リファインおおぐち

ウッドピタ施工多数のリファインおおぐちは、住まいと増改築、リフォーム、介護改修、耐震診断と補強のご相談、施工を承ります

火災警報器の設置期限

2008年03月06日 | お知らせ(New)
愛知県(尾張北部)各市町村は条例で既存住宅は、平成20年5月31日期限となっています。
(6月1日より設置義務化=改正消防法)
既存住宅は、自宅(持ち家)、借家、低層、高層を問わず、今お住まいの住宅が該当します。

*既に新築住宅は平成18年6月1日より義務化。

市・町によっては、設置範囲が異なることがあります。(台所等)

取付、設置は是非、「リファインおおぐち」にお任せ下さい。
ご相談にも無料で応じさせていただきます。(ご来店願います。)

火災警報器の設置期限につきまして詳細なホームページを
用意いたしました。
ご覧下さい。

酒井建築 住マイル通信WEB版 2008年特別号(3月号)
  地域の火災警報器設置期限5/31
 http://sakai-kenchiku.co.jp/works/wk_080331_01.htm

暮らしの安全・安心特集:住宅用火災警報器特集
(愛知県内は平成20年6月1日から既存住宅の設置義務化!)
 http://sakai-kenchiku.co.jp/works/news_200803_01.htm


(3/7にてホームページに設置の具体的内容を追加・更新しています。)


一級建築士事務所
耐震相談員・増改築相談員
リファインおおぐち」ホームページ
     (㈱酒井建築
 http://sakai-kenchiku.co.jp/

花粉症対策(限定ご提供)

2008年03月02日 | お知らせ(New)

2月連日の寒さもやっと3月。でも春の訪れに花粉症にお悩みの方には辛い季節到来ですね。ここ数日、暖かくなり、急激に花粉の飛散が増えていますね。

花粉情報サイト紹介(花粉症リンク集)
JWA 財団法人日本気象協会
花粉症*ナビ(協和発酵)
Yahoo!天気情報トップ > 花粉情報
環境省花粉情報サイト
愛知県花粉情報

マスク、薬と色々な緩和策がありますが、部屋干しも衣服につく花粉を減らす有効な対策ですね。
そこで、特別限定「部屋干しツール」<ホシ姫サマ>を特別価格で限定ご提供。
数と期間限定をご容赦ください。お申し込みはお早めに!
サービス内容は「リファインおおぐち」ホームページをご覧いただきお確かめ下さい。

一級建築士事務所
耐震相談員・増改築相談員
「リファインおおぐち」ホームページ
     (㈱酒井建築)
 http://sakai-kenchiku.co.jp/