goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

14歳

2011年05月13日 | 読書

千原ジュニア 著

 

千原ジュニアさんが14歳当時に、家に引きこもりながら日々葛藤し続けた自伝的小説です。

この本を読む限り、普通の子供と何ら変わらぬ子供時代を過ごしてきたように思えますが、何処でどう間違ったのか、きっと誰も気付かないでしょう。

ハッキリ言って、私にも分かり得ません。

ただ言える事は、この位の年の子供は多感だと言うことでしょうか?

親は、ひたすら子を信じる意外に方法はないのかもしれません。

もし、中学生程の子供を持ち、子供に対して悩みのある方は読んでみるのも良いかも知れませんね。

勿論、即解決とは行かないでしょうが、少なくとも自分の当時を思い返す事が出来るかもしれません。

親と言うのは、自分だって昔子供だったくせに、親になった途端、親の立場でモノを言いがちです。

だから子供の気持ちが分からなくなる事がある傾向にあるようです。

等身大になってみれば、もしかしたら何か解決方法が見えてくるかも・・・?

少なくても、多少の余裕が出るかも知れません。

それだけでも読んだ価値があったと言えるかも知れませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする