goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

デッド・プール

2016年06月14日 | 映画鑑賞

監督  ティム・ミラー

 

 

 

型破りな言動で人気のヒーロー、デッドプール(=ウェイド・ウィルソン)の活躍を描くアクション。

怪しい組織の人体実験によって不死の肉体を手に入れた主人公の戦いをユーモアたっぷりに映し出す。

『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』でもウェイド役を演じたライアン・レイノルズが再び登板し、ユニークなキャラクターに命を吹き込む。

 

 

 

新しい形のヒーロー映画誕生ですね

 

 

ヒーロー映画なのにR15、グロにエロに何でもありのマーベルヒーロー映画に面白すぎて舌を巻きました

 

 

他の映画や役者をネタにしたりディスったりで映画ファンならずともちょっと映画を観ていれば、クスリと笑えるネタ満載で堪んない仕上がりになっておりました。

 

 

そしてXメンまでこのバッドヒーローに荷担する展開も堪らないね。

 

 

エンドロール後の映像でも続編あるって言ってるし、今後の展開とか、他の映画との起用方法も目を離せませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずはこれくらいで・・・・

2016年06月12日 | 釣り

6月12日  3:40~

 

 

 

先週から本格的にシーバスをスタートしましたが・・・・2連敗

 

 

今朝もいつもの突堤へ行ってルアーを打ち込みましたが・・・・なかなかねぇ

 

 

五時過ぎ、陽が昇り始めあっちぇくなってきたんでもう帰ろうかと思い始めた頃・・・・あれ?リールが巻けない

 

 

「バシャバシャ!」

 

 

テールフック一本でかなりヒヤヒヤしたけどなんとかネットイン

 

 

 

52cmのフッコサイズですが、私のような初心者に毛が生えた程度の人間には身の丈にあったサイズですよ

 

遊んでくれただけで感謝です!

 

上等上等

 

 

 

その後もちょっとだけルアー投げたけどアタリもないんで終了。

 

 

 

 

 

唯一のアタリでヒットできたし、今日はラッキーでした

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酒

2016年06月09日 | グルメ

実は私、なかなかの酒飲みなんですよ

 

 

なんの告白だよって感じですけどね

 

 

ついでに嫁も結構イケる口でして、我が家で酒が切れることはありません。

 

 

そんな嫁が今年も作りましたよ。

 

 

何を?

 

 

 

 

梅酒~

 

まだ空き容器がありますんでこれから増えると思われますが、このくらいはすぐなくなっちゃうんです。。。。。

 

 

 

 

そして今年は新たな酒作りが・・・・・

 

 

 

コーヒーをホワイトリカーに浸けてみました。

 

 

カルーアミルクっぽくなる予定です

 

 

タバコもやめたし、パチンコなどのギャンブルも一切しなくなったけど、酒だけはやめられませんわ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウスポー

2016年06月08日 | 映画鑑賞

監督  アントワン・フークア

 

 

 

妻の死をきっかけにすべてを失ったボクシングの元世界チャンピオンが、家族の絆を取り戻すべく自分を変えようと奮闘する姿を描く、ジェイク・ギレンホール主演の人間ドラマ。

主題歌を手がけたヒップホップアーティスト、エミネムの実体験を基に、どん底からの復活劇を『イコライザー』のアントワン・フークア監督がリアリティたっぷりに映し出す。

 

 

 

想定した通りの物語でしたが、泣けたね

 

 

ただし突っ込みどころは沢山あってね、途中途中の台詞なんかから終盤への伏線を勝手に読み取ってしまい、最後に期待していた展開ではなく、なんだ深読みしただけじゃん・・・・みたいなね

 

じゃああの意味深な台詞は何だったんだよ!・・・と突っ込みたくなるよね

 

 

娯楽映画としてあまり考えず観れればきっと楽しめる一本だと思いますよ

 

 

 

リングの上で戦う父親の姿に恐怖感を抱きながらも目をそらさず拳を握って見守る娘の姿に同じ父親として目頭が熱くなっちゃいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヨングを食べてみた

2016年06月07日 | 焼きそば

いまさらですが、ペヨングを食べてみました。

 

 

ちなみにペヤングとの比較は・・・・

 

内容量、120g:106g

カロリー、544キロカロリー:456キロカロリー

価格、¥173:¥127

 

 

 

 

 

見た目はあまり変わらないでしょうか。

 

 

食べてみた感想・・・・美味しいです

 

 

なんだその感想はとお思いでしょうが、所詮カップ焼きそばですよ。

 

 

そんな大差ありません。

 

 

個人的には安い分、ペヨングで十分かなという結論に達しました。

 

 

 

以上、どうでもいいネタでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様メール

2016年06月06日 | 映画鑑賞

監督  ジャコ・ヴァン・ノルマル

 

 

 

ベルギーのアカデミー賞にあたるマグリット賞で最優秀作品賞に輝くなど、数々の映画賞に輝いたユニークなドラマ。

世界中の人々に余命を知らせるメールを送ってしまった神様の娘が、パニックに陥りながらも、それぞれの生きがいを見つけようとする人々に手を差し伸べようとする姿を描く。

カトリーヌ・ドヌーヴがゴリラと恋に落ちる主婦を演じる。

 

 

 

父親は神で母は女神、兄はJ・C(ジーザス・クライスト)、そして今回の主人公となる妹エア。

 

 

父親の非道に我慢できず反抗。

 

 

父親に一泡吹かそうと、神のパソコンを使って人間に自分の余命を知らせるメールを送り、そのまま家出をしてしまうというコメディー映画です。

 

 

なるほど面白い設定で一見の価値アリだと思いますよ。

 

 

もちろんストーリーもいいけど、主人公のエアちゃん(Pili Groyne)がめっちゃ可愛い

 

 

あんな父親なんかよりよっぽど神様っぽいよね

 

 

ただ、この邦題はナンセンスだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ狩り~♪

2016年06月05日 | おでかけ

今朝もシーバス狙って釣りに行ったような・・・・・・

 

三回くらいあたったけどヒットしなかったような・・・・・・

 

近くででっかいマダイが釣れてたような・・・・・・

 

そんなはずないからきっと夢だな。。。。。。。

 

 

 

 

 

まぁそれはいいとして

 

 

 

昨日、さくらんぼ狩りに行ってきました

 

 

去年は行けなかったので二年ぶりか・・・・。

 

 

 

3姉妹で脚立を奪い合うように登っていたので2号は私が肩車してあげました。

 

すげー疲れた。。。。。

 

 

 

姫1号、かなり戦力になってきました。

 

 

 

こいつはジャマばっかりして、お姉ちゃん達に怒られて最後は号泣。。。。。

 

いじけてアマガエルいじめてました

 

 

 

 

いっぱい採れた~

 

 

写真の3倍くらい採れましたよ~

 

 

美味しく頂いてま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体測定・2016・6月

2016年06月04日 | 身体測定・ヘルス

今朝・・・久しぶりに釣りに行ったような・・・・・・

 

シーバス狙ってひたすらルアーを投げてたような・・・・・

 

アタリひとつなかったような・・・・うっ!・・・頭が痛い!

 

きっ、記憶が・・・・・

 

 

 

 

ということで今月の身体測定です

 

 

体重:63.30kg

体脂肪:15.9%

内臓脂肪:Lv7.5

筋肉量:50.45kg

体内年齢:24歳

 

 

まあそんなもんか・・・・。

 

 

先日購入しメンパスでまたラーメンを食べてきますた。

 

 

今回は赤道沿いにある「博多麺番長」さん、元「麺マッチョ」さんですね。

 

 

メンパスがなければ入ることはなかったであろうお店です

 

 

麻婆まぜそば+タレカツ丼セット¥950が¥500に!

 

 

コスパは最高です。

 

 

 

 

こちらが麻婆まぜそば。

 

濃厚なトンコツとコクのある辛みを温玉がマイルドに仕上げてくれる一品。

 

火を噴くほどではありませんが、結構辛いです。

 

 

ちょっと遅れて登場のタレカツ丼。

 

 

カツは柔らかくタレも美味しい。

 

海苔も食べやすく細工してあって仕事の細やかさが伺えます。

 

ただ、米は最悪。。。。

 

新潟人はこんな米認めませんよ!

 

 

 

まぁ、¥500だから食べた・・・・ってところでしょうか

 

 

普通のトンコツラーメンも食べてみたいけど・・・・たぶん行かんな。。。。

 

 

若い方にはオススメ出来るかな

 

 

 

前回の¥280と今回の¥450で¥730得しました。

 

もうすぐ元がとれそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー

2016年06月02日 | 映画鑑賞

監督  アルバート・メイスルズ

 

 

 

1950年代からインテリア・デザイナーとして活躍し、94歳にしてニューヨークのカルチャーシーンに影響を与える実業家アイリス・アプフェル。

美術館やホワイトハウスの内装を任されるなど、数々の成功を収めてきたその秘訣に迫るドキュメンタリー。

展覧会などでのディスプレイ企画や、売り切れ続出のTVショッピングの舞台裏にも潜入する。

 

 

 

基本的にアイリス・アプフェルの今を追ったドキュメンタリー映画です。

 

 

もっと深く掘り下げたい方には向かないかもね。

 

 

彼女のファッションセンスに度肝を抜かれた50年代からの躍進もちょっと盛りつつもここ10年~20年の活躍が主に描かれて居るでしょうか。

 

 

「私は美人でなくて良かった。だから努力して自分の魅力を手に入れたわ」

 

 

この言葉は説得力ありましたね。

 

 

94歳のアイリスと夫のカール100歳の長寿夫婦の生き方もとても素敵でした。

 

 

お互いをリスペクトし、思いやりいたわり合う姿がとても印象的な映画。

 

 

上映時間もかなり短めなので、ドキュメンタリー映画が苦手な方でも意外と引き込まれちゃうんじゃないでしょうかね。

 

 

ただし、ユナイテッドシネマ新潟では今日で上映終了ですけど。。。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーパー家の晩餐会

2016年06月01日 | 映画鑑賞

監督  ジェシー・ネルソン

 

 

秘密を抱えた一家のクリスマスに行われる晩餐会の模様をユーモアたっぷりに描く家族ドラマ。

『アイ・アム・サム』のジェシー・ネルソン監督のもと、ダイアン・キートン、ジョン・グッドマンらベテランから、アマンダ・サイフリッドら若手まで、個性あふれる実力派が多数顔を揃え、ユニークな物語を盛り上げる。

 

 

クリスマスイヴ、クーパー家の家族が集まる日、それぞれが抱えた秘密を面白おかしく、時にはシリアスに描いているコメディー映画です。

 

 

クリスマスに観たい映画ですね。

 

 

突っ込みどころとしては、四世代の家族が集まっているのですが、年齢にちょっと無理があるような気がするよね

 

観てる方が誰が兄弟姉妹で親子なのか混乱してしまいそうです。。。。

 

 

幸せそうな家族達の仮面が剥がされていく様と、家族のいい面悪い面、絆や遺恨等々、もどころは沢山ありました。

 

良い映画です。

 

 

 

個人的には母親のウザい感じや人の意見を全く聞いてくれない、自分が正しい的な感じが私の母親と重なって見えて何かイラつきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする