リファインおおぐち

ウッドピタ施工多数のリファインおおぐちは、住まいと増改築、リフォーム、介護改修、耐震診断と補強のご相談、施工を承ります

暮らしのヒント (43) … <冷え性の改善として> <らくらくなキッチンへ>

2013年01月07日 | リフォーム

               パナソニックのリファインショップ http://www.refine.jp/

 こんにちは。Refine MAILです。

┏━リファインホームページ 更新情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ★ 1月のお手軽郷土料理レシピ 公開中!

  郷土料理をお手軽に楽しめるレシピをご紹介
    ▼長崎県 具雑煮
      http://www.refine.jp/furusato/2013/cook_01.html

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

このページは、話題と
○住まいのリフォームのヒントを「Q&A」でご提供します。  

┏━リフォームQ&A━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 【Q】キッチンのリフォームを考えています。
 10年以上先のことを考え、年をとっても使いやすく、
 身体に負担がかからないキッチンにできればと思うのですが、
 どんな機能にこだわればいいでしょうか。

 【A】年齢を重ねても使いやすいキッチンにするためには、
 少ない動作でラクに作業ができる設備を選びましょう。

 キッチンの使い勝手を大きく左右するカウンターは、
 低すぎると腰に負担がかかり、
 高すぎると食材を切る時などに力が入ってしまいます。
 使いやすいカウンターの高さは、
 身長(cm)÷2+5~10(cm)が目安です。
 使う人の身長に合わせた最適なものを選びましょう。

 また、シンクの上にある収納棚を
 軽い力で目の高さまで下ろせる昇降式のものにすれば、
 中のものを簡単、安全に取り出すことができます。

 詳細は、キッチンのページをご覧ください。
  ↓↓↓
 http://sumai.panasonic.jp/kitchen/select/index2.html

 詳細は、換気設備のページをご覧ください。
  ↓↓↓
  http://sumai.panasonic.jp/kitchen/select/index2.html
  

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



○ちょっと暮らしのヒントを (冷え性改善対策)

┏━ティータイム━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 -冷え性改善対策-

 寒さも本番、冷え性の方にとってはつらい季節ですね。
 冷えの原因のほとんどが血行不良といわれています。
 この冬を元気に乗り切るために、
 日常生活の中で簡単にできる対策をご紹介しましょう。

 ★ 体を温める食べ物を摂る
 冬に採れる食べものの多くは、体を温める効果があります。
 しょうが、ねぎ、にんにく、ごぼうなどがその一例です。
 また、アーモンド、かぼちゃ、アボカドといったビタミンEを多く含む食材は、
 血行を良くする働きがあります。

 ★ 湯船につかる
 シャワーではなく、湯船につかってしっかり体を温めましょう。
 38℃くらいのお湯にゆっくりつかると抹消の血流が増加します。

 ★ 軽い運動をする
 筋肉量が少ないのも冷え性の原因のひとつ。
 運動をして筋肉を鍛えれば基礎代謝が高まり、
 体の熱を生み出す力がアップします。
 まずは意識的に階段を上り下りしたり、軽いスクワットをするだけでもOK。
 大切なのは「毎日続けること」です。


┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                       Refine MAIL 2012.12.28号
(Refine MAIL)より

【提供】
 パナソニック株式会社 エコソリューションズ社
 マーケティング本部 住建営業統括部
 ホームページ http://www.refine.jp/


お気軽にご相談を、住まいのリフォームなら リファインおおぐち にお任せください。

リファインおおぐち」ホームページ
TEL:0587-95-2252