Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

トウダイグサ科のお花たち

2015-05-04 00:00:00 | 仕分けした花

今日は私の大好きな「トウダイグサ科」のお花たちです

ノウルシ:トウダイグサ科

北海道から九州の河川敷や湿地に生育



傷をつけるとウルシ(漆)に似た白乳液が出ます
茎から出る乳液が 白い液で皮膚にかぶれを起こすところから「漆」の名に
「野原」にある「漆」の意味の様ですね


この種類は 寒さにも強いので 一年中花が咲いています

トウダイグサ


本州~沖縄の日当りのよい畑や道ばたなどに生えます
葉は互生し、長さ1~3cmのへら形~倒卵形
茎の先にやや大型の葉を5個輪生し 葉腋から放射状に枝をだす


 果実の季節になっていました

ユーフォルビア プルプレア


個性的な姿でガーデンのポイントになるユーフォルビア
庭植えやアレンジにもってこいの 美しい植物です



これがお花なの~と思ってしまう程
ユニークなお花が咲きます



ユーフォルビア




これだけ咲くと華やかですね



美しい葉だけでも 十分に観賞価値がありますが やはり お花が咲いている
今が一番美しいですね




ユーフォルビアって様々な品種があるので、集めてみるの楽しいと思います

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする