goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

湊稲荷神社

2017年01月11日 | おでかけ

新潟市内に居る釣り人ならば、一度くらいは行ったことがあるのではないでしょうか?

 

 

ちなみに私は毎年行ってます

 

 

ただ毎年、平日の夜釣りのついでとか、夜の適度な運動のついでだったりするんで紹介出来なかったけど。。。。

 

 

久しぶりに日中に行けたんで写真撮りまくってきました

 

 

 

 

 

御鎮座三百年だそうです。

 

奥に見える木を潜ると子宝に恵まれるそうです。

 

 

 

 

 

オレはもういいけどね

 

 

 

 

稲荷神社なんでお稲荷様もね。

 

 

 

 

 

江戸時代、船乗りの信仰を集めた神社と言うことで、釣りの安全がてら、爆釣祈願に来る釣り人が多いんです。

 

 

もちろん私もその一人

 

 

 

 

 

 

御神水の池です。

 

 

 

そしてこれがこの神社の面白いところ。

 

 

 

狛犬・・・・なんと回ります

 

 

願掛け高麗犬と言い、願掛けしながら回すんです。

 

 

男性は向かって右に、女性は向かって左に・・・・。

 

 

その昔、愛しい船乗りが出港出来ないように女性がこの高麗犬を回して荒天を願ったんだそうです。

 

 

もしまだ行ったことのない釣り人さんがいらしたら、爆釣祈願に行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

御利益は・・・・・少なくとも私は安全に釣りができてます


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の新年会~♪ | トップ | アームローラー交換 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ROCKFISH)
2017-01-11 09:30:44
家から近いんで存在は解っているのですが
自分…行ったことありません(汗)

ピカさんの様な釣果を上げたいんで
早速行ってみますよー(;´∀`)
返信する
rockfishさん☆ (ぴか)
2017-01-12 10:16:37
あら、地元っぽかったのでてっきり行ってるものかと・・・。
近いと逆に・・・ってやつですかね。。。。

沢山釣れるかはビミョーですが(汗)
安全祈願にはいいかも?(^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。