無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

Amazonが電子書籍リーダーKindleの大型アップデートを2016年2月に実施、新機能はこんな感じ

2016年02月05日 | ニュース


by Giorgio Minguzzi

電子書籍リーダー・Kindleに対して2016年2月、大型アップデートを行う予定であることをAmazonが明らかにしました。いろいろと新機能が盛り込まれ、使い勝手がかなり変わってきそうです。

Amazon.com: Kindle E-Reader Update Coming February 2016
http://www.amazon.com/gp/browse.html?tag=skim0x3252-20&node=13550053011


発表されているアップデート内容は以下のものです。

◆ホームスクリーンのパーソナライズ
まず挙げられているのは、ホームスクリーンがユーザーごとに最適化されたものになるということ。画面左上の「マイ・ライブラリー」に最近読んだ本の表紙が表示され、タップすると所有するすべての書籍が見られるようになります。


その右側に来るのが「読書リスト」。ここには、ウィッシュリストに入れている書籍や過去に体験版・サンプルをダウンロードした書籍が表示されるとのこと。読書の助けになるサービス・Goodreadsを利用している人なら、Goodreadsの「読みたい本(Want to Read)」に入れている書籍も表示されるとのこと。


下部にはGoodreadsでの友人が読んでいる本、よく売れている本などのオススメ書籍が表示されます。ラインナップはスリープから復帰するたびに入れ替わります。


◆よく使う設定へのアクセス改善
「機内モード」や「今すぐ同期」など、よく使う設定メニューへのアクセスがツールバーから1タップで可能に。


◆オススメのカスタマイズ
まずは興味のあるジャンルを選択。


続いて、これまでに読んだ本を5つ星で評価、読んだことがない場合は読みたいかどうかをチェックします。これを最低10冊分行うことで……


最適なオススメ結果が得られるとのこと。これも前述のGoodreadsを利用したものです。


これらのアップデートはKindle Paperwhite(2013年モデル・2015年モデル)、Kindle(2014年モデル)、Kindle Voyage(2014年モデル)に適用されるとのことです。


 

 
 

 

 

             面白かったら、「ブログランキング」 

       

                  人気ブログランキングへ

                 クリックをお願いします↑↑↑↑



老化した細胞を破壊することでより長生きできるように

2016年02月05日 | ニュース

By vaXzine

壮年期に発症し老年期にまで慢性的に進行する疾病のことは老人病と呼ばれ、老人病には心臓疾患や悪性腫瘍などさまざまな疾病が含まれます。ある分子生物学者たちが行ったマウスの実験で、体内にある老化細胞を破壊すると老人病の発症を止めたり遅らせたりできることが判明し、人間にも効果がある可能性が出てきました。

Naturally occurring p16Ink4a-positive cells shorten healthy span
(PDF)http://dx.doi.org/10.1038/nature16932

Destroying worn-out cells makes mice live longer : Nature News & Comment
http://www.nature.com/news/destroying-worn-out-cells-makes-mice-live-longer-1.19287

動物は年を重ねると共に、細胞分裂ができない状態になった老化細胞が体内に蓄積されます。老化細胞は組織周囲に害を及ぼす分子を発生させ、これが腎不全や2型糖尿病といった老人病に関係しているとのこと。アメリカのミネソタ州ロチェスターにあるメイヨー・クリニックのDarren Baker博士およびJan van Deursen博士は、老化細胞を破壊すると体にどのような変化が起こるのか調べるべく、ネズミを使った実験を行いました。

By Mycroyance

両博士が率いる研究チームによって行われた実験は、AP20187という薬品を投与すると老化細胞が死滅するマウスと、時間経過と共に老化細胞が増幅するマウスを遺伝子操作で作り、健康状態にどのような違いが起こるのか調べるというもの。実験結果から、老化細胞が死滅したマウスの腎臓は老化細胞が増幅するマウスよりも健康に機能しており、心臓はストレスからの回復が早いことが判明。また、老化細胞が死滅したマウスはもう一方よりも行動が活発的で、ガンの発症も遅かったとのこと。実験データをまとめると、老化細胞が死滅したマウスは、老化細胞が増幅するマウスよりも20~30%長生きしたことがわかりました。

今回の実験は両博士が2011年に発表した、マウスの老化細胞を除去すると老人病の発症を遅らせることができるという研究の続きとなるものです。

老人病の対処法を見つけるべく、Baker博士やDeursen博士を含む分子生物学者たちは人間の老化細胞を直接破壊する薬、もしくは組織周囲に害を及ぼす分子の発生を止める薬の開発に乗り出しているとのこと。また、Deursen博士は、老化細胞を破壊したり機能を制限したりする薬の特許を取得済みです。

By World Bank Photo Collection

インペリアル・カレッジ・ロンドンの臨床科学者であるDominic Withers博士は「Baker博士とDeursen博士が行った実験により、老化細胞が老人病の発症原因に重要な役割を持っていることが示されました。私自身は、老化細胞への対処が老人病治療の選択肢になり得ると思います」と実験を評価しています。

今回の実験が老人病で悩んでいる人の新しい希望となるのかどうか、今後の展開に期待がかかります。


 

 
 

 

 

             面白かったら、「ブログランキング」 

       

                  人気ブログランキングへ

                 クリックをお願いします↑↑↑↑




サッと見ニュース日々のニュースを写真で早分かり 2016.2.5

2016年02月05日 | ニュース

 


 


 


 

  • 関空の検疫探知犬、大忙し LCCアジア便急増で 中国や韓国からの格安航空会社(LCC)便が急増する関西空港で、旅行客の荷物を嗅ぎ分け、持ち込みが規制されている農畜産品を見つけ出す検疫探知犬が大忙しだ。8日の…2016.2.4 08:20 ニュース
  • 36歳、W杯へアピール フットサルの森岡 フットサルのワールドカップ(W杯)イヤー初戦で、36歳のベテランが健在ぶりをアピールした。1月27日に行われた国際親善試合のコロンビア戦。Fリーグ名古屋からの…2016.2.4 08:00 スポーツ
  • 銀盤のプリンスが殿様に 銀盤のプリンスが銀幕の殿様に-。フィギュアスケート選手の羽生結弦さんが5月公開の映画「殿、利息でござる!」に出演すると、松竹が3日発表した。地元宮城が舞台の時…2016.2.4 06:00 エンタメ
  • 華やぐ街、さあ春節だ! 春節(旧正月)を前に装飾が施された中国・北京の公園。華やいだ街で子どもも楽しそう。(AP=共同)2016.2.4 05:30 ワールド
  • 痛そう! スリランカでパレードの練習のため、ワシを肩に乗せようとする兵士。手にくい込む鋭い爪が心配です。(ロイター=共同)2016.2.4 04:30 ワールド
  • 千手観音? 中国の春節(旧正月)を前にポルトガルの博物館で開かれたショーの一幕。千手観音のようですね。(ロイター=共同)2016.2.4 03:30 ワールド


 

 
 

 

 

             面白かったら、「ブログランキング」 

       

                  人気ブログランキングへ

                 クリックをお願いします↑↑↑↑


世界びっくりニュース一覧 2016.2.5

2016年02月05日 | ニュース

世界中の仰天ニュースをお届け!

ティラノサウルスより超先輩。地味にすごいカブトエビに関する10の豆知識 カラパイア (2月4日)

全長2-3cmと、小さいながら古代生物的ルックスをもつカブトエビは3億年前からその姿を殆ど変えていない数少ない生物だ。ティラノサウルスが地球を歩き回っていたのがおよそ6500万年前だと聞くと、その凄さ...

やはりアレだったか!世界で最も依存度が高い食品は?依存度順位表が発表される(米研究) カラパイア (2月4日)

加工食品には依存性があるという事実は広く知られている。特にチョコレートは、チョコレート中毒(チョコホリック)という言葉があるくらいに依存度は高い。だがもっと高い食品がある。加工食品に依存性があるのなら...

死後はキノコの苗床に。埋葬後に発芽し遺体がキノコの養分となる「キノコの死装束」がまもなく登場 カラパイア (2月4日)

「土に還る」とは、有機物が完全に分解されて土壌の一部と化すことで、死後、その体が還元され新たなる命の源となる永久機関的なリサイクルは自然界の習いである。人間界においては、多種多様なエコフレンドリー埋葬...

やだもぅ、かまってかまってかまってぇええ~~!!ウォンバットのスリスリタックル攻撃が止まらない(オーストラリア) カラパイア (2月4日)

オーストラリアの固有種、アボリジニの言葉で「平たい鼻族」を意味するウォンバットの人懐っこさは半端ないことは何度もお伝えしたかと思う。人恋しさに「寂しくてうつ病」になってしまうくらい人になついてしまう動...

古代ギリシャ人は“ノートパソコン”を使っていた!? USBポートまでクッキリの驚愕彫刻! TOCANA (2月4日)

かつて地球上で栄えた古代文明には、21世紀に至っても未解決の謎がまだまだ数多く残されている。誰もが知っている古代エジプトのピラミッドも、「なんのために」「どのように」建築されたのか未だ定説は存在しない...

トランプか、ヒラリーか! 超有名占星術師による2016米大統領選予想結果は? TOCANA (2月4日)

アメリカでは来年に迫る大統領選を控え、民主・共和両党の候補指名争いが佳境に入っている。候補者の中には日本でもお馴染みの名前もあるがそうでないものも。それもそのはず、民主党内の候補者は3名だが、共和党内...

脳内の科学的性質を変えることで痛みを感じなくさせる方法が発見される(英研究) カラパイア (2月4日)

痛みの感じ方は人によってそれぞれだ。落ちていた画鋲を踏んづけても、割と感じない人もいれば、走馬灯がまわりはじめるほど絶望的な痛みを感じる人もいる。ノーマルな人ならば、痛いよりは痛くない方がいいだろう。...

19世紀の野蛮な外科手術 ― 拷問にも等しい痛みと80%の死亡率 TOCANA (2月4日)

21世紀になり、医療技術の進歩は目覚ましいものがある。しかしそれでも、いざ自分が「手術」を受けるとなると入院、麻酔、痛みや出血などが気になり、憂鬱な気分になる人が大多数ではないだろうか。【その他の画像...

効果的な「前世の思い出し方」ベスト4! メンタル弱い人は閲覧注意! TOCANA (2月4日)

我々人間にとって、生きる意味や生きがいについて模索する行為はおそらく万国共通であるが、もしも自分の前世を知ることができたなら、また違った感慨や新たな目標を打ち出すことができるかもしれない。■前世の思い...

何こいつ、何こいつ!猫の電動歯ブラシに対する反応動画総集編 カラパイア (2月4日)

個体差の大きい猫。猫の個性は人間と同様に多種多様だが、電動歯ブラシを不審者扱いする猫は多いようで、猫の心の葛藤が垣間見られるシーンが1本にまとめられていた。仁王立ちする子、高速猫パンチをお見舞いする子...

移民が女性・老人を集団暴行… 増え続ける難民とドイツの窮状とは? TOCANA (2月4日)

先月29日、ドイツは北アフリカのアルジェリア、モロッコ、チュニジアの3国を、「安全な国」リストに追加した。これにより、この3つの国からの難民の受け入れは困難なものとなる。難民に寛容な姿勢をとり続けてい...

マウスの背中で人間の耳を培養! 研究者「5年以内に実用化できる」 TOCANA (2月4日)

東京大学と京都大学の研究チームが、ヒトの耳の軟骨「耳介軟骨」をネズミの体内で作り出すことに成功した。今回成功した技術はiPS細胞を使用しており、iPS細胞から立体的な軟骨を作製したのは初めてのことであ...

「1億円のジャガイモ写真」と「0円のタマネギ写真」を比べてください。現代アートの価値を問う2枚の写真TOCANA (2月4日)

現代アートなどの作品で、これなら自分にも描けるのではないかと思ってプライスを見ると、目が飛び出るような額が書いてあったなんてことありませんか?もっともらしい説明文を読んでも、どこか腑に落ちない。それが...

上空に謎の巨大オーブが出現! …真相追究をめぐり意外な顛末に=オーストリア TOCANA (2月4日)

オーロラが見える夜に現れた不思議な光……。天文学者が導いた仮説と、それを覆す驚きの真相とは?■カメラは捉えた:キャンベラの空に突然の怪光オーストリアの南東部、首都キャンベラの上空で観察された謎の現象を...

5本指の足、人間の鼻、ヌメッとした肌…! カリブ海で発見された怪奇生物に戦慄走る TOCANA (2月4日)

昨年は、火星に水が流れている可能性が浮上したり、土星の衛星「エンケラドゥス」が生命の誕生に必要な環境を有していることが判明するなど、地球外生命体の話題が一気に熱を帯びた年だった。しかしこの地球上にも、...

訓練された犬は一列に並び、足を拭く順番を待つ カラパイア (2月3日)

なんというおりこうさんな犬たちなのだろう。訓練された4匹の犬は家に入る前に一列に並び、飼い主に足を拭かれるのをじっとまち、きれいになってから家に入るのだという。人間の子どもだって無理な子いるだろこれ。...

リスたちの、ちょっといいとこ見てみたい。リスの愛くるしい姿をとらえた画像特集 カラパイア (2月3日)

imagesource海外サイトにて、これまでネット上で出回っていたリスたちの、特にリスうま成分が凝縮された愛くるしい画像が特集されていた。見たことあるやつもないものも含めて、うっとりとリスたちを愛で...

おたまじゃくしに卵を食べさせる特殊な習性を持つカエル、絶滅したと思われていたが137年ぶりに発見される(インド) カラパイア (2月3日)

137年前に絶滅したと思われていたカエルがインド北東部の森林の中で発見された。発見したのはインド、デリー大学の生物学者サティアバマ・ダス・ビジュ氏が率いる調査チームである。カエルは中国からタイまでの広...

研究家「火星には生物が100%存在する!」NASAが原始生物(ワーム)の写真撮影に成功? TOCANA (2月3日)

昨年9月、米航空宇宙局(NASA)は火星に“液体の水”が存在することを裏づける観測結果が得られたと発表し、世界を騒然とさせた。それまでは、火星に水が存在しているとしても、極地や地中深くに“氷”として存...

クッキーの為に世界をまわるとかどうだろう?世界24カ国のおいしいクッキー(焼き菓子)巡り カラパイア(2月3日)

地域によって独特なご当地クッキー(焼き菓子)。今では流通経路の発達で、その国にいかなくても食べることができるし、レシピも出回っている。だが、そのクッキーが生まれた国の風景を眺めながら、お茶と一緒にクッ...

ちょっと通りますよっておい!闇に包まれた道路を横切る謎の白いヒトガタ物体 カラパイア (2月3日)

運転中のドライバーにとって、目の前に人が飛び出てきた時ほど恐ろしい瞬間はない。しかし、ろくに照明もなく閑散とした深夜の道路のど真ん中にいきなり何かが飛び出して来たら!その人影は人間なのか?それとも人間...

リアル世紀末都市。ヒャッハーな危険都市ランキング50。そのほとんどはラテンアメリカ諸国だった。 カラパイア (2月3日)

世界の最も危険な都市ワースト50が発表された。総じてラテンアメリカ諸国によって占められており、今年オリンピックが開催されるブラジルは21都市もランクインしている。ランキングは2015年の各都市における...

動物病院を貸しきっての壮大なるどっきり「アニマル・プラネット」 カラパイア (2月3日)

フランスのお騒がせパフォーマー、レミ・ガイヤールが企画したという壮大なるどっきりは、フランスにある動物病院施設をまるごと貸し切って行われたものだそうだ。ある日1人の老婦人が迷い犬を保護したとしてこの施...

手足合わせて28本の指を持つ世界イチの多指症男! 「間違って指を切り落としそうになる」=インドTOCANA (2月3日)

「多指症」――それは先天的に手足の指が6本以上ある疾患のことである。X線写真で見ると、1本の指が2本以上に分かれているケースが多く、比較的多く出現する形状異常として知られている。有名人では、あの豊臣秀...

「麻薬撲滅」を掲げた市長、就任から24時間以内に麻薬カルテルの襲撃により死亡 メキシコ麻薬カルテルの闇 TOCANA (2月3日)

今月1日、メキシコのモレロス州テミスコの市長にギセラ・モタ氏が就任した。同日に就任宣誓を行ったのだが、就任翌日の2日、武装した男女7人に自宅を襲撃され死亡。警察は現場から逃走した武装集団を追跡し、容疑...

「ジカ熱」、感染拡大の原因は性行為だった!? 生物学者が妻との性行為で発見か? TOCANA (2月3日)

南米やカリブ海地域で感染拡大が加速するジカ熱の猛威――。ネッタイシマカなどの熱帯地域の蚊がジカウイルス感染の媒介になっていることが確認されているが、「かつて性行為によって人間の間でジカウイルス感染が発...

今振り返る、17歳少年による「西鉄バスジャック事件」の全貌とは? TOCANA (2月3日)

15人の尊い生命が失われた、1月15日に起きた軽井沢スキーバス転落事故。その後も、17日に兵庫で70歳の運転士が意識不明になり蛇行運転、また1月20日には愛媛で観光バスがガードレールに激突するなど、大...

鏡に映らない男、出現! 本物の吸血鬼の姿がついに激撮される! TOCANA (2月3日)

これほど宇宙人や幽霊、UMA、そして吸血鬼などの話題が報じられているにもかかわらず、世の中にはまだその存在が信じられないという人がいるらしい。しかし、そんな懐疑派を完璧に黙らせる(?)衝撃映像がついに...

宇宙人と校内で…? 「エイリアンの子どもを産んだ母親たちの会」で語られた衝撃の性体験とは? TOCANA(2月3日)

エイリアンと呼ぶか、異星人と呼ぶか、地球外知的生命体と呼ぶかは人それぞれだが、そういったいわゆる「宇宙人」と性交し、子どもを産んだと主張する女性たちがいる。それも、限られた人だけではなく、19歳から6...

天下のニコンが騙された加工写真が炎上! クソコラ祭りに発展へ TOCANA (2月3日)

ニコン・シンガポールが開催した写真コンテストの入賞作品が、あまりなずさんな加工写真だということが判明し、現在ネットで炎上祭りが起きている。ニコンといえば世界の写真業界を牽引してきた一大カメラメーカー。...

カワウソを学ぼう!カワウソに関する12の面白事実 カラパイア (2月2日)

イタチ科カワウソ亜科に属する哺乳動物、カワウソはなかなかに賢くてチョコマカと動く姿も愛くるキュート。ペットとして飼っているお宅もあるという。英語ではオッター(Otter)と呼ばれており、ラッコがシーオ...

ついに明かされる!CIAがUFOや宇宙人に関する「Xファイル」を機密解除 カラパイア (2月2日)

UFOや宇宙人などに関する200件以上にもおよぶ極秘資料の機密指定が解除された。CIAの公式サイトには、SFテレビドラマ『Xファイル』に登場する「モルダー捜査官が是非とも欲しいCIA文書トップ5」や「...

種の違いを越えて。20のハイブリッドアニマル カラパイア (2月2日)

父親と母親の種が異なるハイブリッド・アニマル。これらの動物たちは画像加工されたものではなく、すべて実在する動物たちだ。交配の科学技術が進めば、人間と動物のハイブリッドも可能となる未来が来るのかもしれな...

子猫ズと子犬ズ、はじめてのご対面。さてどうなることやら・・・ カラパイア (2月2日)

子猫兄弟たちと子犬兄弟たちをはじめて引き合わせたときの様子を撮影した動画が公開されていた。両者ともキャリーに入れられた状態で、同時にその扉が開かれた。さてどうなることやら・・・KittensMeetP...

第二次世界大戦時の強制収容所がゴージャスなリゾートホテルとして生まれ変わった(モンテネグロ) カラパイア (2月2日)

第二次大戦終結以降、ヨーロッパの数多くの旧強制収容所は、そこで非業の死をとげた者を追悼し、厳粛な負の記憶を今に伝えるため、その姿をそのままに残してきた。ところが、そのうちの1つがラグジュアリーでゴージ...

『Xファイル』製作者が大暴露! 「真実に近づきすぎたせいでFBIに潰されかけた」 TOCANA (2月2日)

科学では説明がつかない超常現象に、アメリカ連邦捜査局(FBI)の捜査官が挑むというストーリーで人気を博したSFテレビドラマ『Xファイル』。初期のシリーズは日本でも放送されていたため、視聴していた読者も...

絶滅したはずのカエルが、137年ぶりに確認される! 奇妙な見た目と不思議な生態とは?=インド TOCANA(2月2日)

私たちの多くは、とりわけ地球外生命体の話題に敏感だ。しかしこの地球上にも、まだ私たちが存在に気づいていないだけの“知られざる仲間”が生息している。なんと、137年前に絶滅したと考えられていたカエルが、...

まるで意味がわからないよ。酔った勢いでやってしまった奇行の記録 カラパイア (2月1日)

あまり酔いすぎると思考回路に不具合が発生し、気が大きくなったり絶望的になったり、記憶をなくしてしまったり人生で一番大切なものを失ったりなんかする。正気に戻ったときの後悔の大きさったら半端ないわけだが、...

鉱石のようで鉱石ではない。「琥珀(こはく)」に関する15の事実 カラパイア (2月1日)

オレンジ色に澄み渡る琥珀(こはく)は、黄味を帯びた美しい輝きで古くから宝飾品として珍重されてきた。鉱物に匹敵する硬度を持つが鉱物ではない。天然樹脂の化石なのである。琥珀は、数百万年前の太古の時代に絶滅...

高名な伯爵がダークサイドに堕ちた・・・雪が降った後、シスの暗黒卿へと変貌したポーランドの創設者 カラパイア (2月1日)

ポーランド・リトアニア共和国のドイツ系貴族、帝国伯爵であり、数々の高名を残した、ヤクプ・ヴェイヘル(1609年-1657年)がダークサイドに堕ちたとして話題となっていた。ポーランド、ヴェイヘロヴォの町...

 


 

 
 

 

 

             面白かったら、「ブログランキング」 

       

                  人気ブログランキングへ

                 クリックをお願いします↑↑↑↑