goo blog サービス終了のお知らせ 

断捨離な日々

埋もれた歴史も面白い
縄文からの日本文化が興味深い

本能寺の変の3年後に高浜原発のある若狭湾・高浜町に大津波があった/地震国の日本に原発は、無理!!

2011-09-01 | 原発事故

高浜原発も 大津波に襲われる可能性がある訳だ。 地震だらけの地震大国日本では、

原発は、ムリムリ!! それにしても、津波が過去にないと主張するような 関西電力を

含む原子力村は 日本を 滅ぼすと思うね。 

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011090102000039.html

(東京新聞 社説)

 織田信長が倒れた本能寺の変から三年余を経た一五八六年初め、中部・近畿地方を「天正大地震」

が襲った。飛騨白川郷(岐阜県北部)では山城や集落が埋没、京都・三十三間堂の仏像六百体が倒れ

るなど被災は広範囲だった。推定マグニチュード(M)7・8と大規模だが震源は未確定だ。

 この地震では二つの古文献に驚くべき記述がある。いずれも若狭湾の大津波の描写である。

◆大津波、若狭湾を襲う

 京都・吉田神社の神主で、明智光秀と親交があり本能寺の変への加担を疑われた吉田兼見の日記

「兼見卿記」天正十三年十一月二十九日条は「丹後、若州、越州(京都府、福井県など)の浦辺に波が

打ち上げられ、家々はことごとく押し流された」という。

 キリスト教布教のため一五六三年来日したイエズス会司祭ルイス・フロイスは、晩年まで心血を注い

だ大著「日本史」天正十三年の章で、地震動が四昼夜続き、「若狭の国の大きな町」を「高い山に似た

大波が襲い、一切のものが海にのみ込まれた」と述べる。

 フロイスが「長浜」と記す「大きな町」は「高浜」の誤りと解釈され、そうだとすれば今の福井県高浜町

に当たる。同町に関西電力高浜原発があり、近隣の同県おおい町、美浜町、敦賀市には関電、日本原

子力研究開発機構、日本原子力発電の原発が林立する。

 この史料は故飯田汲事・名古屋大名誉教授(地震学)の著書「天正大地震誌」に収められ、刊行の一

九八七年以来周知である。しかし関電は地元自治体、住民に「これまで若狭湾で大きな津波被害はな

い」と説明してきた。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

 


子供への被ばく/日本政府の無責任ぶりは犯罪的だ。文明国のやる事ではない(海外の報道)

2011-08-31 | 原発事故

今日のNHKでも、南相馬市の妊婦さんの被ばくについての 番組があったが、年間

10ミリシーベルト以下であれば、妊婦でも、安心だと 専門家が言っているのは、

海外の専門家と全然違う。 年間1ミリシーベルト 以下の所にいるべきだと 海外の

専門家は 言っている。 

福島県では、福島市や 郡山市でも、チェルノブイリより 放射線量が高い

ホットスポットが 数か所あるというのを やっと、文部科学省は認めたようだが

住人に伝えている訳ではない。 一体、民主党政府は、”国民の生活が一番” とか

以前、言っていたと思ったが、国民の健康や命は、どうでもいいのか???

海外では、日本政府の隠ぺい体質と 国民に情報を きちんと伝えていない

事に、憤りを覚え、日本の信用が 急降下。 今回の原発事故の 経済的

損失、日本政府の信用の損失、日本の技術力への不信等、一番大事な 国民の命や

健康と共に、失う物が多すぎる。

全て情報を開示して、妊婦さんや子供への、誠意ある対応をするのが、事故を起こした責任

のはず。 年間1ミリシーベルトを超える地域の 妊婦さんや小さい子供は、

政府の費用で、疎開させるべき。 それが できずに、何が ”国民の生活が

一番だ”なんて、言えるものだと思う。  嘘つき東電、経産省、政府は、

現在も、放射能をまき散らしている原発の最悪の事態を回避する為に、妊婦さんや

小さい子供たちを 疎開させた上、生活を保障して、福島全体をとっとと、除染して、

国民の生活を 守るべき。  

それが、広島型原発168個分の放射能を まきちらした責任だ。

妊婦さんに対しても、何もしていないのを 日本の恥とは、思わないのだろうか?

日本の政府というのは、戦前も 勝ってもいないのに、勝った!勝った!と

国民を騙して、結果的に破滅に追い込んだ過去と 同じ体質を持っていると

今回の対応で、思った。 官僚と政治の 無責任体質は、日本を滅ぼすと

思うね

*****

 福島原発事故の海外報道の動画をご紹介 (BLOGOS より)

http://news.livedoor.com/article/detail/5822085/

ドイツが8/26に放送した番組 Die Folgen von Fukushimaに日本語訳をつけたyoutubeがアップ

されています。海外では福島原発事故はどのように報道されているのか、日本はどのように見られてい

るかを知るのに参考になる動画だと思います。

海外には日本の原子力ムラの利権まみれの正体はとっくに見透かされています

海外の報道機関はどこかの国のマスコミと違い、当局に都合の悪いことは見なかったことに

してくれたりはしません。

英国クリストファー・バズビーのような専門家はまさにそのことに警笛を鳴らす。


「日本政府の無責任ぶりは犯罪的だと思う。子供に平気で高い被曝をさせている。

都合がいいというだけで短時間でこれほど基準を変えてしまうとは。

この判断は間違いなく多くの子供を死に至らせるだろう。

文明国のやることとは思えない。」


だがまさにここは原子力ムラの国なのだ。権力を握る電力会社、政治家、官僚が原発のあらゆるスキャ

ンダルを隠蔽し、たいしたことがないように見せてきた。何兆円ものビジネスを守るために今回も同じ手

段を使おうとしている。

 

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

 

 



<福島第1原発>放出セシウム…広島原爆の168個分/小沢氏が海江田氏を支持/菅総理

2011-08-27 | 原発事故

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110826-00000116-mai-soci

福島原発の放射能が 広島原発の30個分という話があったが、

実際は 168個分!! 平和憲法が あきれる。 戦争なしでも

自爆して、核汚染している日本。  (冗談じゃないぞ!! 東電と政治は、

必死で まき散らした放射能を除染して、引き取れ!!)

しかも、今も ダダ漏れ! セシウムは、

これから、300年、汚染し続ける。 チェルノブイリは、10年頃に

子供たちに甲状腺がんが、20年後には、40代に がんが 増えている。

http://www.youtube.com/watch?v=uPFcn23q7uc   1/4

http://www.youtube.com/watch?v=0_NRz4vnESc  2/4

http://www.youtube.com/watch?v=SjINkMMCiT0&feature=related  3/4

http://www.youtube.com/watch?v=VQezSZ6nh6c  4/4

 福島原発、微量放射性粒子で何千人も癌の可能性拡散!

http://www.youtube.com/watch?v=TTHNoabwD4w&feature=related

だいたい、地震大国日本で、原発は、無謀すぎる!!

原発Nチャンネル12 地震と原発 本当に怖い話  広瀬隆

http://www.youtube.com/watch?v=sTUND6B1dqQ&feature=related 1/4

http://www.youtube.com/watch?v=cPwTAWHAL0c&feature=related 2/4

http://www.youtube.com/watch?v=vs-B6eac5p0&feature=related 3/4

http://www.youtube.com/watch?v=NySeNLW9iYc&feature=related 4/4

地震多発国に 原発54箇所も作るなんて、破滅型国家としか思えない・・・

原発再稼働に積極的な 経産省の言いなりで、管総理の イケズ に

泣いてしまった海江田氏。 総理の器とは 思えないけど・・・

原発擁護するようなら、国民の思いとかけ離れているから、いらないと思うし。

属国として、米国から恫喝されたら、ノイローゼになったりして・・・

それとも、泣いて誤魔化せるような技があるのか・・・

個人的には、西岡氏のような骨のあるタイプが、総理というのがいいと

思うけど。 小沢氏は、鳩山氏に配慮したのかも~だけど、いつも

鳩山氏には、結果的に 足を引っ張られているような・・・

どうも、鳩山氏は、方向性はいいとしても、宇宙的判断力は、

ずれていると思うけどね・・・

管総理は、米国に逆らった小沢氏、鳩山氏が追いつめられるのを見て、米国に

すり寄って 媚米の前原グループを活用する事と、反小沢で、

生き残りを計ったけど、結局、震災や原発事故の無能さを

さらけ出して、米国に見捨てられ、もともとの野党の気持ちに

戻って、脱原発という軸に行き着いたのかも~と思うんだけどね。

万年野党でいるのが、一番合っている人だと思うね。

お陰で、民主党が グチャグチャに。  修復可能なのだろうか?

自民党も そうだったけど、国益と 属国としての立場の 狭間で、

総理というのは、短期政権になってしまうものなのか?

国際政治の中で、したたかに、国益や 日本の良さである

共生社会を守れる(新自由主義は、日本には 合わない)

総理が 将来生まれる事を期待するしかないけど・・・

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 


戦前も今も、想定外を無視する日本の指導者達

2011-08-15 | 原発事故

NHKの番組で、福島原発で使われているマーク1は、格納容器が小さくて、

水素の処理が難しく、水素爆発の可能性の危険を アメリカは、80年代に

認識していて、論争が起き、結局は、電力会社の圧力で、もみ消されたものの、

マーク1は、地震のない東海岸だけに設置されているという。結局 欠陥原発と

いう事だ。 それでも、 アメリカでは、西海岸の地震の多発地帯には、

作っていないし、非常用電源も多様な場所に置いたり、

防水ドアをつけたりと 神経を使っている。 アメリカの原子力関係の

専門家達は、日本のような地震多発地域では、地震、津波への

十分な安全性の検証が必要だ(当り前だろう~というニュアンス)と言っている。 

ところが、こんなに地震が多い日本の原子力村の専門家達は、全電源喪失など

考えもしなかったと言う。 なんの為の専門家なんだか・・・(素人か?)

日本の指導者、専門家の想定外は、思考停止が定番。

アメリカの格納容器の炉心溶融をNRCの依頼を受けて研究していた工学博士は、

福島原発は、マーク1 である事が事態を悪化させた、非常用電源を建屋地下に

並べて置くなど、間違い、 原子力業界の想定の範囲を勝手に決めて

想定外を無視するのは、大きな間違いだと指摘。

日本のこの想定外を無視するのは、原発だけかと思っていたら、

終戦記念日の今日のNHKの番組では、太平洋戦争でも、想定外の最悪の

結果を無視した 大本営の幹部達の無謀な戦線拡大で、

多くの日本人の命が犠牲になった事を取り上げていて、

これって、日本の指導者達の欠陥~が 戦前から変わらないのでは

ないか~と思い至る。

日本人とは、庶民レベルは、我慢強く、勤勉、誠実で、

レベル高いけど、エリートの視野の狭い低レベルが 改めて 認識される。

その上、組織の利益を優先して、国家の計を誤るのが、

得意のようだ 日本のエリート教育、間違っているのでは?

個人的意見としては、受験ばかりで、教養が無い人間が多いからかと。

もっと、目先の利益だけでなく、歴史や古典から学ぶような

視野の広い判断力が エリートには 求められると思うな

 

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村