火曜日は2限と3限だけ授業が入っています。勿論、専門科目です。取らなきゃならん科目ですね。
「生体機能工学」と「支援機器工学」です。なんのこっちゃと思うかもしれませんが、ようやく「福祉人間工学科」っぽくなりました。
いや、初めっからそうなんですけどね。一気に専門になりました。
支援機器といっても色々ありますが、分かりやすいのは「車椅子」でしょうかね。
最近はよく見かけますね。老人介護施設なんて行ったらそれしかありません。
ただ、「利用者がたった一人で動かしている光景」はあまり見かけません。殆どが介助者が動かすばっかりです。
それじゃ、介助者に負担が掛からないかと思ってしまいます。だったら電動…と思っても利用者が動かせない。こりゃ支援機器の意味がないでしょ。
じゃあ、本当の『支援機器』ってなんだろう。これ卒業研究の題材にいいかもしれませんね。また母に頼んで介護実習へ個人的に行こうかな…。
久しぶりに真面目な事書きました。脈絡ないけど。
「生体機能工学」と「支援機器工学」です。なんのこっちゃと思うかもしれませんが、ようやく「福祉人間工学科」っぽくなりました。
いや、初めっからそうなんですけどね。一気に専門になりました。
支援機器といっても色々ありますが、分かりやすいのは「車椅子」でしょうかね。
最近はよく見かけますね。老人介護施設なんて行ったらそれしかありません。
ただ、「利用者がたった一人で動かしている光景」はあまり見かけません。殆どが介助者が動かすばっかりです。
それじゃ、介助者に負担が掛からないかと思ってしまいます。だったら電動…と思っても利用者が動かせない。こりゃ支援機器の意味がないでしょ。
じゃあ、本当の『支援機器』ってなんだろう。これ卒業研究の題材にいいかもしれませんね。また母に頼んで介護実習へ個人的に行こうかな…。
久しぶりに真面目な事書きました。脈絡ないけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます