二日目は、今回の旅行のメインイベント! 三鷹の森ジブリ美術館です。

10時のオープンと同時に入館~♪
館内は撮影禁止だけど・・・・・・


外ならいいみたい
・・・・・・たぶんね

お昼ごはんは・・・・・・


ちょっとお高めだけど
館内のレストランでお食事~

デザートのチョコレートパフェもいただきましたよ~!・・・・・子供達がね。。。。。。
スタッフの方が・・・・・・

水で絵を描いてくれました


蛇口が猫だったり・・・・・

・・・・「バルス!」・・・・・・・・なんちゃって

丸一日、ジブリの世界を満喫いたしました!
館内には小学生以下までしか遊べない猫バスもあったんだけど、もちろん
撮影禁止でした
5分毎の入れ替え制なんだけど、うちの子たち、5回も遊んでましたよ。。。。。。
途中、ミニシアターの順番待ちをしていた際、我が家の娘2号(3歳)が30歳位の女性の手の指を踏んだといちゃもんをつけられ

電話番号を教えろだの、治療費を払えだの・・・・・まぁ、私はただただ頭を下げ続けましたが、館内のスタッフが仲裁に入り事無きをえる事ができました

世の中、色んな方が居るもんですね
かなり胃の痛くなるような思いをしましたが
子供たちはお構いなし
面倒に巻き込まれ帰りたいモード全開の私の心情とは裏腹に、子供たちはその後も館内を満喫していました。。。。。。
最後にお土産屋さん「マンマユート」へ・・・・・・・
・・・・大混雑
ここでお土産をまとめて買おうと思っていたんですが、イマイチ品揃えが・・・・・ねぇ。。。。。。
食べ物系は、缶に入ったクッキーが一種類と、ビンに入った飴が一種類、棒つきのペロペロキャンディーが一種類のみ
その他では、おもちゃ屋さんで見かけるようなぬいぐるみやポストカード。
まぁ、それなりに揃ってはいるのかもしれませんが、個人的な意見ではここでのお土産は期待しない方がいいかもね
朝10時に入館し、夕方5時までめいっぱい満喫してきました!
ジブリファンなら一度は訪れてみるのもいいかも知れませんよ。
チケット取るの大変だけどね
ちなみに私の場合は、三鷹におばさんが住んでいたため、地元優待で余裕のチケットゲットでした
おばさんには感謝です
翌日は・・・・・また明日ね