goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

無痛

2014年01月15日 | 読書

久坂部羊 著

 

 

神戸の住宅地での一家四人殺害事件。惨たらしい現場から犯人の人格障害の疑いは濃厚だった。凶器のハンマー、Sサイズの帽子、LLの靴跡他、遺留品は多かったが、警察は犯人像を絞れない。

八カ月後、精神障害児童施設の十四歳の少女が自分が犯人だと告白した、が…。

外見だけで症状が完璧にわかる驚異の医師・為頼が連続殺人鬼を追いつめる。

 

 

著者は医師であり、医療を題材にしたサスペンスって感じでしょうか。

 

しかし内容は盛り沢山で、無痛症、犯因証、発達障害といった医学的な要素に加え、刑法第39条、混合診療、ストーカーといった社会的な問題まで複雑に取り込んでいる感じです。

 

それなりに厚みのある本ではあるが、これだけ盛り沢山な内容ではこの一冊に収まりきるのかちょっと不安ではあったけど、終わってみればこれはこれでよく出来ていた内容だったように思いますね。

 

それと同時に、非常に考えさせられる一冊でもありました。

 

「病気は自然現象だから仕方ない・・・・・」

 

この言葉、言い得て非常に深いように思いましたが、この本を読んだ方々はどんな感想を持ったのか、興味ありますね。

 

 

同じ医師の作家さんとしては、海堂尊さんが有名ですが、海堂氏ほどのエンターテイメント性は薄く、もっとゴリゴリのサスペンス寄りです。

 

 

医療サスペンスとしては十分に楽しめる一冊となっておりますので、是非読んでみてくださいまし。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする