goo blog サービス終了のお知らせ 

断捨離な日々

埋もれた歴史も面白い
縄文からの日本文化が興味深い

日本の食品の規制値「高すぎて理解できない」=ベラルーシの放射能専門家

2011-10-12 | 被爆

日本の規制値「理解できない」=ベラルーシの放射能専門家

<script type="text/javascript"></script> http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011101200783<noscript></noscript>

 旧ソ連(現ウクライナ)のチェルノブイリ原発事故による放射能の影響を調べているベラルーシの専門家ウラジーミル・バベンコ氏が12

日、日本記者クラブ(東京都千代田区)で記者会見した。東京電力福島第1原発事故を受け、日本政府が設定した食品の暫定規制値

が高過ぎるなどと指摘し、「日本の数値は驚きで、全く理解できない」と述べた。

 ベラルーシはウクライナの北隣に位置し、チェルノブイリ事故後、元原子力研究者らが「ベルラド放射能安全研究所」を設立。住民の被

ばく量検査や放射能対策指導などをしており、バベンコ氏は副所長を務めている。

 バベンコ氏は、ベラルーシでは食品の基準値を細かく分類していることや、飲料水の放射性セシウムの基準値が1リットル当たり10

ベクレル(日本は同200ベクレル)であることなどを紹介。「日本でも現実の生活に即した新しい基準値を設けられるはずだ」と語った。

(2011/10/12-19:18)

*****

やっと、記者クラブメデイアが 日本の食品の暫定基準値の高さの異常さを 報道した。

ベラルーシは、ウクライナより、甘い基準値なのに、そこに驚かれるのだから、どんなレベルか 分かるというものだ。

もう、専門家から、さんざん、警告されているのに。

http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/09/500bqkg.html

http://www.youtube.com/watch?v=TFy8IUHhGkQ 

http://takedanet.com/2011/09/post_4f85.html

http://news.livedoor.com/article/detail/5591773/

記者クラブって、トロすぎ。 さすがに 出さざるをえなかったのか?  いい加減にしてほしい。

こういう食品の規制値への不信感から 福島の食品を買えない ~ と 逆に思ってしまう。

ウクライナ並みなら、福島や北関東の食材を買ってもいいと思うけど、500ベクレルに近い食品が

混じっていると思うと、腰が引ける。 福島の米だって、セシウムが不検出というのが多いのだし、

ウクライナ並みの20ベクレル以下にしても、大丈夫のはず。 そうしたら、福島の米が買える。

もちろん、ドイツ放射線防護委員会が考えてくれた日本の子どもを守る摂取限界値

http://www.youtube.com/watch?v=-tdLYv_iE3s

の子供4ベクレル、大人8ベクレルにしてほしいが 子供は、4 べくれる にすべきだけど、大人は、

現実的には、難しい話なのかもしれないので、せめて、日本政府は、何度もブログで書いたように

、ウクライナ並みの基準値にするべきだ。 そして、子供の為に、不検出だった食品は、

表記して、子供向けと分かるようにするべき。 子供には、極力 放射能で、内部被ばくさせない

工夫をすべき。 

 

ウクライナの基準

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Nas95-J.html

  強制・義務的移住の実施   5ミリシーベルト 以上

 希望移住の実施    1ミリシーベルト 以上

ついでに、食品の基準値  

          品名      セシウム137   ストロンチウム90

        パン パン製品     20        5

        ジャガイモ   60     20

        野菜 (根菜、葉菜)  40        20

        果物          70        20

        肉、肉製品       200        20

        魚、魚製品       150        35

        ミルク・乳製品     100        20

        卵 (1個あたり)    6         2

        飲料水          2         2

        コンデンスミルク    300         60

        粉ミルク        500        100

        野イチゴ、キノコ(生) 500         50

        野イチゴ、キノコ(乾) 2500        250

        薬草S          600        200

        その他         600         20

        幼児食品        40          5

 

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村


日本政府は、いづれ国民を被ばくさせた事で裁かれるだろう~クリス・バズビー博士

2011-10-11 | 被爆

日本政府は、年間被ばくの基準1ミリシーベルトを 引き上げようとしている。

今、バカ高い食品の暫定基準値 を下回っているとマスゴミが 基準値より低いから安全と 大本営発表しているのと

同じで、日本は安全だと 意図的に勘違いさせたいからだろう。 官僚的な欺瞞だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111006-00000013-mai-soci

その基準となるICRP という組織がは、原発推進の立場にあるというのが、クリス・バズビー博士の

話で分かる。 内部被ばくの専門家の博士の話は、もっともな事ばかり。  急死はなくても、

いづれ、潜伏期間が終わる数年後から、放射線による死亡が 福島だけでなく、東日本全体で、出てくると見ている。

そして、いづれは、日本政府は、国民を被ばくさせた事で、裁かれる時が来ると予告している。

個人的には、今の政府、官僚なら、必死で、隠ぺいするだろうとは思うけど、世界に放射能を

まき散らかしたので、世界も黙ってはいない。

原発推進した自民党を始め、原子力ムラにに大罪があるけど、民主党が ここで、被ばくを軽視すれば、

歴史は、いづれ、真実が明らかになるものだし、 犯罪者と未来の日本人から、言われるような対処を

政府は、すべきではない。 民主党政権は、真実を国民に伝え、内部被ばくに配慮、子供達を

被爆されないように、疎開なり、対処すべきだ。 

 

クリス・バズビー博士インタビュー1/2

http://www.youtube.com/watch?v=-Xt_rpLrJo4&feature=related

クリス・バズビー博士インタビュー2/2

http://www.youtube.com/watch?v=zkzgQCjGZKo&feature=related

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村  


福島は、チェルノブイリの立ち入り禁止区域のレベル/子供の被ばくに平然としている政府

2011-10-11 | 被爆

チェルノブイリでは、空間線量が 1マイクロシーベルトの地区は、強制移住地域。

少し下がってきてはいるが、福島市、郡山市、二本松市、伊達市などが 入ってしまう。

チェルノブイリのレベルは、関東のホットスポット並み。

その中で、普通に生活し、立ち入り禁止区域並みの所で とれた食品を口にする。

食品の暫定基準値も、ウクライナの10倍、ドイツの放射線防護委員会が考えてくれた基準値の100倍。

http://www.youtube.com/watch?v=-tdLYv_iE3s

世界では 唖然という事態になっている事を 政府、マスコミが隠ぺいするので、国民は 知らないでいる。

すでに、鼻血や下痢等、子供達に影響が出始めている。

食品の暫定基準値も 子供については、ドイツ放射線防護委員会が推奨する 4ベクレル

大人は、放射線が、蔓延しているから、仕方ないので、ウクライナ並み(年間1ミリシーベルトの内部被ばく)

にしないと、内部被ばくが 日本中で広がってしまう。  日本政府は、残酷な政策を 国民に強制している。 

ウクライナの基準 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Nas95-J.html

 

福島の子供達を 疎開させるべき。 この映像を見ると、そう思う。

そうでないと、数年後に チェルノブイリ以上の悲劇が 起きる可能性が高い。

それにしても、子供の被ばくに 平然としている政府。  事実を伝えないマスコミ。

近い将来、日本人は、悲劇の民族になりそうだ。

***

放射能で広がる異変~子どもたちに何が起きているか

http://www.youtube.com/watch?v=kNnZ6Lb_06s&feature=youtu.be

日本の福島「史上最悪の放射能汚染」

http://www.youtube.com/watch?v=TAhh4ijPZi4&feature=related

 

海外の見方「今も福島に人が住んでるのが信じられません」

 http://www.youtube.com/watch?v=IQYtPlDQIYY&feature=related

【動画】福島の被曝者がすでに広島と同じ症状を現している

 http://savechild.net/archives/130.html

首都圏にも広がる放射能汚染 私たちにできる対策は?

1/3 http://www.youtube.com/watch?v=4qItQfLV4PA&feature=related

2/3 http://www.youtube.com/watch?v=_D_i4d6OmAE&feature=related

3/3 http://www.youtube.com/watch?v=tH6UWIasJas&feature=related

 

 

班目春樹 枝野 細野豪志 子供を被曝させて半年 平然と国会9/28

http://www.youtube.com/watch?v=62RMgs0lE94&feature=related

 にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

 

 


年間被ばく線量1ミリシーベルトを上げようとする政府/日本を放射能列島にするつもり

2011-10-06 | 被爆

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111006-00000013-mai-soci

政府は、一般住民の年間被ばく線量の限度について、原発事故などからの復旧期は、

年1~20ミリシーベルトの間に設定することを許容する考え方を提言~ と言うが、

医学的基準の1ミリシーベルトを 政治的な理由で、上げる必要はない。

福島や、高濃度汚染地区だけを ウクライナのような管理区域にすればいいではないか?

日本全体の被ばく線量を上げて、日本人全体の被ばく量を上げて、どうするのだ? 

http://www.youtube.com/watch?v=ErLigpobM_s&feature=player_embedded

(一般人の年間被曝許容1ミリシーベルトの法律を緩和しようという動きについて  小出氏)

 

チェルノブイリがあるウクライナの方が ずっと、国民の安全を考えている。 

ウクライナの基準

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Nas95-J.html

  強制・義務的移住の実施   5ミリシーベルト 以上

 希望移住の実施    1ミリシーベルト 以上

ついでに、食品の基準値  

          品名      セシウム137   ストロンチウム90

        パン パン製品     20        5

        ジャガイモ       60        20

        野菜 (根菜、葉菜)  40        20

        果物          70        20

        肉、肉製品       200        20

        魚、魚製品       150        35

        ミルク・乳製品     100        20

        卵 (1個あたり)    6         2

        飲料水          2         2

        コンデンスミルク    300         60

        粉ミルク        500        100

        野イチゴ、キノコ(生) 500         50

        野イチゴ、キノコ(乾) 2500        250

        薬草S          600        200

        その他         600         20

        幼児食品        40          5

 

普段、一番食べる、穀物や野菜等は、日本の 暫定基準値 500ベクレルの 10分の1以下に

なっている。年間1ミリシーベルトの内部被ばくという基準と ウクライナは、しているそうだ。

日本の一部でも、これを給食の基準とするところが出てきた。 

 http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20111004/CK2011100402000118.html

日本政府より、良心的な基準値。 日本政府も、子供達の被ばくを防ぐ

為に、ウクライナの この基準以上を基準値にすべきだ。

政府、官僚は、戦前は、軍事、今は、経済の為、財政の為、自分たちの利権の為

国民の命を軽視している。 戦前の国民の命を軽く扱ってきた意識は、戦後になっても 

抜けていないのだというのが、今回の原発事で、見えてきた。

そして、マスコミも大本営発表を 繰り返して、国民を かつては、戦争に、

今は、被ばくに追いやっている。

 

福島原発は、チェルノブイリを超えるかもしれないと言われているが、

実際、チェルノブイリは、どうだったのか?

 

これらの映像を見ると、広島、長崎の原爆被害者の 原爆ぶらぶら病とは、

放射能で脳がやれたのだと、分かる。

政府、官僚の対応からして、日本の将来の悲劇に見えてくる。 

国民は、子供達の内部被ばくには、気をつけないといけない。

 

*****


原発事故後、5年~8年から急激に発病した。.当局は放射能による

被害をできるだけ小さく見せて「安全宣言」をして幕引きをはかった。

その間 取り残された住民達は無残にも切り捨てられてしまった。

フォトジャナリスト広河隆一氏が現地のありのままの姿を取材した。
http://www.youtube.com/watch?v=tWWICnIQE9k

 

10年目

チェルノブイリ 人体汚染1 http://www.youtube.com/watch?v=JKpJeGWmnwc&feature=related

チェルノブイリ 人体汚染2 http://www.youtube.com/watch?v=i-dyxx0QQbs

チェルノブイリ 人体汚染3 http://www.youtube.com/watch?v=V-aQmc2B0q0

チェルノブイリ 人体汚染4 http://www.youtube.com/watch?v=g4LeI8cTgVY&feature=related

チェルノブイリ 人体汚染5 http://www.youtube.com/watch?v=TO0qZ4AefOg

 

20年後の真実

http://www.youtube.com/watch?v=VCYnzEZZKE8

 

25年↓ 

事故から25年 ――今でも農産物汚染続く

http://www.youtube.com/watch?v=HpH4tNUsUSM&feature=related

 

チェルノブイリの被害者は100万人 1/2

http://www.youtube.com/watch?v=FCQI_s5U6CE

チェルノブイリの被害者は100万人 2/2

http://www.youtube.com/watch?v=r-wzEokCr3U&feature=related

 にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村