医療破壊・診療報酬制度・介護保険問題を考える

リハビリ診療報酬改定を考える会を中心とするメンバーのブログ。リハ打ち切り問題や医療破壊等に関する話題が中心。

米国の医療制度の問題点がわかる映画2本

2007-06-30 16:19:42 | リハビリ打ち切り/医療破壊問題
ジョンQ-最後の決断-

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


ジョンQ-最後の決断-

http://www.gaga.ne.jp/john-q/top.html
包括払いの民間健康保険の非道がよくわかります。

ムーア監督 映画『シッコ』
http://sicko.gyao.jp/

 シッコ(sicko)とは「病人」などを意味する俗語。題名は、現制度やそれを擁護する人たちをからかう意味で付けられた。
 映画は実際、制度の欠陥を実例を挙げて提示。交通事故で意識不明になった女性が、「事故を通報しなかった」という理由で保険金をもらえなかったり、中指の先を電動のこぎりで切断した保険未加入の男性が、「手術代は6万ドル(約720万円)だ」と聞いて手術をあきらめたり……。
 カナダ、英国などの現状も対比させつつ、監督は最後に、米同時テロで呼吸器障害などを起こした救急隊員らをキューバに連れて行き、米国では不可能だった手厚い治療を受けさせる。
 米国には日本のような国民皆保険制度がなく、国民の16%(2005年)が保険に未加入。民間の保険に加入しても適用除外条件が多く、法外な医療費を請求される例も多い。制度改革を求める声は強く、大統領選の争点ともなっている。(読売新聞より http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070622idw5.htm
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい日本 for sale

2007-06-30 08:54:50 | リハビリ打ち切り/医療破壊問題

http://www.trend-review.net/blog/

安倍総理には反感も共感もありませんが、いろいろと読んで行くとつまりはこういうこと(?)なのでしょうか?
私は政治の素人ですが、さすがに危機感が伝わってきました。小泉・竹中構造改革が、つまりは、FOR SALE の改革だったら・・・。

社会保険庁が民営化されることは、すでに健康保険も民営化ということのようです。国民皆保険が崩れると、米国並みに医療費は高騰し、その分は国の負担ではなく国民の負担になるのでしょう。無保険の人も増加するでしょう。

銃社会と同じくらい恐い保険自由化社会の到来です。

私には医療しかわかりません。政治家の皆さん、何とかして下さい。

日本が好きです。


投稿者:臨床医D
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国:国民皆保険の世論調査結果

2007-06-27 23:32:56 | リハビリ打ち切り/医療破壊問題
ポリオの会の関根です。2007/06/27付、NY Times/CBS News/MTVの共同世論調査によれば、下記のような結果が得られています。今週29日からマイケル・ムーア監督の「SiCKO」が米国で公開されますが、これは米国の医療制度(保険制度)を痛烈に批判したもので大変な評判になっています。例によって皮肉が強烈なので批判もありますが、この世論調査が示しますように、米国人の考え方も明らかに変わってきたことも事実です。http://www.nytimes.com/pages/national/index.html

    年齢区分    国民皆保険制度を支持   現状のままを支持
    17-29才      62%            32%
    成人全体        47%            38%

すでに州別では5州がその方向に動き出していますが、この調査の結果は、連邦として一元化することの是非を聞いたものです。国民の負担を多くして、個人で医療保険に加入する方向に(これを規制緩和といいますが)動いているどこかの国の方向は、世界的にも逆行です。米国でさえも、おろかで、生産性も決して高くない政策(医療費が先進国中最も高い)の間違いにやっと気がついたというのに、これからその道を歩むとは....。 残念ながら、これぞまさに「SiCKO」です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たちの医療、安全、教育はこうなる

2007-06-26 15:55:27 | リハビリ打ち切り/医療破壊問題
「改革」にダマされるな! 私たちの医療、安全、教育はこうなる

PHP研究所

このアイテムの詳細を見る

・・・目次より抜粋・・・
医療制度「改革」で何がどう変わるのか?
「日本もアメリカ並みに在院日数を減らせ」という嘘
高齢者が二週間で退院させられるのはリスクが高い
国民の自己負担を増やす突破口が開かれた
医療制度「改革」の仕掛け人が明かした本音
医療費の個人負担が五割にまで上がる!?
政府の諮問会議はどんな顔ぶれなのか?
「混合診療」の何が問題なのか?
混合診療の解禁を後押ししたアメリカ政府と宮内義彦氏
保険が利かない「生活改善薬」の枠が広がる
日本の医療制度の良さを認識していない日本人
個人間、地域間の医療格差が激しいアメリカ
病気になることが人生の破局につながるアメリカ社会の恐怖
市場原理では説明できない日本の医療制度
「命が助かりたかったらもっとカネを払え、払えない奴は早く死ね」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカに使い捨てられる日本

2007-06-25 12:16:51 | リハビリ打ち切り/医療破壊問題
アメリカに使い捨てられる日本―日本の真実を国民に訴える!

日本文芸社

このアイテムの詳細を見る

アメリカの圧力→官邸→何でも民営化→国民皆保険の破壊→医療破壊→民間保険会社の利益
のような流れのようです。裏には何があるかわからないものです。
日本国の良さを捨てては駄目だと思います。

投稿者:臨床医D
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民シンポジウム

2007-06-24 14:40:22 | リハビリ打ち切り/医療破壊問題
西宮市医師会の市民シンポジウムは無事終了しました。

道免の基調講演はさておき、『日本の医療制度は最高!』という寸劇は大変面白く、米国や英国の医療の悲惨な状況を伝えてくれました。ワンダリングパーティーという劇団です。
http://www.wanpa.net/

米国の大統領選挙で民主党が勝つと、いよいよ米国も日本を見習って国民皆保険の導入が検討されるそうですが、そうなったときに、日本の皆保険制度がなくなっていたら・・・と不安になります。

米国の保険会社は日本の市場もきっと狙っているのでしょう。皆保険制度を破壊して得する人が確かに存在しています。それで良いのでしょうか?


投稿者:臨床医D
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムスン問題、国にも責任/日医

2007-06-20 03:27:21 | リハビリ打ち切り/医療破壊問題
「"福祉の市場化"を容認した国の責任も問われている」(日本医師会)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=9719

「医療・保健・福祉(介護)分野における市場原理主義導入の誤りを改めて認識し、医療分野における株式会社参入や安易な市場化テスト導入への流れを転換すべき」
投稿者:臨床医D
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真の『介護予防』とは何か

2007-06-11 19:26:21 | リハビリ打ち切り/医療破壊問題
リハビリ日数制限撤廃活動の呼びかけ人の一人として、心強く私達を支えて下さった大田仁史先生をお迎えして、7月1日日曜日に市民フォーラムを開催します。
大田仁史先生はNHKテレビ等でもおなじみのリハビリ科医師です。

真の介護予防とは何かその真髄のお話を伺えると期待しております。

詳細は
http://craseed.sakura.ne.jp/forum2.htmlをご覧下さい。

開催日が迫っておりますので、施設やグループ等の代表者が一括して人数をお知らせ頂ければ、往復はがき送付の必要はありません。

投稿者:臨床医D
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文藝春秋7月号  「厚労省 リハビリ利権は醜い」多田富雄

2007-06-11 03:27:07 | リハビリ打ち切り/医療破壊問題
文藝春秋7月号
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm
『厚労省 リハビリ利権は醜い』 多田富雄
 見せかけの緩和策
 中医協会長の英断
 厚労官僚の逆襲
 オセロゲームのような解釈の変転
 調査の不備
 隠された意図
 介護保険強制の理由
 解決は白紙撤回しかない

「厚労省は、患者の苦しみの実態を直視し、打ち切り制度を白紙に戻して再考して欲しい。介護保険に丸投げして済むものではない。」

投稿者:臨床医D
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西宮市医師会で市民フォーラムの予定

2007-06-11 02:25:50 | リハビリ打ち切り/医療破壊問題
この問題では日本医師会は(なぜか)沈黙していましたが、地方では動き始めました。6月23日に基調講演でお手伝いさせて頂きます。(なお、講演名は「リハビリ回数制限」ではなく、「リハビリ日数制限」です。)
投稿者:臨床医D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする