラリア白鳳菊を植えています↓



多肉植物、寒い地方では制約もあるかもしれませんが手のかからないグランドカバーにもなり紅葉が楽しめたり花が咲いたり、勝手に増えてもいくので始めてみるとなかなか楽しいですよ

おすすめはあまり高い値段のものは避けてよく出回っているお手頃な価格(丈夫で増えやすいものはお安い)の多肉です

読んだよ〜のクリックお願いします↓


人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村